新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年05月25日
オートミールごはん
おはようございます
昨日オートミールを買ったのでずっと気になってたオートミールご飯を作ってみました!

こちらのオートミールを使いました!

オートミール30gと水50で小盛り一杯のご飯ができました^ ^
ご飯100gで糖質35.6gですがこちらのオートミールご飯は糖質17.8g!
完成量が違いますが糖質半量でできるのはすごい
肝心の味は。。。
柔らかい玄米っぽいかんじで私は好きな味でした♪♪
ご飯いっぱい食べたい時に活用したいです
ダイエット目的ではなく私はいっぱい食べたい時に使いそうです笑
今日はオートミールご飯のおかげでインスリンを変更せずとうもろこしをプラスで食べました
レンジで1分でできる手軽さも良いですね^ ^
せっかくオートミール買ったので他オートミールレシピもいろいろ楽しみたいと思います
それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング


美味しさと素材にこだわった低糖質パンとスイーツの専門店「フスボン」

昨日オートミールを買ったのでずっと気になってたオートミールご飯を作ってみました!

こちらのオートミールを使いました!

オートミール30gと水50で小盛り一杯のご飯ができました^ ^
ご飯100gで糖質35.6gですがこちらのオートミールご飯は糖質17.8g!
完成量が違いますが糖質半量でできるのはすごい

肝心の味は。。。
柔らかい玄米っぽいかんじで私は好きな味でした♪♪
ご飯いっぱい食べたい時に活用したいです

ダイエット目的ではなく私はいっぱい食べたい時に使いそうです笑
今日はオートミールご飯のおかげでインスリンを変更せずとうもろこしをプラスで食べました

レンジで1分でできる手軽さも良いですね^ ^
せっかくオートミール買ったので他オートミールレシピもいろいろ楽しみたいと思います

それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング

美味しさと素材にこだわった低糖質パンとスイーツの専門店「フスボン」

2021年05月24日
朝ごはん
おはようございます
あれからインスリンを減らしてみたら血糖が上がりやすくなってしまい結局元に戻したりしていまいちまだ血糖が読めないですね
産後で昔とインスリン量が変わってしまい定まらないインスリンの基本スタイルを確立したいです
朝ごはんはだいたいこんなかんじです。

ご飯100g
卵を使った主菜。
副菜(前日の残り物の野菜おかず)
果物(夫と半分。果物はその時によりちがうので糖質がだいぶ差があります)
ヨーグルト50g(はちみつかジャムを小さじ1)
昔は5単位で食べれてましたが今は7打ちです
急上昇を7打ちで抑えるので昼までに何も食べないと下がりすぎるので主に果物の糖質による血糖の推移を見ながら補食で微調整してます。
息子の授乳次第ですが最近は5時〜6時くらいに食べて、7時過ぎくらいに急上昇のピークを見て下がり始めたら補食をするかんじでやってます。妊娠中もこのやり方で血糖をできるだけフラットにする方法として取り入れてました
あくまでも個人的なやり方なので。ききながしてくださいね
ひと段落着いてこれから仮眠です
それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング


美味しさと素材にこだわった低糖質パンとスイーツの専門店「フスボン」

あれからインスリンを減らしてみたら血糖が上がりやすくなってしまい結局元に戻したりしていまいちまだ血糖が読めないですね

産後で昔とインスリン量が変わってしまい定まらないインスリンの基本スタイルを確立したいです

朝ごはんはだいたいこんなかんじです。

ご飯100g
卵を使った主菜。
副菜(前日の残り物の野菜おかず)
果物(夫と半分。果物はその時によりちがうので糖質がだいぶ差があります)
ヨーグルト50g(はちみつかジャムを小さじ1)
昔は5単位で食べれてましたが今は7打ちです

急上昇を7打ちで抑えるので昼までに何も食べないと下がりすぎるので主に果物の糖質による血糖の推移を見ながら補食で微調整してます。
息子の授乳次第ですが最近は5時〜6時くらいに食べて、7時過ぎくらいに急上昇のピークを見て下がり始めたら補食をするかんじでやってます。妊娠中もこのやり方で血糖をできるだけフラットにする方法として取り入れてました

あくまでも個人的なやり方なので。ききながしてくださいね

ひと段落着いてこれから仮眠です

それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング

美味しさと素材にこだわった低糖質パンとスイーツの専門店「フスボン」

2021年05月22日
変化
おはようございます

数日前からなぜだかインスリンの効きが良くなってきました!
先週からだるさが辛くなりヨガを始めたからかな?とか生理の再開の兆しで排卵前みたいな状態?また出産後みたいな母乳の影響?それとも。。。
みたいなかんじでいろいろ模索してます。
とりあえず数日はインスリン減らさず補食で様子みていたのですがずっと下がり続けてきたのでさすがにインスリンを減らそうと思います。
早く落ち着きますように


おかげさまで息子も退院して一か月経ったのでお宮参りをしてきました^ ^
このまますくすくと育ちますように

それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング

2021年05月20日
糖尿穴
おはようございます。
最近産後疲労に伴いストレッチやツボ押しをしてます
糖尿穴ってご存知ですか?
左の太もも中央にあるツボなんですが、膵臓のツボみたいです。

案の定、私は激痛です
押しやすい場所なので座ってる時、思い出したら押すようにしてます
効果出るといいな
気になる方は調べて押してみてくださいね
それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング

最近産後疲労に伴いストレッチやツボ押しをしてます

糖尿穴ってご存知ですか?
左の太もも中央にあるツボなんですが、膵臓のツボみたいです。

案の定、私は激痛です

押しやすい場所なので座ってる時、思い出したら押すようにしてます


気になる方は調べて押してみてくださいね

それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング

2021年05月17日
久しぶりのフラペチーノ♪
こんにちは^ ^
先日友達から産後の息抜きにと素敵なギフトカードをいただきました


スタバのドリンクとフードチケットがついたメッセージカード

こんな素敵なメッセージカードがあったなんてもらうまで知らなかったです

友達のふとした優しさにすごく嬉しくなりました、ありがとう

私もいつか誰かにこのプレゼントしたいな

早速もらったら久しぶりにフラペチーノが食べたくなり近くのスタバに行ってきました

最近息子が抱っこちゃんでベビーカーに乗ると落ち着くのでお散歩がてらスタバへ。
飲んで帰ろうかなと思ったのですが息子が起きていたのでテイクアウトで。

いろいろ迷いましたがクリーム増量のバニラフラペチーノ

バニラフラペチーノはじめて食べましたがミルク感たっぷりで美味しいですね♪
カフェインないのもありがたい^ ^
昼時だったのでお昼ご飯と一緒にいただきました

脂肪の逆襲で後から上昇してきたら追加打ちしようかなと思います

それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング

2021年05月13日
やらかしたー
おはようございます
先日、昼ごはん前のインスリン注射をした時
の話。
いつも通り、お腹に注射をしたのですがなんだか針の刺し心地が変なかんじがしたのですがそのまま薬液を打つとぶにぶにぶにっと無理やり入っていく感じがあり。。。
さすがに、あれって思いながら針を抜くと。。。

虫さされのようにぷっくり膨れてました
写真だとあまり膨らんでる感がわかりにくいですが実際はもうちょい膨らんでました。
一気に真っ青になりました。
今まで自己注射してこんなこと初だったのでパニックです。。。
とりあえず貯留してしまい効かないことが1番困るのと皮膚が硬くなってしまうのが心配だったので上からアル綿で抑えながら優しくマッサージをしました。
気持ち膨らみが軽減しました
とりあえず昼前でお腹が空いたので血糖上がってしまったら追加打ちを覚悟に昼ご飯を食べました。

予想と裏腹で普通にインスリンは効いてくれました
むしろ朝よりいいかんじに食事とのバランスとれてる笑
ちょっと拍子抜けでしたが追加打ちせず過ごせてよかったです
膨らんでしまった注射部位は、夕方にはどこかわからないくらいになりました
いやぁ、本当怖い。
今回の敗因はよく打ちがちな腹部だったので硬くはなってないつもりでしたが針の入りも悪かったので少し硬くなってたのかもしれないです。注射の場所は少しずつずらしてますが今回のこともあるのでしばらくはあまり使ってなかった部分をローテーションしようかな。
それと当たり前ですが刺した時に違和感があった時は打たず刺し直しをしないとですね。
恥ずかしいですが皆さんもこの状況になったら困ると思うので今回書きとめておこうとおもいます
慣れすぎると手技が適当になってしまうことあるので皆さんもお気をつけくださいね
それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング


先日、昼ごはん前のインスリン注射をした時
の話。
いつも通り、お腹に注射をしたのですがなんだか針の刺し心地が変なかんじがしたのですがそのまま薬液を打つとぶにぶにぶにっと無理やり入っていく感じがあり。。。
さすがに、あれって思いながら針を抜くと。。。

虫さされのようにぷっくり膨れてました

一気に真っ青になりました。
今まで自己注射してこんなこと初だったのでパニックです。。。
とりあえず貯留してしまい効かないことが1番困るのと皮膚が硬くなってしまうのが心配だったので上からアル綿で抑えながら優しくマッサージをしました。
気持ち膨らみが軽減しました


予想と裏腹で普通にインスリンは効いてくれました

ちょっと拍子抜けでしたが追加打ちせず過ごせてよかったです

膨らんでしまった注射部位は、夕方にはどこかわからないくらいになりました

いやぁ、本当怖い。
今回の敗因はよく打ちがちな腹部だったので硬くはなってないつもりでしたが針の入りも悪かったので少し硬くなってたのかもしれないです。注射の場所は少しずつずらしてますが今回のこともあるのでしばらくはあまり使ってなかった部分をローテーションしようかな。
それと当たり前ですが刺した時に違和感があった時は打たず刺し直しをしないとですね。

恥ずかしいですが皆さんもこの状況になったら困ると思うので今回書きとめておこうとおもいます

慣れすぎると手技が適当になってしまうことあるので皆さんもお気をつけくださいね

それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング

2021年05月10日
内科受診
こんにちは

今日は無事内科受診をしてきました

3時間以上離れての外出が初めてだったの朝からアワアワしてました。
この外出に備えて冷凍母乳を哺乳瓶であげる練習を夫に習得してもらいました

息子もですが私もおっぱいが張ってしまうのでお互いのために行く直前に授乳をしていざ病院へ

私はおかげでおっぱいが痛くなることなく帰宅できました^ ^
なんと息子もたっぷり飲んだおかげか空気を読んだのか帰宅直前まで沢山寝てくれて搾乳を使うことなく過ごしてくれました

本当にありがたかったー

肝心の内科受診は。。。
A1cは6.2、TSH0.005!
やはり乱れてたのでA1cあがりましたね。
それでも6%前半は嬉しいな。
引き続き6%前半キープできたらいいな

そして、TSH。さらに下がってる!!
最近汗かきやすいのが納得の低さ。
TSHは100から50mgへ減らすことになりました。
早くTSHも基準値なりますように

とりあえずしばらくはペンでコントロールすることになり、おかげさまで次回は2か月後の受診になりました

まだ新生活慣れないので受診が毎月はしんどいのでありがたいです

ただ2か月空くとコントロールがどうなるかドキドキですね笑

最近は処方箋をもらったらすぐ写真を撮って調剤薬局さんに送ってます。待ち時間が短くなりかなりありがたいです

それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング

2021年05月09日
母の日。明日は診察。
こんにちは!
今日は母の日ですね

母にピンク系のカーネーションを買いました^ ^
今はいろんなカーネーションがあるので毎年選ぶの楽しいですね♪
息子からいつかもらえるのかな
そんな日が来るといいです^ ^

ポンプからペンに変えて1か月以上たち、やっと枠に入ってくるようになりました!
ただ、だいぶ軌道に乗るまで時間かかったので明日の診察でA 1cがどうなるかドキドキです

それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング

今日は母の日ですね


母にピンク系のカーネーションを買いました^ ^
今はいろんなカーネーションがあるので毎年選ぶの楽しいですね♪
息子からいつかもらえるのかな

そんな日が来るといいです^ ^

ポンプからペンに変えて1か月以上たち、やっと枠に入ってくるようになりました!
ただ、だいぶ軌道に乗るまで時間かかったので明日の診察でA 1cがどうなるかドキドキです


それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング

2021年05月07日
ない!
こんばんは

今日は息子の予防接種デビューでした

今のところ何事もなく過ごしてます

このまま無事過ごせるといいです

初めての予防接種ということと外出ということで息子の持ち物に夢中になりすぎてしまい。。クリニックに着く前になんとなく下がってる感を感じリブレで測ると83

クリニック入る前に少し補食しよっと思ったら補食ポーチを忘れてました

幸い、夫とクリニックに向かっていたので夫に息子を任せて近くにスーパーがあったので慌ててラムネとビスコを購入しました。
買い終わったら気持ちのせい?か下降感もなくなりリブレ の矢印も横矢印で80代だったので結局補食はせず過ごしました

とんだお騒がせですね

今回の敗因はさらにもう一ついつもと違う鞄だったことですね。いつも鞄変える時移し替えるのになんでか移し忘れてました

息子が産まれて自分のことが適当になりがちなので気をつけないとな


今回買った補食たち。
妊娠してからハマってるビスコとラムネ。
ぶどうスカッシュ味は初めてなので次回低血糖時のお楽しみです^ ^
それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング

2021年05月05日
仲間に遭遇!
こんにちは。
GW最終日ですが皆さんいかがお過ごしですか?
私はコロナと育児もあり家でのんびり過ごしてました
久しぶりに家の近くでランチを食べてきました。出かけたらなんとお隣の席にリブレをつけた女性がいました
なかなかリブレをつけてる同志に遭遇しないので見つけると嬉しいですね
若い方でノースリーブのワンピースを着て腕にリブレをつけていて潔さを感じかっこよかったです
短時間でしたがリフレッシュできまたがんばれそうです

最近お気に入りのフルーツティー。
カフェインレスに飽きてきたのでプチ贅沢であまり飲んだことなかったフルーツティーなどにも手を出すようになりました♪
酸味と甘さがあり、お菓子食べなくてもすごく一杯で満足度があるのでおすすめです^ ^
カロリーは箱には表記ないですがネットでしらべたら5キロカロリーでした
他の味も制覇したいな
それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング

GW最終日ですが皆さんいかがお過ごしですか?
私はコロナと育児もあり家でのんびり過ごしてました

久しぶりに家の近くでランチを食べてきました。出かけたらなんとお隣の席にリブレをつけた女性がいました

なかなかリブレをつけてる同志に遭遇しないので見つけると嬉しいですね

若い方でノースリーブのワンピースを着て腕にリブレをつけていて潔さを感じかっこよかったです

短時間でしたがリフレッシュできまたがんばれそうです


最近お気に入りのフルーツティー。
カフェインレスに飽きてきたのでプチ贅沢であまり飲んだことなかったフルーツティーなどにも手を出すようになりました♪
酸味と甘さがあり、お菓子食べなくてもすごく一杯で満足度があるのでおすすめです^ ^
カロリーは箱には表記ないですがネットでしらべたら5キロカロリーでした

他の味も制覇したいな

それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング
