アフィリエイト広告を利用しています
QRコード
ファン
ページ内検索はこちら
棒人間ニュース
最新記事
【人気記事】
小泉進次郎が年上41才の滝川クリステルとデキ婚!理屈じゃない!
日本医師会の中川会長が昨年夏に知人の女性とすし店で会食を認めた!辞任か?
蒼井優、33歳、妊活のお年頃で妊娠、結婚、休養のパターンだろう
杏の旦那は未成年の唐田えりかと長年不倫関係だった!
大戸屋のポイントカードが切り替え中、有効期限が一年以内になるという少し改悪
総務省の統計だってデタラメなのに厚生労働省を非難できるのか?
坂上忍が毒舌で嫌われてもバイキングで1日にもらうギャラは120万円以上
小保方晴子のグラビアに需要があるのなら、小保方晴子のヨガのパーソナルトレーナーは商売になる
竹内由恵アナ、33歳が結婚
タグクラウド
会員数10万人突破!+【タイムチケット】
京の気になるニュース
Google先生に聞いてみた
BBCニュースで英語を勉強しよう
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
stick human's news

広告

posted by fanblog

2020年02月22日

F1の世界は技術の最先端でいい

メルセデスのステアリングに注目が集まっている。
Jump.gif

Yahoo!より、
【F1】議論を呼ぶメルセデスの革新的ステアリングシステム レッドブルは“違法”だと主張
2/21(金) 20:48配信 TopNews
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00000008-fliv-moto
記事より
19日(水)から21日(金)にかけてスペインのバルセロナで今年最初のF1公式プレシーズンテストが行われているが、そこで大きな話題を呼んでいるのがメルセデスが持ち込んだ革新的ステアリングシステムだ。

F1公式サイトが公開したオンボード映像には、ルイス・ハミルトンが走行中にステアリングを押したり引いたりしていた様子がはっきりと映っている。この動作によりフロントタイヤの“トー角”が調整できるようになっており、コーナーやストレートに合わせて最適なグリップと操縦性が確保できるものと考えられている。

フェラーリのセバスチャン・ベッテルはこのメルセデスのステアリングはまるで「ジョイスティック」のようだと語っているが、レッドブル首脳のヘルムート・マルコ(モータースポーツアドバイザー)は、これはF1技術ルールに違反するものだと考えているようだ。

メルセデスのテクニカルディレクターを務めるジェームス・アリソンによれば、このシステムはチーム内では「DAS」と呼ばれており、それは「2つの軸を有するステアリング」という意味だとしている。

アリソンは、このシステムに関してはFIA(F1統括団体である国際自動車連盟)に相談しながら開発したもので、違法ではないと次のように語っている。

「これはFIAにとっては初耳のものではないよ。しばらく前からこれに関しては彼らと話をしてきているんだ」

メルセデスエンジンユーザーであり、今年は「ピンクのメルセデス」とも呼ばれる2019年型メルセデスに酷似したF1マシンを持ち込んでいるレーシングポイントのアンドリュー・グリーン(テクニカルディレクター)も、現在のルールに照らせばこのメルセデスの新ステアリングシステムが合法なのは確かだと考えている。

「ビデオで見た限りにおいては、このデバイスはステアリングの一部だ。ルールにはドライバーはステアリングでフロントタイヤのポジションを変えることができると書かれているだけだ」

ドイツの『Auto Motor und Sport(アウト・モートア・ウント・シュポルト)』にそう語ったグリーンは次のように付け加えている。

「“どのように”とか“どうして”ということははっきりと記載されていないんだ」

だが、このステアリングシステムの“安全性”が議論の対象となる可能性はあるかもしれない。ドライバーには単に左右にステアリングを回すだけでなく、前後に押したり引いたりすることが求められるため、予期せぬ危険を生むリスクも否定はできないかもしれない。

ベッテルも、「ドライバーにとっては確かに奇妙なものだよ」とクエスチョンマークを付けている。

ハースのロマン・グロージャンもメルセデスの“創意工夫”は素晴らしいとしながらも、「自分の手の中でステアリングがああいう風に動いたら怖いだろうね」と語っている。

だが、実際にそのステアリングでテスト走行に臨んだハミルトンは、その操作には「何の問題もなかった」としている。

しかし、ドイツの『Bild(ビルト)』は、もしそのシステムが今季のF1開幕戦オーストラリアGP(3月15日決勝)で実際に使用されたならば、レッドブルが正式に異議を申し立てる可能性もあると報じている。

だが、もしこのメルセデスのステアリングシステムが合法であり、かつパフォーマンス向上につながるということになれば、ほかのチームもそれをコピーしようという動きにでるのは間違いないだろう。そして、そのためにはかなりのコストが必要となるはずだ。

レーシングポイントのグリーンはこれに関して次のように語っている。

「これについては、シャシーを造りかえる必要さえ生じるかもしれない」

ベッテルも、フェラーリのエンジニアたちもすでにこのシステムの検討を開始していると認め、次のように付け加えている。

「だけど、僕はそれがF1タイトル獲得のチケットになるとは思っていないよ。ひとつのトリックだけでは十分ではないんだ。違いを生むのはマシン全体だからね」

メルセデスに対して異議申し立てを行う準備をしていると報じられているレッドブルだが、チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、それは恐らく合法と判定されるだろうと語ったという。

だが、マルコはあくまでもそれは非合法だと主張している。

「ドライビング中に能動的にキャンバーもしくはトーを変化させれば、タイヤの接地エリアも違ってくる」

ドイツの『Auto Bild(アウト・ビルト)』にそう語ったマルコは次のように付け加えた。

「それによって、非常に小さい範囲かもしれないが、車高も調整されることになる。しかし、それは許されないはずだ。なぜなら、(禁止されている)アクティブサスペンションと同じ効果をもたらすシステムだということになるからね」

F1モータースポーツ担当マネジングディレクターであるロス・ブラウンは最近、今後ルールの“抜け穴”を用いた技術が導入されたような場合にはすぐその“穴”を閉じたいと思っていると語っていた。

このメルセデスの新技術に監視、F1やFIAが今後どのような判断を下すのかにも注目が集まりそうだ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9650496
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。