2018年12月07日
作品紹介: 食器乾燥用 箸立てハンガー製作
ずうっと、これを作りたかったのですよ!
ステンレス製の網箸立ては、安定性が悪く
更に、下部に水分がたまってしまい、箸の柄の端側がカビるのです。
材料は、端材と細い竹串(串団子)と太い竹串(アメリカンドック)です。
端材を切り取って、穴開けて、竹串を切って、穴にぶち刺して、
接着剤と木ねじ(皿ネジ)で木材を固定して、約半日で出来上がりです。
塗料にはクリアーラッカーを使いました。
周囲がごちゃごちゃしてますが、しっかり安定しており
背の高いおたまやヘラを立てても、びくともしません。
今までは、ただスポンジの上にのせていたので、バランスが崩れるとすぐ倒れていました。
これで安心して、食器を洗えます。
妻は、「直ぐカビるよ!」と、かわいくないね!! トトロがうっせー!!
そうそう、足は、100均で買ったゴム足(16個で100円)を付けました。
アメリカンドックの焦げ跡が、天然のエージング!?
ステンレス製の網箸立ては、安定性が悪く
更に、下部に水分がたまってしまい、箸の柄の端側がカビるのです。
材料は、端材と細い竹串(串団子)と太い竹串(アメリカンドック)です。
端材を切り取って、穴開けて、竹串を切って、穴にぶち刺して、
接着剤と木ねじ(皿ネジ)で木材を固定して、約半日で出来上がりです。
塗料にはクリアーラッカーを使いました。
周囲がごちゃごちゃしてますが、しっかり安定しており
背の高いおたまやヘラを立てても、びくともしません。
今までは、ただスポンジの上にのせていたので、バランスが崩れるとすぐ倒れていました。
これで安心して、食器を洗えます。
妻は、「直ぐカビるよ!」と、かわいくないね!! トトロがうっせー!!
そうそう、足は、100均で買ったゴム足(16個で100円)を付けました。
タグ:作品
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8388315
この記事へのトラックバック