また、実際の文書管理はいい加減だ。
そもそも、適切に保存されているのかどうかなど誰にも分らない。
2,3年で担当者は変わり、文書の保管状況はメールまで含めると管理はそこまで通常されていない。
だが、メールサーバーなどには膨大なデータが残されている。
バックアップをみれば、相当和えの事実も判明する。
そう、野党議員の森友学園への関係も併せて明らかになるだろう。
Yahoo!より、
森友交渉記録存在、数百ページ分か…国会提出へ
5/11(金) 20:25配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00050095-yom-bus_all
記事より、
・財務省と森友学園側との間で行われた面談や交渉に関する記録が残っていたことがわかった
・当時の佐川宣寿(のぶひさ)理財局長が、「面会等の記録は廃棄している」などと答弁し続けていた
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image