2018年09月13日
D-77Xスピーカー修理-8: 吸音材
DIY作業に向けて天気予報を見てみると
この先 10日間のうち 8日間は、雨の予報になっていました。
少しずつ スピーカーD-77X のデッドニングを進めようかなと、また考え直しました。
バスレフスピーカーのデッドニング(吸音材の量)について調べてみると
あまり吸音材を入れなくても良さそうです。
エンクロージャー内部(スピーカーの中)の定在波の共鳴を防ぐために
対面する面の片側に吸音材を入れれば良いそうです。
【外部の参考資料】
・手作りスピーカー屋
・8cmフルレンジユニットでバスレフスピーカーを作ってみた【FF85WK】
・ONTOMO Shop Blog
厚さ1cm、幅90cmのニードルフェルトを6Mも買ってしまいました。
実際に使用するフェルトは、多くても1.5M程です。
必要数の4倍も買ってしまった!
使う分を切りそろえて、残りを3階ロフト(屋根裏倉庫)に隠しておきました。
妻にばれたら、火に油を注ぐようなものですから、、、
フェルトを貼る場所は、底面、後面、
ダクト&ツイーター&スコーカーのある部屋の天井と左右側面 です。
それと、スコーカー後ろのカップの内側に、スポンジ吸音材 を貼り付けようと思います。
雨の日に、他の作業をしつつ、少しずつ進めていこうと考えてます。
この先 10日間のうち 8日間は、雨の予報になっていました。
少しずつ スピーカーD-77X のデッドニングを進めようかなと、また考え直しました。
バスレフスピーカーのデッドニング(吸音材の量)について調べてみると
あまり吸音材を入れなくても良さそうです。
エンクロージャー内部(スピーカーの中)の定在波の共鳴を防ぐために
対面する面の片側に吸音材を入れれば良いそうです。
【外部の参考資料】
・手作りスピーカー屋
・8cmフルレンジユニットでバスレフスピーカーを作ってみた【FF85WK】
・ONTOMO Shop Blog
厚さ1cm、幅90cmのニードルフェルトを6Mも買ってしまいました。
6M のニードルフェルト
実際に使用するフェルトは、多くても1.5M程です。
必要数の4倍も買ってしまった!
使う分を切りそろえて、残りを3階ロフト(屋根裏倉庫)に隠しておきました。
妻にばれたら、火に油を注ぐようなものですから、、、
フェルトを貼る場所は、底面、後面、
ダクト&ツイーター&スコーカーのある部屋の天井と左右側面 です。
それと、スコーカー後ろのカップの内側に、スポンジ吸音材 を貼り付けようと思います。
雨の日に、他の作業をしつつ、少しずつ進めていこうと考えてます。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8091850
この記事へのトラックバック