狙い目はもちろん税金の出る福祉分野、地方創生分野だ。
コーヒーを売っても人件費の方が安い。
Yahoo!より、
好みのコーヒー、ペッパーに注文 ソフトバンク3店
7/20(木) 17:40配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000076-asahi-soci
記事より、
六本木の販売店で、ヒト型ロボット「ペッパー」で好みのコーヒーを注文できるサービスを始めた。客の顔と注文内容を記憶し、次回は同じものを簡単に注文できる…
恐ろしいことに、ユーザーの顔と好み、何時に来店したかまで記録されるのだ。
情報流出が嫌なら絶対こうした店に行ってはいけない。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image