そのレベルの話だ。
ゴーンとケリーはお互いに適法だと主張しているのだが嘘がバレるのは時間の問題だ。
Yahoo!より、
「『適法に』と依頼」=ゴーン容疑者、否認供述―報酬隠し事件・東京地検
11/27(火) 12:37配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000048-jij-soci
記事より、
・巨額の報酬を隠したとして、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が、東京地検特捜部の調べに対し、「(側近に)『適法にやってくれ』と頼んだ」などと供述し、容疑を否認している
・ゴーン容疑者は報酬を隠したとされる容疑について、共に逮捕された側近の前代表取締役グレッグ・ケリー容疑者(62)に「『リーガリー(適法)にやってくれ』と頼んでやってもらっていた」と説明。「(ケリー容疑者は)合法だと言っていた」などとも話した
・ケリー容疑者も「(ゴーン容疑者の役員報酬は)適切に処理した」などと、特捜部の取り調べに容疑を否認。報酬の一部を後払いにした退任後報酬については、周囲に「(ゴーン容疑者の)退任に備えて準備した。退任後、競業他社に協力しないようにする意味もあった」などと説明
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image