どう考えても天下りのためとしか思えないクレジットカードやスマホ決済の宣伝。
天下りのために、このキャッシュレスに手を出したばかりに使いすぎになる消費者が増えることは間違いない。
消費者庁はキャッシュレスに対して警鐘を鳴らす必要があるが、忖度しかしないだろう。
消費者庁要らない。
Yahoo!より、
クレジット、電子マネー、スマホ決済……何がどう違うの? 話題のキャッシュレス決済を解説!
9/22(日) 12:21配信 ファイナンシャルフィールド
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00010000-ffield-bus_all&p=2
記事より、
スマホ決済にはあらかじめアプリ内にチャージした電子マネーの範囲内でしか支払えないものや、契約している通信キャリアを通じて後日通信料金などと一緒に支払うキャリア決済などがあります。
スマホ決済は非常に手軽で便利であるものの、利用できる場所が少なかったり、スマートフォンが充電切れしたり、端末の不調時には利用できなかったりと、デメリットもあります。
キャッシュレス決済はうまく利用することで日々の生活を便利にしてくれるだけでなく、ポイントの加算などお得なサービスを受けることもできます。
ただし、利用場所が限られていたり使い過ぎてしまうおそれがあったりと注意しなければならない点も多くあります。話題になっているからと、キャッシュレス決済について理解しないまま利用を始めるのでなく、各決済方法の特徴に加えて、ご自身のライフスタイルをよく検討してから利用するようにしましょう
ここにあるように、これまでにこにこ現金払いがキャッシュレスになった瞬間に借金まみれになる可能性が高い。
使い過ぎてしまうおそれがあったりと注意しなければならない点も多くあります
これがさらっと書かれているのだが、一番の問題なのだ。
増税後にキャッシュレスに乗せられた人たちの破産が続出ことはすでに分かっていることなのだ。
こうした悪政を行うのが安倍政権だ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image