2019年02月04日
ネット社会なのだから10連休に合わせて株式市場まで10連休をする必要はない
あまりに横並びの意識だが、別に仕事をすればいい話だ。
確かに、海外の市場の動きの影響を受ける株式市場。
取引が10連休なのでできません、では客は納得しがたいだろう。
海外であればそうした問題がないのであれば、投資も海外の市場に移る。
日本の祝日、連休を金儲けと比べて優先させるのかという問題だ。
Yahoo!より、
10連休、身構える株式市場=想定外リスクに懸念−取引所、過去最長の休場
2/3(日) 7:17配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000014-jij-biz
記事より、
・皇位継承に伴う4月下旬からの10連休は、東証など国内株式市場も休場する。銀行が休業して株式売買などの決済ができなくなるためだ。だが、海外市場では通常通り取引が行われている。市場急変など想定外のリスクへの懸念は強く、過去最長となる10日連続の休場に証券関係者は身構えている
・情報が瞬時に伝わり、超高速取引が進む現在は、80年代までとは様変わりし、長期休場のリスクは増している
・外資系証券の幹部は「日本は海外に比べ祝日が多い。売買機会が減るのはリスクで、日本株を敬遠する動きにつながりかねない」と憂慮
確かに、海外の市場の動きの影響を受ける株式市場。
取引が10連休なのでできません、では客は納得しがたいだろう。
海外であればそうした問題がないのであれば、投資も海外の市場に移る。
日本の祝日、連休を金儲けと比べて優先させるのかという問題だ。
Yahoo!より、
10連休、身構える株式市場=想定外リスクに懸念−取引所、過去最長の休場
2/3(日) 7:17配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000014-jij-biz
記事より、
・皇位継承に伴う4月下旬からの10連休は、東証など国内株式市場も休場する。銀行が休業して株式売買などの決済ができなくなるためだ。だが、海外市場では通常通り取引が行われている。市場急変など想定外のリスクへの懸念は強く、過去最長となる10日連続の休場に証券関係者は身構えている
・情報が瞬時に伝わり、超高速取引が進む現在は、80年代までとは様変わりし、長期休場のリスクは増している
・外資系証券の幹部は「日本は海外に比べ祝日が多い。売買機会が減るのはリスクで、日本株を敬遠する動きにつながりかねない」と憂慮
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8528134
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック