アフィリエイト広告を利用しています
QRコード
ファン
ページ内検索はこちら
棒人間ニュース
最新記事
【人気記事】
小泉進次郎が年上41才の滝川クリステルとデキ婚!理屈じゃない!
日本医師会の中川会長が昨年夏に知人の女性とすし店で会食を認めた!辞任か?
蒼井優、33歳、妊活のお年頃で妊娠、結婚、休養のパターンだろう
杏の旦那は未成年の唐田えりかと長年不倫関係だった!
大戸屋のポイントカードが切り替え中、有効期限が一年以内になるという少し改悪
総務省の統計だってデタラメなのに厚生労働省を非難できるのか?
坂上忍が毒舌で嫌われてもバイキングで1日にもらうギャラは120万円以上
小保方晴子のグラビアに需要があるのなら、小保方晴子のヨガのパーソナルトレーナーは商売になる
竹内由恵アナ、33歳が結婚
タグクラウド
会員数10万人突破!+【タイムチケット】
京の気になるニュース
Google先生に聞いてみた
BBCニュースで英語を勉強しよう
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
stick human's news

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年03月13日

串カツ田中の社長はアイドル好き!

串カツ田中の社長はアイドル好き!
それだけだろう。
「人と人とのふれあい」を大事にしているアイドルが店に出るらしい。
酔っ払いそうだ。
Drunk.gif
参考 串カツ田中ホールディングスのページより、
https://kushi-tanaka.co.jp/spirit/

Yahoo!より、
串カツ田中、コロナ禍であえぐアイドルをアキバの店舗で積極採用 アイドルの卵応援プロジェクト発足
3/12(金) 16:57配信
デビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba41f7454854c199cef64bf8d7ca36c4ff9eca98
記事より、
 串カツ田中ホールディングスが『アイドルの卵応援プロジェクト』を発足。既存の「串カツ田中 秋葉原中央通り店」の店舗名を「串カツ田中 アキバあいどる店」に変更し、 現役アイドルを積極的に採用。アイドル活動を応援する特別店舗としてリニューアルオープンする。
 串カツ田中は『アイドルの卵応援プロジェクト』を発足。メジャーデビューなど大きな目標を目指すアイドルグループ、事務所への所属やアイドルになることを目指している個人を応援していく試みをスタートする。
 “アイドルの卵”をリニューアルオープンした「串カツ田中 アキバあいどる店」にて積極的に採用、アイドル活動やレッスンなどと両立して働きながら、アイドルとしてのステップアップを目指すことを支援する。また同時に串カツ田中の「楽しみ楽しませる」をモットーした接客を学ぶことで、ファンの方とのコミュニケーション能力を磨きながら働くことも可能。さらに店舗からのSNSライブ配信や、串カツ田中の店舗を活かしたイベントなどでファンとの絆をより深めていくことをサポートする。
 現在、参加するアイドルは公式サイトから応募受付中。
「アキバあいどる店の名前を期間限定でグループ名やアイドル名に変更できる“ネーミングライツ権”をアイドルの卵に授与」「アキバあいどる店での店内音楽をグループ楽曲にする」「ポスター掲示、グッズ販売所を設けるなどのサポート」「店舗限定のコラボグッズ制作販売」などを計画
 「人と人とのふれあい」を大事にしているアイドルとは多くの共通点があると考えているという。

2021年03月12日

3.11東日本大震災の記念日の式辞で東京オリンピック2020の開催はないことが判明!

東日本大震災の式辞で東京オリンピック2020開催中止が宣言されるとは思わなかった。
発表は早いほうがいい。
政府でもそう思っている人がいるということだ。
Teach.gif

Yahoo!より、
官房長官しどろもどろ 式辞から「復興五輪」なぜ消えた
3/11(木) 18:39配信
朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c029c428a03a9f4027fdfebc4c7e75fa19335d
記事より、
 菅義偉首相は11日の「東日本大震災10周年追悼式」での式辞で、昨年の献花式で当時の安倍晋三首相が触れた「復興五輪」に言及しなかった。加藤勝信官房長官は記者会見で理由を問われたが、「毎年の言葉を踏まえつつ作成されているものと承知をしており……」
 昨年の3月11日は、新型コロナウイルスの感染拡大により、追悼式ではなく献花式のかたちで行われた。当時の安倍首相は「追悼の言葉」で、「復興五輪と言うべき本年のオリンピック・パラリンピックなどの機会を通じて、復興しつつある被災地の姿を実感していただきたい」などと述べていた。五輪はその後、1年延期となった。
 今年は国立劇場(東京都千代田区)で追悼式を開き、菅首相は五輪への言及はなかった。
 加藤氏は会見で「復興五輪」という言葉がなくなったかについては、「これは毎年の言葉を、なども踏まえつつ、作成されているものと承知をしておりまして、政府として、今後も、えー、しているものであり、ですね……」と5秒近く沈黙。

2021年03月11日

すでに変異種が主流に!後手後手のガースーの成果!!

新型コロナウイルスはすでに変異種が主流。
第4波が確実に来ている。
これから感染者数が、この感染力5割増の変異種で爆発的に増えるだろう。
オリンピックなんてとんでもない。
Pandemic.gif

Yahoo!より、
変異ウイルス感染、345人に 拡大顕著、大阪は50人増 厚労省
3/10(水) 19:17配信
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5350d556028f14e8f7520760255d17a61927316e
記事より、
 厚生労働省は10日、英国などで流行する変異した新型コロナウイルスの感染者が9日時点で21都府県の271人になったと発表した。
 同省は5日時点では20都府県の194人と発表しており、感染拡大が顕著になった。空港検疫の判明分(74人)と合わせると計345人に上った。
 変異ウイルス感染者について、厚労省は従来、国立感染症研究所が自治体から送られた検体を遺伝子解析して確定したケースを一括して発表してきた。8日以降、各自治体はPCR検査で陽性と確認された段階で疑い例として発表。遺伝子解析で確定した件数を厚労省が毎週水曜日にまとめて発表する運用に変更した。
 変異ウイルスは従来型より感染力が強いとされ、流行すれば病床逼迫(ひっぱく)を招く恐れがある。政府対策分科会の尾身茂会長は10日、衆院厚生労働委員会で「間違いなく既存株に取って代わるプロセスが始まっている。早晩、主流になると考えた方がいい」と

2021年03月10日

日本は水際対策失敗で変異種の新型コロナウイルスパンデミック!

日本は水際対策失敗で変異種の新型コロナウイルスパンデミック!
感染力が強く、第4波がすでに来ている。収束は無理だろう。
ガースー管総理の後手後手の結果だ。
ガースーファミリー接待は先手先手なのに、新型コロナウイルス対策について後手後手というのは、わざとだろう。
変異種を調べるPCR検査もやっと全国で普及したという状態。
民衆の不安を煽って政権を安定させようとする戦略か、もしくはただ野心だけあって無能で教養がないバカ。
Spreader.gif

Yahoo!より、
変異種に感染、25都道府県で320人以上確認
3/9(火) 21:21配信
読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/c059df3f9b43fee8b4c8c7de3f5b2967c5b1779d
記事より、
 従来型より感染力が強いとされる変異した新型コロナウイルスの感染者が9日現在、25都道府県で320人以上確認されていることが都道府県などへの取材でわかった。20都府県で194人だった5日の厚生労働省発表と比べて、変異ウイルスの感染地域が広がっている実態が浮かび上がった。空港検疫での判明分(57人)を合わせると380人以上に上る。
 読売新聞は9日、都道府県や政令市などに取材し、変異ウイルスを検出できる自治体のPCR検査で、陽性の結果が出た感染者数を集計した。その結果、厚労省発表の20都府県以外に、北海道(13人)、青森(1人)、広島(13人)、香川(1人)、愛媛(9人)の5道県でも感染が確認されていた。このうち広島市は9日に13人の感染を発表。広島県内では初めての確認だった。
 青森県や兵庫県では、厚労省が発表している英国型、南アフリカ型、ブラジル型とは別の「E484K」と呼ばれる変異のあるウイルスの感染者も計6人いた。このタイプはワクチンの効果を減らす可能性があるとされる。
 厚労省の担当者は「変異ウイルスを調べるPCR検査が全国に普及し、感染者も相次いで見つかっている。危機感を持って対応しなければならない」と

2021年03月09日

大戸屋ランチが50円の値下げ!

大戸屋ランチが50円値下げ。
もともと大戸屋の赤字は大戸屋ランチの値上げから始まったのだから正しい判断だろう。
なお、セントラルキッチンによる食材が増えるそうだ。
ハンバーグなどが追加される。
Cracker.gif

Yahoo!より、
「大戸屋ランチ50円」値下げ メニュー3割ほど変更
3/8(月) 17:18配信
フジテレビ系(FNN)
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e8c30044521095d2f011c8e765161e6142ba2f6
記事より、
大戸屋が新しいスタートを切る。

定食チェーン「大戸屋」は、メニューを3割ほど変更し、大戸屋ランチで50円、メニュー全体で平均20円値下げすると発表した。

2020年11月にコロワイドグループに加わって初めてのメニュー改定で、ハンバーグや炒め物などの肉のメニューを増やしたいという。

2021年03月08日

日本ではレジ袋が原因となる環境汚染は発生していない

日本ではレジ袋が原因の環境汚染は存在しない。
また、実際にはたいしてレジ袋の利用が減ったわけではない。
セブンイレブンだけが5円と高い袋を売りつけいているということだ。注意したい。
また、衛生的には問題が多い。
店員から新型コロナウイルスを手渡しされる可能性も否定できないし、逆もあり得る。
Mybag2.gif

Yahoo!より、
レジ袋有料化から7か月「いつ、誰が、どこで」のモヤモヤ調査!コンビニの対応は?
3/1(月) 5:01配信
週刊女性PRIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/2419a8b18021ed7bc82ca667dbf55d86510400d8
記事より、
 2020年7月のレジ袋有料化から半年以上が経過したが、必要以上にポリ袋を持ち帰る“ポリ袋ハンター”やマイバッグを使った悪質な万引きなどレジ袋界隈はいまだにざわついている。マイバッグを持ち歩く機会は増えたものの、なにげなく立ち寄ったコンビニで「あれれ? モヤモヤッ!」とすることもしばしば。マイバッグに商品を詰めている最中なんだか気まずい、購入したレジ袋に商品が詰めきれなかったなど、お悩み山積み。みんな何でお困りなのかを調べると……。

マイバッグ派のお悩みトップ3「いつ、誰が、どこで?」
 週刊女性の読者を対象にしたアンケートで、お悩み1位は商品を詰めるタイミングがわからない、2位が自分と店員どちらが商品を詰めるのかあいまい、3位が商品を詰める場所がなくて困るという結果に。

「マイバッグを出すタイミングや、自分で入れるか店員さんにお願いするか迷っていつもあせる」(50代・会社員)、「レジが狭いので、スキャンした商品をすぐ詰めてもいいのかわからない」(40代・会社員)、「マイバッグに詰める、詰めない、の対応が店や店員さんによって違うし、詰める場所もレジ以外に別の台があったりなかったりして本当にわかりにくい」(30代・パート)。

 中には「袋詰めの際にレジの店員さんと後ろのお客さんに注目されているような気がして、生活に必要なものを買うときはすごく恥ずかしい。レジの待ち時間も長くなってコンビニが遠い存在になった」(30代・自営業)なんて声も。

 ちなみレジ袋の種類は、セブン-イレブンが小・中・大・弁当用を各3円・特大5円(税別)、ファミリーマートが小・中・大・弁当用を各3円(税込み)、ローソンがS・L・弁当用を各3円(税込み)で販売していてコンビニによって違いがある。

 また、「ゴミ袋として使っていたので、仕方なく買っている」(50代・パート)という声も根強い。ポリ袋製造大手・日本サニパックの調査では、レジ袋を二次活用する人は93%にのぼり、7割以上がゴミ捨て用に使っている結果に。

2021年03月07日

ガースーファミリー接待などですでに死に体の菅総理の訪問は福島にとって迷惑?

菅総理と言えばガースーファミリー接待ですっかり死に体となっており、解散総選挙が近づいており、また、次の選挙の顔にはなることがない人物。
今頃、復興だといって福島に旅行するのは無意味だ。
しっかりとかなんとか空虚な言葉。
LunchMeeting.gif

Yahoo!より、
菅首相 東日本大震災の被災地を訪問 福島
3/6(土) 16:21配信
日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c94bfd3f6cd561930bf01c887ef2eb820e4cf28
記事より、
菅首相は福島第一原発がある大熊町を訪れ、原則立ち入りが制限されている帰還困難区域について、「政府として将来的に必ず解除する方針に全く変わりはない」と述べました。また、津波により壊滅的な被害を受けた浪江町では、慰霊碑に献花と黙とうをささげました。

菅首相「復興10年の中でこれからも復興については、国がしっかり責任をもって取り組んでいきたい。そういう思いであります」
「タンクが増加し、敷地が逼迫してきている。いつまでも決定をせずに先送りすべきではない」「政府が責任をもってしかるべき時に適切に判断する」と
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。