新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年10月26日
パンデミックがPCをスマホやタブレットと差別化した!
パンデミック前にはPCは、少なくともノートPCはスマホとタブレットで置き換えられてしまう勢いだった。
だが、パンデミックで本格的に家で仕事やコミュニケーションなどをするようになると、やはりキーボードが一体となったPCが必要、画面も2画面などに簡単にできるものがいい、大きな画面がいいということになった。
Business insiderより、
Surfaceの父が語る「Windows 11」と「最も身近なZ世代」から得たフィードバック
西田宗千佳 [ITジャーナリスト]
Oct. 08, 2021, 07:20 AM TECH INSIDER
https://www.businessinsider.jp/post-243720
記事より、
マイクロソフトの最新OS「Windows 11」が正式に公開された。
同社のチーフ・プロダクトオフィサーであるパノス・パネイ氏が、Windows 11公開直後にアジア地域のITジャーナリストのグループインタビューに応じた。
パネイ氏の発言からは、Windowsという存在が、パンデミックによって価値が変わりつつある−−というマイクロソフトの手応えを強く感じるものだった。
「スマホがあればPCはいらない」と娘に言われ……
マイクロソフトのチーフ・プロダクトオフィサー、パノス・パネイ氏。Surfaceシリーズを作り出した「Surfaceの父」としても知られる人物だ。
パネイ氏はSurfaceシリーズの父としてテック業界で知られるが、現実にも娘を持つ父親であることを、これまでもエピソードとして披露してきた。
過去には、マイクロソフトの自社ブランドPC「Surface」の発表の場で、彼女を含む自身のお子さんから多数のインスピレーションを受け、Surfaceの開発が進んできたことに言及している。
インタビューの中で、パネイ氏は、3年前に「個人的にショックな出来事があった」と明かした。
「3年前、私は娘に『Surfaceの中で、どれがいい?』と尋ねたんです。すると彼女は私を見てこう言いました。『PCもSurfaceもいらない』と。『だって私にはスマートフォンがあって、必要なことはすべてスマホでできるもの』って」
3年前も現在も、パネイ氏はSurface事業の責任者だ。その本人が、娘から「いらない」と言われることは、相当に衝撃だったようだ。
だが、今は状況は変わった、とパネイ氏。
「同じ質問を今日、彼女に投げかけたとしたら、『自分のPCが大切』と答えるでしょう。今、彼女は自分のPCを持って使っています。レノボのYogaシリーズなのですが」(パネイ氏)
それにしても自分の娘がsurfaceではなく、レノボのYogaを使っているなんて・・・・
いかにも自由なアメリカという感じも良い。
だが、パンデミックで本格的に家で仕事やコミュニケーションなどをするようになると、やはりキーボードが一体となったPCが必要、画面も2画面などに簡単にできるものがいい、大きな画面がいいということになった。
Business insiderより、
Surfaceの父が語る「Windows 11」と「最も身近なZ世代」から得たフィードバック
西田宗千佳 [ITジャーナリスト]
Oct. 08, 2021, 07:20 AM TECH INSIDER
https://www.businessinsider.jp/post-243720
記事より、
マイクロソフトの最新OS「Windows 11」が正式に公開された。
同社のチーフ・プロダクトオフィサーであるパノス・パネイ氏が、Windows 11公開直後にアジア地域のITジャーナリストのグループインタビューに応じた。
パネイ氏の発言からは、Windowsという存在が、パンデミックによって価値が変わりつつある−−というマイクロソフトの手応えを強く感じるものだった。
「スマホがあればPCはいらない」と娘に言われ……
マイクロソフトのチーフ・プロダクトオフィサー、パノス・パネイ氏。Surfaceシリーズを作り出した「Surfaceの父」としても知られる人物だ。
パネイ氏はSurfaceシリーズの父としてテック業界で知られるが、現実にも娘を持つ父親であることを、これまでもエピソードとして披露してきた。
過去には、マイクロソフトの自社ブランドPC「Surface」の発表の場で、彼女を含む自身のお子さんから多数のインスピレーションを受け、Surfaceの開発が進んできたことに言及している。
インタビューの中で、パネイ氏は、3年前に「個人的にショックな出来事があった」と明かした。
「3年前、私は娘に『Surfaceの中で、どれがいい?』と尋ねたんです。すると彼女は私を見てこう言いました。『PCもSurfaceもいらない』と。『だって私にはスマートフォンがあって、必要なことはすべてスマホでできるもの』って」
3年前も現在も、パネイ氏はSurface事業の責任者だ。その本人が、娘から「いらない」と言われることは、相当に衝撃だったようだ。
だが、今は状況は変わった、とパネイ氏。
「同じ質問を今日、彼女に投げかけたとしたら、『自分のPCが大切』と答えるでしょう。今、彼女は自分のPCを持って使っています。レノボのYogaシリーズなのですが」(パネイ氏)
それにしても自分の娘がsurfaceではなく、レノボのYogaを使っているなんて・・・・
いかにも自由なアメリカという感じも良い。
2021年10月25日
音楽配信サービスにもYouTube
IT業界は同じようなサービスを同じように提供して競い合う。
YouTubeはビデオがメインのはずだが音楽ストリーミングでも首位を狙っている。
YouTube Musicというサブスクリプションサービスだ。
Yahoo!より、
Spotifyの牙城を崩せるか?迫るアップル・ミュージック、YouTube Musicも利用者5000万人で猛追
10/24(日) 19:00配信
AMP[アンプ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb4769f041452836ad98d9d6bdf25721ab775a12
記事より、
Spotifyの牙城を崩せるか?迫るアップル・ミュージック、YouTube Musicも利用者5000万人で猛追
テレビや新聞などのオールドメディアの衰退が加速する一方で、新興メディアは着実に利用者を増やし影響力を拡大している。
中でもYouTubeの躍進は眼を見張るものでオールドメディアは戦々恐々としているようだ。
Statistaのまとめでは、2021年7月時点のYouTubuのアクティブユーザー数は世界で22億9100万人。2013年に10億人となり、その後着実に利用者を増やしている。
日本でも2020年12月時点でのユーザー数は6500万人以上を記録した。
YouTubeの広告収入も増加傾向にあり、またクリエイターのマネタイズ手段の多様化が進められており、動画の供給体制も強固なものとなりつつある。今後もYouTubeの成長基調は続くものと思われる。
YouTubeはSNSの中でも動画メディアとして認知されているが、音楽メディア(音楽ストリーミングサービス)としても台頭する未来が見えてきている。
現在、音楽ストリーミングサービスとして人気が高いのはSpotifyだろう。2021年4〜6月期の四半期レポートによると、無料・有料登録者は計3億6500万人と前年同期比で22%増、前期比では900万人増と好調だった。
このうち有料ユーザーは1億6500万人。有料ユーザーは前期比で700万人増。前期比で見た全体の増加分900万人のうち80%近くが有料ユーザーだったということになる。
Spotifyに次いでユーザーが多いと見られるのがアップル・ミュージックだ。
2021年7月時点で各メディアは、7000万〜8000万人ほどと推計している。
これにアマゾン・ミュージックが5500万人(2020年1月データ)ほどで続く
この勢力図を塗り替えるかもしれないのがYouTube Musicだ。
9月2日のYouTube公式ブログの発表によると、YouTube Musicとプレミアムプランの利用者が合わせて5000万人を越えたという。
YouTubeはビデオがメインのはずだが音楽ストリーミングでも首位を狙っている。
YouTube Musicというサブスクリプションサービスだ。
Yahoo!より、
Spotifyの牙城を崩せるか?迫るアップル・ミュージック、YouTube Musicも利用者5000万人で猛追
10/24(日) 19:00配信
AMP[アンプ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb4769f041452836ad98d9d6bdf25721ab775a12
記事より、
Spotifyの牙城を崩せるか?迫るアップル・ミュージック、YouTube Musicも利用者5000万人で猛追
テレビや新聞などのオールドメディアの衰退が加速する一方で、新興メディアは着実に利用者を増やし影響力を拡大している。
中でもYouTubeの躍進は眼を見張るものでオールドメディアは戦々恐々としているようだ。
Statistaのまとめでは、2021年7月時点のYouTubuのアクティブユーザー数は世界で22億9100万人。2013年に10億人となり、その後着実に利用者を増やしている。
日本でも2020年12月時点でのユーザー数は6500万人以上を記録した。
YouTubeの広告収入も増加傾向にあり、またクリエイターのマネタイズ手段の多様化が進められており、動画の供給体制も強固なものとなりつつある。今後もYouTubeの成長基調は続くものと思われる。
YouTubeはSNSの中でも動画メディアとして認知されているが、音楽メディア(音楽ストリーミングサービス)としても台頭する未来が見えてきている。
現在、音楽ストリーミングサービスとして人気が高いのはSpotifyだろう。2021年4〜6月期の四半期レポートによると、無料・有料登録者は計3億6500万人と前年同期比で22%増、前期比では900万人増と好調だった。
このうち有料ユーザーは1億6500万人。有料ユーザーは前期比で700万人増。前期比で見た全体の増加分900万人のうち80%近くが有料ユーザーだったということになる。
Spotifyに次いでユーザーが多いと見られるのがアップル・ミュージックだ。
2021年7月時点で各メディアは、7000万〜8000万人ほどと推計している。
これにアマゾン・ミュージックが5500万人(2020年1月データ)ほどで続く
この勢力図を塗り替えるかもしれないのがYouTube Musicだ。
9月2日のYouTube公式ブログの発表によると、YouTube Musicとプレミアムプランの利用者が合わせて5000万人を越えたという。
2021年10月24日
ワクチンを接種しても効かない人もいる、シンガポールにも抜け穴はあるはずだ!
シンガポールでワクチン接種していなければ出社禁止って、まあ、そういうルールはあってもどこまで守られるかどうかが問題だ。
いつでも抜け穴、抜け道があるのが当たり前。
ルールとしては、
未接種者が出勤するには認定施設で検査を受け、陰性証明を得なければならない
とあるのだが、接種をしたというだけで、この未接種者のルールがすっ飛ばされるのは合理的ではない。
接種済みでも定期的には陰性証明を必要としない限りは感染拡大を防ぐことはできない。
こうした自明なことをいい加減にする政策はどうしたものだろうか?
Yahoo!より、
ワクチン未接種、出社禁止へ 感染急増、対策強化 シンガポール
10/23(土) 19:50配信
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fce20f3bd80ed9017384b509b629a7bdcd52ed
記事より、
【シンガポール時事】シンガポール政府は23日、新型コロナウイルス対策を強化し、ワクチン接種を受けていない従業員の出社を来年1月1日から禁止すると発表した。
未接種者は商業施設入場や飲食店での食事も既に禁じられており、社会活動が一層困難になる。
未接種者を締め出す一連の政策をめぐり、市民からは「接種強要だ」と反発する声もあるが、政府は「未接種者や医療システムを守るため」と主張している。未接種者が出勤するには認定施設で検査を受け、陰性証明を得なければならない。
接種率が「世界最高水準」と自負する84%に達している効果で重症化率は低いものの、感染急増で重症者も増え、20日発表の死者は18人と最多となった。
いつでも抜け穴、抜け道があるのが当たり前。
ルールとしては、
未接種者が出勤するには認定施設で検査を受け、陰性証明を得なければならない
とあるのだが、接種をしたというだけで、この未接種者のルールがすっ飛ばされるのは合理的ではない。
接種済みでも定期的には陰性証明を必要としない限りは感染拡大を防ぐことはできない。
こうした自明なことをいい加減にする政策はどうしたものだろうか?
Yahoo!より、
ワクチン未接種、出社禁止へ 感染急増、対策強化 シンガポール
10/23(土) 19:50配信
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fce20f3bd80ed9017384b509b629a7bdcd52ed
記事より、
【シンガポール時事】シンガポール政府は23日、新型コロナウイルス対策を強化し、ワクチン接種を受けていない従業員の出社を来年1月1日から禁止すると発表した。
未接種者は商業施設入場や飲食店での食事も既に禁じられており、社会活動が一層困難になる。
未接種者を締め出す一連の政策をめぐり、市民からは「接種強要だ」と反発する声もあるが、政府は「未接種者や医療システムを守るため」と主張している。未接種者が出勤するには認定施設で検査を受け、陰性証明を得なければならない。
接種率が「世界最高水準」と自負する84%に達している効果で重症化率は低いものの、感染急増で重症者も増え、20日発表の死者は18人と最多となった。
2021年10月23日
LINEモバイルがソフトバンクに!?
LINEモバイルは元々ソフトバンクじゃないのか?
買収したらソフトバンクになるだけ??
2022年3月1日からだそうだ。
よくわからない。
Yahoo!より、
ソフトバンク、LINEモバイルを吸収合併
10/22(金) 15:43配信
Impress Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d513307d572cd1014ab16531b07f0fe2bbfae5a
記事より、
ソフトバンクは、10月22日の取締役会で、同社の完全子会社であるLINEモバイルを吸収合併することを決議した。
今回の合併契約締結日は10月22日、効力発生日は2022年3月1日となる予定。
ソフトバンクを存続会社とする吸収合併により、LINEモバイルは解散するが、LINEモバイルのMVNOサービスはソフトバンクが継続して提供する。
3月のLINEとZホールディングスの経営統合を機に、ソフトバンクはLINEプラットフォームを活用した通信事業の新サービス提供について、LINEと詳細を協議していた。今回の吸収合併はその一環として実施されたものになる。
買収したらソフトバンクになるだけ??
2022年3月1日からだそうだ。
よくわからない。
Yahoo!より、
ソフトバンク、LINEモバイルを吸収合併
10/22(金) 15:43配信
Impress Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d513307d572cd1014ab16531b07f0fe2bbfae5a
記事より、
ソフトバンクは、10月22日の取締役会で、同社の完全子会社であるLINEモバイルを吸収合併することを決議した。
今回の合併契約締結日は10月22日、効力発生日は2022年3月1日となる予定。
ソフトバンクを存続会社とする吸収合併により、LINEモバイルは解散するが、LINEモバイルのMVNOサービスはソフトバンクが継続して提供する。
3月のLINEとZホールディングスの経営統合を機に、ソフトバンクはLINEプラットフォームを活用した通信事業の新サービス提供について、LINEと詳細を協議していた。今回の吸収合併はその一環として実施されたものになる。
2021年10月22日
衆議院選挙は自由民主主義政権か共産主義(が参加する)政権かの体制選択選挙!
衆議院選挙は自由民主主義政権か共産主義(が参加する)政権かの体制選択選挙!
この説明が非助に分かりやすい。
野党の野合は酷いもので、共産主義を支援する形となっている。
これではいくら野党といっても選択肢になり得ない。
共産党と取引しているのだから、野党が増えるほど共産主義が拡大することになる。
あり得ない。
Yahoo!より、
自民が「情勢緊迫」通達 全国の候補者引き締め 与党優勢報道受け
10/21(木) 17:09配信
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/de557d6773e8d131318474f6beb62094c9346c59
記事より、
自民党は21日、甘利明幹事長と遠藤利明選対委員長の連名で、「情勢緊迫 1票1票の獲得に全力を」と題した衆院選の「急告」を全国の候補者に送った。報道各社が序盤調査で与党の優勢を報じたことを受け、引き締めを図る狙いだ。
文書では、「全国各地で多くのわが党候補者が当落を争う極めて緊迫した状況にある」との現状認識を示し、多くの選挙区で立憲民主党など5野党共闘候補と一騎打ちになっていることや新型コロナウイルス禍で「組織力が十分に発揮できない現状に至っているのは憂慮に堪えない」と危惧した。
その上で、一騎打ちの構図について「この選挙が『(自公の)自由民主主義政権』か『共産主義(が参加する)政権』かの体制選択選挙であることが鮮明」と改めて強調し、「自信を持って政権の継続を訴えていかなければならない」と
この説明が非助に分かりやすい。
野党の野合は酷いもので、共産主義を支援する形となっている。
これではいくら野党といっても選択肢になり得ない。
共産党と取引しているのだから、野党が増えるほど共産主義が拡大することになる。
あり得ない。
Yahoo!より、
自民が「情勢緊迫」通達 全国の候補者引き締め 与党優勢報道受け
10/21(木) 17:09配信
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/de557d6773e8d131318474f6beb62094c9346c59
記事より、
自民党は21日、甘利明幹事長と遠藤利明選対委員長の連名で、「情勢緊迫 1票1票の獲得に全力を」と題した衆院選の「急告」を全国の候補者に送った。報道各社が序盤調査で与党の優勢を報じたことを受け、引き締めを図る狙いだ。
文書では、「全国各地で多くのわが党候補者が当落を争う極めて緊迫した状況にある」との現状認識を示し、多くの選挙区で立憲民主党など5野党共闘候補と一騎打ちになっていることや新型コロナウイルス禍で「組織力が十分に発揮できない現状に至っているのは憂慮に堪えない」と危惧した。
その上で、一騎打ちの構図について「この選挙が『(自公の)自由民主主義政権』か『共産主義(が参加する)政権』かの体制選択選挙であることが鮮明」と改めて強調し、「自信を持って政権の継続を訴えていかなければならない」と
2021年10月21日
厚労省の専門家は既にリバウンド兆候が見られる地域もあると警告!
厚労省の専門家は既にリバウンド兆候が見られる地域もあると警告!
一方で、東京都も含めて夜の宴会復活に舵を切っている。
Yahoo!より、
厚労省専門家組織「一部地域ではリバウンド兆候も」疫学調査徹底求める
10/20(水) 22:09配信
TBS系(JNN)
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdf6dc6d0783ab0e69017811400f80bef689a3c
記事より、
厚生労働省アドバイザリーボード 脇田隆字座長
「若干ここにきて感染者が下げ止まりであったり、少しリバウンド(再拡大)気味というところが見てとれる」
厚労省アドバイザリーボードの脇田座長は最新の感染状況の分析を行った会合の後に会見し、「全国的に減少傾向」としながらも、北海道や青森などではすでにリバウンドの兆候があるとの見解を示しました。
そのうえで、第6波の感染拡大を早期に掴んで抑え込むため、感染者の濃厚接触者を特定してPCR検査を徹底することが重要だと呼びかけました。
一方で、東京都も含めて夜の宴会復活に舵を切っている。
Yahoo!より、
厚労省専門家組織「一部地域ではリバウンド兆候も」疫学調査徹底求める
10/20(水) 22:09配信
TBS系(JNN)
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdf6dc6d0783ab0e69017811400f80bef689a3c
記事より、
厚生労働省アドバイザリーボード 脇田隆字座長
「若干ここにきて感染者が下げ止まりであったり、少しリバウンド(再拡大)気味というところが見てとれる」
厚労省アドバイザリーボードの脇田座長は最新の感染状況の分析を行った会合の後に会見し、「全国的に減少傾向」としながらも、北海道や青森などではすでにリバウンドの兆候があるとの見解を示しました。
そのうえで、第6波の感染拡大を早期に掴んで抑え込むため、感染者の濃厚接触者を特定してPCR検査を徹底することが重要だと呼びかけました。
2021年10月19日
今、新幹線が居酒屋になっている!?
新幹線は今や居酒屋!
これまでの対応がなんだったのかとも思うが、一気に居酒屋化。
なぜか?
金儲けのためだけだ。
これがJR東海の本性。
Yahoo!より、
新幹線の酒類、車内販売再開へ JR東海、9カ月ぶり
10/18(月) 16:44配信
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c4e2432f096ec7b4dc9f8c2b6c55c587869a3ec
記事より、
JR東海は18日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で1月下旬から休止していた東海道新幹線車内での酒類販売を10月25日に再開すると発表
同社は酒類販売再開を「新型コロナの感染状況や社会情勢などを踏まえて判断した」と
JR西日本は4月から山陽新幹線での車内販売を休止中で、再開時期は未定だ。
JR東海が1カ月を通して臨時列車を計画通り運転するのは昨年12月以来となる。
これまでの対応がなんだったのかとも思うが、一気に居酒屋化。
なぜか?
金儲けのためだけだ。
これがJR東海の本性。
Yahoo!より、
新幹線の酒類、車内販売再開へ JR東海、9カ月ぶり
10/18(月) 16:44配信
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c4e2432f096ec7b4dc9f8c2b6c55c587869a3ec
記事より、
JR東海は18日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で1月下旬から休止していた東海道新幹線車内での酒類販売を10月25日に再開すると発表
同社は酒類販売再開を「新型コロナの感染状況や社会情勢などを踏まえて判断した」と
JR西日本は4月から山陽新幹線での車内販売を休止中で、再開時期は未定だ。
JR東海が1カ月を通して臨時列車を計画通り運転するのは昨年12月以来となる。