その無駄な人件費は当然、厚生労働省の人員カットで賄う必要がある。
課長以上の処分は確実だ。
Yahoo!より、
過少給付2000万人、567億円=来年度予算案を修正―基幹統計を総点検
1/11(金) 12:29配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000072-jij-pol
記事より、
・厚生労働省は11日、毎月勤労統計調査が誤った手法で行われていた問題で、2004〜17年の給与額が本来より平均で0.6%低くなっていたとする調査結果を発表した。写真は頭を下げ謝罪する根本匠厚生労働相
・同統計が支給額に影響する雇用保険や労災保険に加え、事業者に支払われる助成金を含めると、延べ約2000万人に対し総額約567・5億円の支払い不足が発生。政府はさかのぼって精査し、対象者に不足分を支払う
・政府の56に上る基幹統計を中心に調査手法などを点検する考え
・今後、弁護士などを含めた監査チームを通じて動機などについてさらに調査を進める
参考までに政府の基幹統計56とは以下。これらの総点検など真面目にやると半年かかるのではないか?
参考)総務省のページより
http://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/index/seido/1-3k.htm
内閣府≪1≫
国民経済計算
総務省≪14≫
国勢統計
住宅・土地統計
労働力統計
小売物価統計
家計統計
個人企業経済統計
科学技術研究統計
地方公務員給与実態統計
就業構造基本統計
全国消費実態統計
社会生活基本統計
経済構造統計
産業連関表
人口推計
財務省 ≪1≫
法人企業統計
国税庁≪1≫
民間給与実態統計
文部科学省 ≪4≫
学校基本統計
学校保健統計
学校教員統計
社会教育統計
厚生労働省 ≪9≫
人口動態統計
毎月勤労統計
薬事工業生産動態統計
医療施設統計
患者統計
賃金構造基本統計
国民生活基礎統計
生命表
社会保障費用統計
農林水産省 ≪7≫
農林業構造統計
牛乳乳製品統計
作物統計
海面漁業生産統計
漁業構造統計
木材統計
農業経営統計
経済産業省 ≪10≫
工業統計
経済産業省生産動態統計
商業統計
ガス事業生産動態統計
石油製品需給動態統計
商業動態統計
特定サービス産業実態統計
経済産業省特定業種石油等消費統計
経済産業省企業活動基本統計
鉱工業指数
国土交通省 ≪9≫
港湾統計
造船造機統計
建築着工統計
鉄道車両等生産動態統計
建設工事統計
船員労働統計
自動車輸送統計
内航船舶輸送統計
法人土地・建物基本統計
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image