2015年11月15日
日曜討論における三井不動産レジデンシャルについての話。杭問題で石井大臣は何を語ったか。
横浜マンションの1棟は51本中8本が支持層に到達していない。
不良率は16%にもなる。
対象は住まいに限らないというのが、この杭の問題。
マンションは一部にすぎない。
また、元請の責任が果たされていないというのが現状。
紹介された消費者の声として、
孫請けクラスの旭化成建材の責任という方向になると訳が分からない。
問題は販売業者に決まっているのに、下請け叩きをやることでおかしいことになっている。
元請の責任について最初に言及すべきである。
契約は販売会社と消費者との関係でしかない。
また、元請は責任が重い。この場合は三井住友建設である。
そうしたことを差し置いて、工事管理で建築士の責任というのは言い過ぎである。
どこまで管理をすればいいのかということについては大きな問題である。
一体、施行者は何をやっているのかということになる。
個別の工事を行政が全て見るという話ではない。
無過失での厳罰を強化するしかないだろう。
また、三井不動産レジデンシャルが早い対応をしたというのは、ウソ、であり、最初は東日本大震災のためであり責任はない、構造的に問題はないと言ったわけで、事実とはことなるベースで議論がされるところがすばらしい。
「とても高いレベルの対応がされた」というのは何だろう?
誰も批判をしなかったのは一体何だろう。
弱く本来発注者として責任をとるべきというやんわりとした非難はあったのだが・・・
横浜傾斜マンションの意見が反映されていないのが適当な番組作りに過ぎる。
不良率は16%にもなる。
対象は住まいに限らないというのが、この杭の問題。
マンションは一部にすぎない。
また、元請の責任が果たされていないというのが現状。
紹介された消費者の声として、
孫請けクラスの旭化成建材の責任という方向になると訳が分からない。
問題は販売業者に決まっているのに、下請け叩きをやることでおかしいことになっている。
元請の責任について最初に言及すべきである。
契約は販売会社と消費者との関係でしかない。
また、元請は責任が重い。この場合は三井住友建設である。
そうしたことを差し置いて、工事管理で建築士の責任というのは言い過ぎである。
どこまで管理をすればいいのかということについては大きな問題である。
一体、施行者は何をやっているのかということになる。
個別の工事を行政が全て見るという話ではない。
無過失での厳罰を強化するしかないだろう。
また、三井不動産レジデンシャルが早い対応をしたというのは、ウソ、であり、最初は東日本大震災のためであり責任はない、構造的に問題はないと言ったわけで、事実とはことなるベースで議論がされるところがすばらしい。
「とても高いレベルの対応がされた」というのは何だろう?
誰も批判をしなかったのは一体何だろう。
弱く本来発注者として責任をとるべきというやんわりとした非難はあったのだが・・・
横浜傾斜マンションの意見が反映されていないのが適当な番組作りに過ぎる。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4409942
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック