アフィリエイト広告を利用しています
QRコード
ファン
ページ内検索はこちら
棒人間ニュース
最新記事
【人気記事】
小泉進次郎が年上41才の滝川クリステルとデキ婚!理屈じゃない!
日本医師会の中川会長が昨年夏に知人の女性とすし店で会食を認めた!辞任か?
蒼井優、33歳、妊活のお年頃で妊娠、結婚、休養のパターンだろう
杏の旦那は未成年の唐田えりかと長年不倫関係だった!
大戸屋のポイントカードが切り替え中、有効期限が一年以内になるという少し改悪
総務省の統計だってデタラメなのに厚生労働省を非難できるのか?
坂上忍が毒舌で嫌われてもバイキングで1日にもらうギャラは120万円以上
小保方晴子のグラビアに需要があるのなら、小保方晴子のヨガのパーソナルトレーナーは商売になる
竹内由恵アナ、33歳が結婚
タグクラウド
会員数10万人突破!+【タイムチケット】
京の気になるニュース
Google先生に聞いてみた
BBCニュースで英語を勉強しよう
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
stick human's news

広告

posted by fanblog

2022年03月20日

自分の価値観を考えてみる

自分とはどういう人間なのか、と問われると心もとない。
一つの方法としては、自分が許せないものを書いてみるというのがある。
Say-no.gif

・人を騙すような人間は許せねい
・人をバカにする(舐めた行為をする)のは許せねい
・自分中心にしか考えられないのは許せない
・仕事などをサボって平気なのは許せない
・嘘を平気でつくような人間は許せねい。
・頭が悪すぎるのは許せねい
・きちんと説明をしないで、勝手にするのは許せない。
・不倫は許せない。
・人の心を持てあそぶのは許せない。
・ある程度先のことを考えて行動しないのは許せない。
・大した考えもなく適当な発言ばかりするのは許せない。
・自分のなすべきことが分からない、分かろうともしないことは許せない。

こんなふうに許せないものを書いておくと価値観が見えてくる。
一言で言えば誠実に真面目に生きようということかと思う。

Yahoo!より、
【コラム】メタバースで優先されるべき課題は「責任あるAI」
3/19(土) 20:07配信
TechCrunch Japan
https://news.yahoo.co.jp/articles/45c02d5e103afe81bef11ea6523f225d9866e787
記事より、
最近のBloomberg Intelligence(ブルームバーグ・インテリジェンス)の調査によると、メタバースには8000億ドル(約92兆円)の市場規模があるそうだ。実際にメタバースとは何なのか、ということについては、多くの人が議論しているところではあるが、これだけの金と好奇心に取り巻かれているものだから、誰もが話題にしたがるのも当然だろう。
メタバースが最終的にどのようなものになるかは、誰にもわからない。しかし、AIがある集団に他より過度な影響を与えたり、AIが自社製品の人間性を失わせた、なんてことで記憶される企業には誰もなりたくないはずだ。AIは良い意味でパターンを予測する能力がどんどん向上するだろう。しかし、野放しにしておくと、AIはメタバースにおける私たちの「生き方」に深刻な影響を与える可能性がある。だからこそ、責任あるAI、倫理的なAIのための倫理が必要なのだ。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11316247
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。