2019年05月02日
天皇陛下と皇后陛下を皇居に住まわせることもできない力尽きた小田野侍従長
天皇陛下を皇居に住まわせることもできない力尽きた小田野侍従長というのが正しいだろう。
既に力尽きてしまったようだ。
![Say-no.gif](/mobilera82/file/Say-no-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
小田野侍従長、笑顔で記者会見 「力を尽くして陛下をお支えしたい」
5/1(水) 21:57配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000107-mai-soci
記事より、
・記者会見をする小田野展丈侍従長
・新陛下を補佐する側近のトップである侍従長に任命された小田野展丈(のぶたけ)氏(71)が午後7時13分、宮内庁で記者会見
・小田野侍従長は「身の引き締まる思い。力を尽くしてお支えしたい」と
・外務省出身で、宮内庁式部官長などを経て2016年5月から東宮大夫を務めた
・新両陛下が皇居に通われる沿道に大勢の人々が詰めかけたことに「お喜びであったと思う」と笑顔で語った
本来なら新両陛下を皇居に通わせる姿については、両陛下のご負担を考えれば、決して笑顔で語れないはずだ。
力を尽くしてなどというが、すでに力尽きているのか、相変わらず上皇ご夫妻の方を向いているのか。
意味が分からない。少なくとも事務方とすればリスクも高い通いの状況をすぐに解消してから力尽きる必要がある。
既に力尽きてしまったようだ。
![Say-no.gif](/mobilera82/file/Say-no-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
小田野侍従長、笑顔で記者会見 「力を尽くして陛下をお支えしたい」
5/1(水) 21:57配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000107-mai-soci
記事より、
・記者会見をする小田野展丈侍従長
・新陛下を補佐する側近のトップである侍従長に任命された小田野展丈(のぶたけ)氏(71)が午後7時13分、宮内庁で記者会見
・小田野侍従長は「身の引き締まる思い。力を尽くしてお支えしたい」と
・外務省出身で、宮内庁式部官長などを経て2016年5月から東宮大夫を務めた
・新両陛下が皇居に通われる沿道に大勢の人々が詰めかけたことに「お喜びであったと思う」と笑顔で語った
本来なら新両陛下を皇居に通わせる姿については、両陛下のご負担を考えれば、決して笑顔で語れないはずだ。
力を尽くしてなどというが、すでに力尽きているのか、相変わらず上皇ご夫妻の方を向いているのか。
意味が分からない。少なくとも事務方とすればリスクも高い通いの状況をすぐに解消してから力尽きる必要がある。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8771500
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック