2017年05月09日
従業員は受動喫煙があるなら働かないという選択がある
全ては個人の選択。
望まない受動喫煙にさらされた従業員は店を訴えることができるということなら、その世界だ。
Yahoo!より。
「従業員の受動喫煙なくせぬ」 厚労相、自民案に懸念
朝日新聞デジタル 5/9(火) 14:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00000055-asahi-pol
記事より、
「従業員や、大学生・高校生のアルバイトが煙にさらされてしまうということで、結局望まない受動喫煙をなくすことにはならないのを、どう考えるのか」などと指摘‥
まるで他人事。
考えるのが厚労省の仕事だ。
労働行政を放棄するような厚労相の発言はいかにも塩崎大臣らしい無責任なものだ。
オリンピックが目的でゴリ押ししている話を、労働者の健康にすり替える?
しかし、考えるに、全てが雇われ人になる世界はやはりおかしい。
喫煙者を相手にする商売だってあるのだ。
そこまで危険ならそもそもタバコは売るべきではない。
望まない受動喫煙にさらされた従業員は店を訴えることができるということなら、その世界だ。
Yahoo!より。
「従業員の受動喫煙なくせぬ」 厚労相、自民案に懸念
朝日新聞デジタル 5/9(火) 14:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00000055-asahi-pol
記事より、
「従業員や、大学生・高校生のアルバイトが煙にさらされてしまうということで、結局望まない受動喫煙をなくすことにはならないのを、どう考えるのか」などと指摘‥
まるで他人事。
考えるのが厚労省の仕事だ。
労働行政を放棄するような厚労相の発言はいかにも塩崎大臣らしい無責任なものだ。
オリンピックが目的でゴリ押ししている話を、労働者の健康にすり替える?
しかし、考えるに、全てが雇われ人になる世界はやはりおかしい。
喫煙者を相手にする商売だってあるのだ。
そこまで危険ならそもそもタバコは売るべきではない。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6249208
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック