2021年04月06日
内科受診
こんにちは
昨日は内科受診でした!
産前より血糖コントロール雑になりましたがA1c5.3と良い数値をキープできてました
TSHが恐ろしく下がり0.016。チラージンを125から100mgへ減らすことになりました。
特に低くても大きな自覚症状はないとのことですがなんとなく怖いです
インスリンをペンにしようかポンプにしようか決めきれず受診し、とりあえず引き続き一か月はペンでコントロールすることにしました
私の場合ですがペンに変えたらトータル6000円くらい安くなりました
そして息子が産まれたのでペンなら近隣のクリニックで見ていただけるのと受診頻度がポンプより間隔あけられるのが魅力的ですね
微調整できず上がりやすい時間に苦戦してますがペンでもコントロールできるようにがんばります
おかげさまでついに週末息子が退院できそうです
どんな生活になるかな、楽しみです
それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング


昨日は内科受診でした!
産前より血糖コントロール雑になりましたがA1c5.3と良い数値をキープできてました

TSHが恐ろしく下がり0.016。チラージンを125から100mgへ減らすことになりました。
特に低くても大きな自覚症状はないとのことですがなんとなく怖いです

インスリンをペンにしようかポンプにしようか決めきれず受診し、とりあえず引き続き一か月はペンでコントロールすることにしました

私の場合ですがペンに変えたらトータル6000円くらい安くなりました

そして息子が産まれたのでペンなら近隣のクリニックで見ていただけるのと受診頻度がポンプより間隔あけられるのが魅力的ですね

微調整できず上がりやすい時間に苦戦してますがペンでもコントロールできるようにがんばります

おかげさまでついに週末息子が退院できそうです


それでは^ ^
よかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村

1型糖尿病ランキング

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10645330
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
カートリッジは長期的に使うことが前提で、最初に3,000円が必要で3年おき(ものによっては5年)に更新(再び3,000円)という形だけど、使い捨て注射を使い続けるより絶対に安い。1型は死ぬまで注射なので、安く済ませたいならぜひ。