なぜ泣くのか?
あるとすれば会長から色々と命令を受けていて、大物芸人からは反対のことを言われて板挟みだから?
しゃべりやすいというのが問題の基本とすることも全くの違和感。
すでにギャラの取り分などで芸人たちはこのチャンスに契約解除をする心を決めているようだ。
Yahoo!より、
吉本社長 現時点での辞任は否定「まだ調査ある。まずは自分が変わらなければ」
7/22(月) 16:01配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000213-spnannex-ent
記事より、
所属タレントらが特殊詐欺グループとの間に行った闇営業に発する一連の騒動で、吉本興業の岡本昭彦社長(53)が22日、東京都新宿区内で問題発覚後初めて記者会見を開いた。
特殊詐欺グループとの間に闇営業を行った問題で契約解消処分となった雨上がり決死隊の宮迫博之(49)と、謹慎中のロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)が20日に行った謝罪会見で明かされた、自身の“パワハラ”。この日は風通しの悪さを認め「そこは力不足、反省する点」と謝罪した。
また、宮迫らに対し「クビにする力がある」と恫喝したとされることについては「僕がまったくもってダメなところ」と自身の高圧的な口調については認めたが「怒ってしまう時に、標準語で怒ることはない。今回も「『クビや〜』っと。そういったことを言ったことがとある」とし、この件については「つらい思いをさせて、申し訳ない」とした。
この日朝、所属する「極楽とんぼ」加藤浩次(50)が「スッキリ」(日本テレビ)で「経営陣が変わらなければ、会社を辞める」と訴えていたが、自身の進退については「まだ調査やヒアリングある」と現時点での辞任は否定。「しゃべりづらいという現在の環境があることを真摯に受け止め、全力で変えていく。これを今やらなければいけないこと。まずは自分が変わらなければならない」とした。
岡本社長の会見の最悪なところは、謝ると言いながら謝っていないこと。
さんまさんと言いながら、宮迫博之くんというのも違和感。
処分の撤回を行い、ミーディングをするという事だが、もし可能なら見たいな仮説。
その背景には反社会勢力との関係はとても言えないような状況があるということではないか?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image