これも自分ファーストで無能なヒステリーババアの小池百合子都知事の責任だ。
なぜ再選された、した?
愚かすぎる東京都民の責任だ。
自業自得。
Yahoo!より、
感染再拡大、出社見直しも 「東京外し」の影響懸念 産業界
7/18(土) 7:18配信時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e9f757706f5dda32d27764baf93686674398d4
記事より、
全国的に新型コロナウイルスの感染者が再び増加していることを受け、企業が勤務体制の見直しなど感染防止策の強化に動いている。政府の観光需要喚起策「Go To トラベル」から東京都発着の旅行や都民が除外されたことで、経済活動へのマイナスの影響も懸念される。
大和ハウス工業は感染者の増加を受け、東京などと他の道府県間の社員の行き来を原則禁止した。GMOインターネットやジャパンディスプレイは在宅勤務を原則とする勤務体制に戻した。伊藤忠商事は、来週以降、出社比率を全体の5割に抑える方針だ。
アサヒグループホールディングスは、社内懇親のための小規模な飲み会を首都圏1都3県で自粛しているが、大阪も対象に加えた。5月の緊急事態宣言解除後、ファミリーマートは全国にいる本部社員を原則出社させ、出張も解禁したが、「国や自治体から指針が何も出ていない状況では決められない」(広報)と
トラベルキャンペーンの「東京外し」への懸念も高まる。近鉄グループホールディングスは「都が対象外となり、効果が薄れるのは仕方ない」(同)
第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミストは東京外しの影響について、最大1.37兆円と期待された旅行市場の規模拡大効果が、1000億〜2000億円減少すると試算。「消費者心理が悪化し、東京への出張や宴会、会食などへの悪影響が懸念される」と
東京からの客が金をもっているのが現実。
これが動かなければ大幅に消費経済にはマイナスになるのは当たり前。
東京都内限定でのGo To トラベルキャンペーンも可能なはずなのに、一体、この政権と支える経産省系のバカはどこまで突き抜けたバカなのか?
東京都内のホテルに泊まろうなど具体的な旅行の行動を変えればいいだけじゃないか?
クソバカな取り巻きばかりで日本は未曾有の不況に突入することは間違いない。
不安倍増!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image