2019年02月16日
新幹線の自動発売機の故障でも大きな混乱なしで自動販売機を廃止!
自動販売機が故障でも混乱がないのなら自動販売機はやめて窓口での販売だけで十分だろう。
JRの経営感覚のなさが証明された事件だ。
![Sorry-very-much.gif](/mobilera82/file/Sorry-very-much-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
完全復旧の見通し立たず…東海道新幹線の自動券売機でトラブル 客「画面に表示が出ない…」
2/15(金) 17:33配信 東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00020919-tokaiv-l23
記事より、
・JR名古屋駅などの東海道新幹線の自動券売機で15日朝、一時キップが買えなくなるトラブルが発生しました。システム障害が原因とみられ、現在も完全には復旧していません
・駅に設置してある東海道新幹線の自動券売機で切符が買えない状態
・JR東海によりますと、15日の始発から自動券売機で新幹線の自由席の往復切符を買おうとすると券売機自体が使えなくなるトラブルが発生
・JR東海の一部の駅にある同じ種類の券売機285台をいったん使用中止にし、片道切符だけを販売するように切り替え、順次使用を再開
・窓口ではキップの購入は可能で、新幹線の運行自体も影響はなく、大きな混乱はありませんでした
・券売機のシステム改修でプログラムに不具合が発生したとみられていますが、詳しい原因は分かっておらず、今のところ完全に復旧する見通しも立っていません
ということで、285台の発売機は無駄ということが分かった。
もはや復旧をさせる必要もなく、廃棄でおしまいで十分だ。
JRの経営感覚のなさが証明された事件だ。
![Sorry-very-much.gif](/mobilera82/file/Sorry-very-much-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
完全復旧の見通し立たず…東海道新幹線の自動券売機でトラブル 客「画面に表示が出ない…」
2/15(金) 17:33配信 東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00020919-tokaiv-l23
記事より、
・JR名古屋駅などの東海道新幹線の自動券売機で15日朝、一時キップが買えなくなるトラブルが発生しました。システム障害が原因とみられ、現在も完全には復旧していません
・駅に設置してある東海道新幹線の自動券売機で切符が買えない状態
・JR東海によりますと、15日の始発から自動券売機で新幹線の自由席の往復切符を買おうとすると券売機自体が使えなくなるトラブルが発生
・JR東海の一部の駅にある同じ種類の券売機285台をいったん使用中止にし、片道切符だけを販売するように切り替え、順次使用を再開
・窓口ではキップの購入は可能で、新幹線の運行自体も影響はなく、大きな混乱はありませんでした
・券売機のシステム改修でプログラムに不具合が発生したとみられていますが、詳しい原因は分かっておらず、今のところ完全に復旧する見通しも立っていません
ということで、285台の発売機は無駄ということが分かった。
もはや復旧をさせる必要もなく、廃棄でおしまいで十分だ。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8561433
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック