アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
モーニングバナナさんの画像
モーニングバナナ
プロフィール
検索
<< 2019年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ファン
最新記事
写真ギャラリー
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド

広告

posted by fanblog

2019年02月09日

綴じ手帳とシステム手帳

こんにちは、手帳マスターのモーニングバナナです。

以前、手帳サイズとフォーマットについて書いたんですが、
綴じ手帳とシステム手帳については、まだ書いていなかったようでした。

これに関しても、どっちが良くてどっちが悪いといことはありません。
それぞれにメリット、デメリットがあります。

ちなみに、私が使っているのはシステム手帳です。

IMG_0530.JPG

綴じ手帳は、購入するときの金額がシステム手帳に比べて安い。
本のように綴じられているので、1冊買えばOK。

システム手帳は、バインダーと中のリフィルを揃えないといけないので、
初期投資はそこそこかかります。

私がシステム手帳を使っている理由の一つとして、いろんな資料や
リフィルを追加したくなったときに簡単に増やせるからです。
自分のスタイルに自由にカスタマイズできるところが大きいですね。
携帯性は犠牲になりますが・・・(A5なので特に。)

いろんな手帳がありますが、自分が手帳に合わせるよりも、
自分に手帳を合わせていくと、楽しくなって続けていけますよ。
手帳を単なる予定表として使うのは、非常にもったいないです。
カスタマイズしてお気に入りの1冊を作ってみませんか。

というところで、次回もお付き合いください。
ありがとうございました。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8538853
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。