その原因が新社屋のためというのだからどうしようもない。
島根に超高層作ってどうするんだ?
Yahoo!より、
島根銀、SBIと資本・業務提携=34%の出資受け入れ
9/6(金) 16:17配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000098-jij-bus_all
記事より、
島根銀行は6日、インターネット金融大手SBIグループと資本・業務提携すると発表した。第三者割当増資を実施し、25億円の出資を受け入れる。SBIグループの議決権比率は34%で筆頭株主となる。島根銀はSBIが指名する取締役2人を受け入れるほか、資金運用やコスト削減の支援も仰ぎ、収益力を強化する。
松江市内で記者会見した島根銀の鈴木良夫頭取は「きょうから新生島根銀行がスタートする」と強調。SBIホールディングスの森田俊平専務は「運命共同体として変革を実現する」と応じた。
増資の払込期日は11月29日。業務面では、島根銀が顧客にSBIの金融商品・サービスを紹介して手数料収入を得る。余剰資金の運用でSBIからノウハウの提供を受けるほか、ITを活用したサービスの利便性向上や営業コストの削減にも取り組む。
併せて島根銀は、保有有価証券の処分に伴い2020年3月期の連結純損益が23億8000万円の赤字(従来予想3億1000万円の黒字)に転落する見通しだと発表。超低金利や人口減少に伴う収益の悪化に加え、新築した本店ビルの減価償却費がかさみ、19年3月期は2期連続で減益決算だった。SBIから資金を調達し、財務基盤の充実を図る
タグ:島根
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image