日本でも確かマクドナルドがポテトSのみの提供を1週間ほど実施したが、そこには何の批判もなかった・・・
日本は大丈夫か?
こうした報道を見ると、貿易が経済的に優位なのは当然なのだが、SDGsという観点からは、国産率を何事も高めるべきという議論が見えてくる。
人口減少局面の日本では、自給自足を目指す方向性へ破壊的な転換、狭い国土でなんとか農業を成立させるということの研究も必要な気がする。
Yahoo!より、
ケニアKFCでポテト品切れ、国産イモ不使用発覚で不買運動
1/6(木) 15:47配信
AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/743f306270bc78d05cd9ea3c4b12865c4a5c7852
記事より、
【AFP=時事】ケニアで、米ファストフード大手ケンタッキーフライドチキン(KFC)の不買運動が起きている。フライドポテトが品切れとなったことで同チェーンがケニア産ジャガイモを使っていない事実が発覚し、ツイッター(Twitter)ユーザーの怒りを買った。
KFCは3日、「フライドポテトは大好評につき品切れとなりました。申し訳ございません!」とツイート。代わりとなる商品を宣伝した。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)による国際物流の混乱が原因だと説明。コンテナ1個分のジャガイモが今週到着し、品切れは解消される見通しだとした。
しかし、KFCが地元農家からジャガイモを仕入れていないと認めたことで、ツイッターで国民から批判の嵐が巻き起こった。ケニアは現在ジャガイモの収穫期に当たり、在庫がだぶついている。
ソーシャルメディアでは大勢が不買運動を呼び掛け、ツイッターではハッシュタグ「#BoycottKFC(KFCをボイコットしよう)」がトレンド入りした。
KFCは2011年にケニア市場に参入。現在では35店舗を構えている。
KFCは4日、鶏肉や野菜、小麦粉などと同様に、ジャガイモを国産に切り替える計画に着手したと発表
方針転換とみられる。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image