これは設定を今すぐ変えておくことが必要だ。
意識していないで置き配、かつ、オートロックも突破されたんじゃ溜まったものではない。
こうした仕組みは再配達だとお金が余分にかかるなどにしないとだめだ。
Amazonの設定の変更の仕方は、届け先の住所をクリックして、
配送指示(置き配含む)
が下のほうに出てくるので、これをクリックして、置き配をしない、のラジオボタンを押して、保存。
すぐにできる。
Yahoo!より、
「置き配」で増える「オートロック無断突破」 アマゾン配達員が明かす現場の事情
7/18(土) 17:00配信J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/73e62d4a3288e44b45d1a521da812ba8a70d79d8?page=2
記事より、
ツイッターで検索すると、他にもマンションのオートロックを解除していないのに部屋の前に置き配されていたというツイートが数多く見つかったほか、配達員や関係者と思われる投稿も見られた。
「自宅マンションオートロックなのに置き配指定(中略)宅配ボックスなしでどうしろと? 結局不在で持ち戻り。ちょっとは頭使ってくれよ」
関西地方に住むアマゾンの配達員の男性(44)が内情を明かす。
「会社から配達完了率をできるだけ上げるようプレッシャーをかけられているので、みんな再配達がないよう、必死です。新人の配達員などで(オートロックの無断突破を)やってしまう人はいますね」
先述の配達員の男性はこう話す。
「デリバリープロバイダの間では、配達完了率を上げないと、アマゾンフレックスに取って代わられたりアマゾンから荷物量を減らされたりするという噂が広がっていて、戦々恐々となっています」
オートロック式マンションの住民から置き配指定で宅配依頼が入ることは多いが、男性が知るデリバリープロバイダの幹部は部下らにこう指示しているという。
「とにかく再配達を減らしてくれ。クレームにならないよう、うまくやってくれ」
やむを得ずオートロックのマンション内に入って置き配をすることもあるが、トラブルを避けるために次のような工夫をしている。
「マンションの別の住民へ荷物を届ける時に(不在の受取人にも)一緒に置き配するだけでなく、管理人を呼び出して開錠してもらうこともあります。ただしどちらも置き配指定が前提で、不在表にどういう経緯で玄関前に置いたのかという説明文を丁寧に書くようにしています」
オートロックの「無断突破」について、J-CASTニュースではアマゾンジャパンや大手宅配3社の見解を聞いてみた。
「ドライバーさんに対しては、リーフレットの配布やオンライントレーニングのほか、配送に関して何かわからないことがあった場合に質問に回答する電話窓口を設けることでサポートしています」(アマゾンジャパン合同会社広報本部)
「弊社では、オートロックのマンションにお住まいのお客さまが、「自宅前への置き配」をご指定いただき、ご不在だった場合は、配達は行わず、ポストに不在票を入れて荷物を持ち帰る運用にしています」(ヤマトホールディングス広報戦略担当)
「弊社の指定場所配送サービスで(オートロックの無断突破のような)事例が発生しているという報告は聞いておりません」(佐川急便広報課)
「ご不在時等に実施する置き配については、お客様からの事前の申請等により置き配をするものです。勝手にオートロック内に入り置き配を行うことはない制度としております」
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image