2020年07月31日
緊急地震速報も100%ではなく3分過ぎて何もなかったら誤報なのでご理解をと説明する必要!
緊急地震速報なんて外れることがあって当たり前。
そういう仕組みなのだから、きちんと説明することが必要。
謝罪?バカですね。
「これからしっかり原因を究明し、早急にシステムの改善に努めてまいりたい」
って・・・原因も分からない?
むしろ、数分経っても大きな地震がなければ誤報だときちんと説明したらどうか?
Yahoo!より、
緊急地震速報は「誤報」だった 気象庁が会見でおわび
7/30(木) 12:59配信
朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8cce17fc25fdbcdf5bea2c97628d6c457bf997
記事より、
30日午前9時36分、東京都心から500キロ以上南にある鳥島の近海を震源とする地震があり、気象庁は同38分、関東甲信や東海、東北の一部の広い範囲を対象に緊急地震速報を発表した。だが、震度1以上の揺れは観測されなかった。
震度1以上を観測する地震ではなかったことについて、気象庁は同日午前、記者会見を開いた。加藤孝志・地震津波監視課長は「誤報」だったと認め、「国民の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことをおわび申し上げます」と
気象庁によると、地震の揺れの検知から震源地の決定、震度の予測、緊急地震速報の発表までは、すべてシステムが自動的に処理する。今回は各観測点からのデータを集めて震源地を決める際に、実際の震源より約450キロ本州に近い房総半島南方沖に決めてしまったという。さらに地震の規模を示すマグニチュードを実際には5・8(速報値)だったが、7・2と過大に推定した。
加藤課長は「今後も精度向上に努める」とする一方、同じ条件の地震が発生すれば再び誤報が起きるとし、「我々も悩んでいるが、改善の方向性があるかを検討したい」と
気象庁の関田康雄長官は、30日の参院国土交通委員会で今回の誤報について問われ、「これからしっかり原因を究明し、早急にシステムの改善に努めてまいりたい」と
そういう仕組みなのだから、きちんと説明することが必要。
謝罪?バカですね。
「これからしっかり原因を究明し、早急にシステムの改善に努めてまいりたい」
って・・・原因も分からない?
むしろ、数分経っても大きな地震がなければ誤報だときちんと説明したらどうか?
Yahoo!より、
緊急地震速報は「誤報」だった 気象庁が会見でおわび
7/30(木) 12:59配信
朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8cce17fc25fdbcdf5bea2c97628d6c457bf997
記事より、
30日午前9時36分、東京都心から500キロ以上南にある鳥島の近海を震源とする地震があり、気象庁は同38分、関東甲信や東海、東北の一部の広い範囲を対象に緊急地震速報を発表した。だが、震度1以上の揺れは観測されなかった。
震度1以上を観測する地震ではなかったことについて、気象庁は同日午前、記者会見を開いた。加藤孝志・地震津波監視課長は「誤報」だったと認め、「国民の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことをおわび申し上げます」と
気象庁によると、地震の揺れの検知から震源地の決定、震度の予測、緊急地震速報の発表までは、すべてシステムが自動的に処理する。今回は各観測点からのデータを集めて震源地を決める際に、実際の震源より約450キロ本州に近い房総半島南方沖に決めてしまったという。さらに地震の規模を示すマグニチュードを実際には5・8(速報値)だったが、7・2と過大に推定した。
加藤課長は「今後も精度向上に努める」とする一方、同じ条件の地震が発生すれば再び誤報が起きるとし、「我々も悩んでいるが、改善の方向性があるかを検討したい」と
気象庁の関田康雄長官は、30日の参院国土交通委員会で今回の誤報について問われ、「これからしっかり原因を究明し、早急にシステムの改善に努めてまいりたい」と
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10078924
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック