2013年12月15日
職歴最終編
おはようございます 今日もかなり寒いです。
いよいよ私の職歴も最後となりました、飛び飛びで書いてて申し訳ありませんがもうこれで終わりですからね。 笑
さて、ちり紙交換のバイトを辞めてからまたに求人誌やら職安などで職探しを始めたわけですが、バブルが弾けた後だったのでなかなか見つかりませんでした。
1か月、2か月と月日が過ぎ体力的にもかなり落ちてきたので、このままでは仕事を見つけても体がついていくか不安になり、体力を維持するために何かできないかと思い実行したのが山登りです。
ちょうど家の近くには山があり絶好のトレーニング場所だったので毎日登ることにしたのです。
さすがに平日の山というのは人がいなくてほぼ貸し切り状態だったので5キロほどある山頂の小屋までコンビニで買っていったおにぎりを持参して登っていました。
小屋に着くとまずラジオ体操をしてから夕方まで本を読んだり、小川で沢蟹を取ったりして時間を潰していましたね、この時は孤独との戦いでした。
そういう生活を1年2か月ほどした頃、求人に調理師社員募集の広告がありさっそく面接を受けて
運よく採用となりました。
1年2か月の間仕事をしていなかったので体力の事が心配でしたが、入社初日は緊張感と体力不足で帰宅して玄関で寝ていたことを今でも思い出します。
この会社というのはお弁当の製造をしており、地元でもかなり大きなほうで1日1万3000食ほど製造していました。
食品の製造は以前にも経験があったので業務自体は慣れていたのですが、なにしろ製造数が多いことに慣れるのが大変で調理自体も体力勝負なのです。
例えば、筑前煮ですと500キロとかサラダは300キロとかいう世界ですし、お弁当のおかずは1品だけではありませんので時間的にも体力的にもタフでないとできません。
勤務時間は夜中の3時から昼の3時までで、調理が終わればコンベアーで盛り付けをします。
大量のお弁当を盛り付けるのに人員も多く、1つのコンベアーで18名で盛り付けを行います。
そのコンベアーも2台ありますから18x2=36名 それとライスは別なのでそれに5名ということで総勢41名の人間で1万3000食を4時間かかって盛り付けるわけです。
まあ人員が多いということはそれなりにいろいろと問題も出てきます 汗
特に人間関係の問題では苦労しましたね。
2年3年と経験を重ねて職務も、主任➡係長➡仕入れとなってさらに2年過ぎたころ、工場長にならないか?との言葉がかかりいろいろと思案しましたが、今まで自分の壁を越えられなかったことを考え思い切って先に進む為に受けることにしました。
自分が成長するためにはいつかは今までの環境を変えていかなくてはという想いです。
今までいろいろと内情も見てるわけですから大変な職位だと思っていましたが、実際かなりすることも多く人事、労務、製造管理面などいろいろとスキルを積むことはできました。
スキルは積むことはできたのですが、長年の夜勤勤務ということと12時間の立ち仕事(休憩5分)の労働環境の中でついにツケがまわってきていたんですね。
ブログの中でも書いている通りガンになってしまい、生活環境を変えようと退職したわけです。
ということで今のところ、私の職歴はここまでになりますがまだまだ定年までは何年かありまますから、できればここに職歴を書くのもあと1つにしたいと思います。
以上 トップガンを目指していたのに大腸ガンになったおやじの日記でした^^;
いよいよ私の職歴も最後となりました、飛び飛びで書いてて申し訳ありませんがもうこれで終わりですからね。 笑
さて、ちり紙交換のバイトを辞めてからまたに求人誌やら職安などで職探しを始めたわけですが、バブルが弾けた後だったのでなかなか見つかりませんでした。
1か月、2か月と月日が過ぎ体力的にもかなり落ちてきたので、このままでは仕事を見つけても体がついていくか不安になり、体力を維持するために何かできないかと思い実行したのが山登りです。
ちょうど家の近くには山があり絶好のトレーニング場所だったので毎日登ることにしたのです。
さすがに平日の山というのは人がいなくてほぼ貸し切り状態だったので5キロほどある山頂の小屋までコンビニで買っていったおにぎりを持参して登っていました。
小屋に着くとまずラジオ体操をしてから夕方まで本を読んだり、小川で沢蟹を取ったりして時間を潰していましたね、この時は孤独との戦いでした。
そういう生活を1年2か月ほどした頃、求人に調理師社員募集の広告がありさっそく面接を受けて
運よく採用となりました。
1年2か月の間仕事をしていなかったので体力の事が心配でしたが、入社初日は緊張感と体力不足で帰宅して玄関で寝ていたことを今でも思い出します。
この会社というのはお弁当の製造をしており、地元でもかなり大きなほうで1日1万3000食ほど製造していました。
食品の製造は以前にも経験があったので業務自体は慣れていたのですが、なにしろ製造数が多いことに慣れるのが大変で調理自体も体力勝負なのです。
例えば、筑前煮ですと500キロとかサラダは300キロとかいう世界ですし、お弁当のおかずは1品だけではありませんので時間的にも体力的にもタフでないとできません。
勤務時間は夜中の3時から昼の3時までで、調理が終わればコンベアーで盛り付けをします。
大量のお弁当を盛り付けるのに人員も多く、1つのコンベアーで18名で盛り付けを行います。
そのコンベアーも2台ありますから18x2=36名 それとライスは別なのでそれに5名ということで総勢41名の人間で1万3000食を4時間かかって盛り付けるわけです。
まあ人員が多いということはそれなりにいろいろと問題も出てきます 汗
特に人間関係の問題では苦労しましたね。
2年3年と経験を重ねて職務も、主任➡係長➡仕入れとなってさらに2年過ぎたころ、工場長にならないか?との言葉がかかりいろいろと思案しましたが、今まで自分の壁を越えられなかったことを考え思い切って先に進む為に受けることにしました。
自分が成長するためにはいつかは今までの環境を変えていかなくてはという想いです。
今までいろいろと内情も見てるわけですから大変な職位だと思っていましたが、実際かなりすることも多く人事、労務、製造管理面などいろいろとスキルを積むことはできました。
スキルは積むことはできたのですが、長年の夜勤勤務ということと12時間の立ち仕事(休憩5分)の労働環境の中でついにツケがまわってきていたんですね。
ブログの中でも書いている通りガンになってしまい、生活環境を変えようと退職したわけです。
ということで今のところ、私の職歴はここまでになりますがまだまだ定年までは何年かありまますから、できればここに職歴を書くのもあと1つにしたいと思います。
以上 トップガンを目指していたのに大腸ガンになったおやじの日記でした^^;
この記事へのコメント