アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月16日

妊娠中の体重は16キロ増

私は妊娠中に体重が16キロ増えました。

吐きつわりで2キロ減ったのを含めると18キロ増。

自分ではそんなに変わった気は無かったんですが、後で出産後に撮った写真を見た時は太りすぎていて衝撃でした。

自分では毎日見ているので、客観的に見ないと気付かないものですね(笑)

妊娠が分かって結婚式を産後に延期した時、絶対に体重増加は10キロ以内に抑えようと思っていました。

なぜなら、ウェディングドレスが着れなくなるから(笑)

それなのに16キロ増。

産後ダイエットは絶望的に思えました。

妊娠してからの体重増加は途中まではとても順調で、22週の頃でまだ4キロ増くらいでした。

30週辺りで7キロ増。

そして、そこからが早かったんです。

8ヶ月で10キロ、9ヶ月で13キロ、出産直前でとうとう16キロを超えました(笑)

体重管理については、1度も注意されなかったので、食べたいだけ食べていました。

ずっと家にいるし、お腹が大きくて外出もめんどくさくてあまりしなかったので、家でひたすら何かを食べている状態(笑)

お肉は産道にも付くそうで、私はお肉のせいか陣痛5分間隔から丸2日の結構な難産でした。

その上血圧も高くなってしまって・・・

体重の増えすぎはいい事がないですね。

体重管理は本当に大事なんだなと身をもって感じました。

そんな私でも、結婚式を挙げる出産後4ヶ月には、−20キロになっていました。

妊娠前よりも痩せたんです。

特に何もせず、毎日の育児に必死になっている内に気付いたら体重が落ちていました。

出産後は−3キロくらい。

1ヶ月検診の時には−8キロ。

その後気付いたらあっという間に4か月で−20キロまで減っていました。

その理由は授乳です。

母乳育児は体重が減りやすいと聞いてはいたのですが、本当にビックリ!!

母乳をあげるとお腹が空くので、以前よりもたくさん食べるようになったのに、体重は減っていきました。

慣れない育児で寝不足だったというのも理由の1つかもしれませんが。

ちなみに、初産の時が特に減りやすいそう。

私は母乳育児のおかげで、晴れてウェディングドレスを着る事ができました。

出産して約1年経った今では、2キロくらいは戻ってしまいましたが、出産前よりも体重は減ったままです。

今思うと、もしも体重が戻っていなかったら…考えただけで恐ろしいです(笑)

もしも体重が戻らなかったら行ってみようと思っていたのがエステです。

お試しキャンペーンなどもやっているので、エステに頼るというのもいいかもしれませんね。




















♡ブログランキングに参加しています♡

クリックして応援して頂けると嬉しいです。


人気ブログランキング


にほんブログ村
























【このカテゴリーの最新記事】

生後4ヶ月での結婚式

私たちは、結婚式の予定と出産予定の月が重なってしまったので、悩んだ結果出産後に結婚式を挙げる事にしました。

挙式の予約日は、子供が生後4ヶ月になった頃でした。


なぜその時期にしたのか、

@子育ても慣れてきている時期

A自分でお座りやつかまり立ちが出来ないくらいの時期

B人見知りが始まっていない

C頑張れば産後の体型が戻せる

色々な理由から、その時期に決めました。

プランナーの方の話によると、子供が一歳を過ぎてしまうと、歩き回るようになって本当に大変だそうです。

私は結婚式の準備の時も、まだよく寝てくれる時期だったので、とても助かりました。

打ち合わせの時もスヤスヤとよく寝てくれていました。

生後半年を過ぎてしまうと、つかまり立ちをしだしたり、子供も動きたくなってくるので、打ち合わせや準備も大変ですよね。

なので、生後4ヶ月というベストなタイミングで結婚式を挙げられて本当に良かったです。

前撮りも一緒に写真を撮れたし、あやしたら笑うようになった頃なので、笑顔の写真もたくさん撮れました。

遠方に住んでいて普段なかなか会えない友達にも、結婚式の場で子供を見せる事ができたし、結婚式当日には、一緒に入場したりも出来て本当にいい思い出になりました。

マタニティ婚にもたくさんメリットはあると思います。

私は自分の経験から、出産後に結婚式を挙げて本当に良かったと思っています。

悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。




♡ブログランキングに参加しています♡

クリックして応援して頂けると嬉しいです。


人気ブログランキング


にほんブログ村




























2017年03月15日

結婚式は出産前と出産後どっちにする?

やっと入籍も無事に済ませ、結婚式の日にちも決まってホッとしていた頃、何と妊娠が発覚したんです。

逆算すると、結婚式をする予定の月は臨月になる予定でした。

何て計画性のない私たち夫婦(笑)

そこで決めなければいけなくなったのが、出産前にマタニティ婚をするか出産後に結婚式をするかでした。

私はつわりがひどかったので、予約していた結婚式を出産後に延期する事にしました。

日取りはまだ家族にしか伝えていなかったし、準備も始めていなかったので、特にややこしい事はありませんでした。

でも一つだけ心配だったのが、出産後に体型が戻るのか・・・

せっかくのウエディングドレスだから、綺麗に着たい!!

結局、出産して4か月後に予約を取り直し、結婚式の日が決定しました。

出産後の体型の戻り方についてや、なぜ出産してから4か月後に決めたのかは、また後々。


私たちがブライダルフェアを探したサイトはここです。




とても探しやすく、魅力的なブライダルフェアがたくさんありました。

もっとたくさん参加したかったくらい。

他にもたくさんあるみたいです。









ぜひ、参考にしてみて下さい。

ブライダルフェアへの参加は、かなりおすすめです。

結婚式は一生に一度の特別な事だから、式場は自分で見て体験してこだわって決めたいですもんね♡




♡ブログランキングに参加しています♡

クリックして応援して頂けると嬉しいです。


人気ブログランキング


にほんブログ村















式場はブライダルフェアに参加して決めるのがベスト

結婚が決まった時、結婚式は絶対にしたい!というのが私の夢でした。

私たちは入籍の方が先だったので、入籍日の前日にネットで予約したブライダルフェアに参加しました。

私がブライダルフェアを探したのはこのサイト。

【マイナビウエディング】





希望の場所を絞ってブライダルフェアに参加しました。

模擬挙式や、当日出される予定の食事を食べる事ができたりと、とても内容も充実していて、参加して一気に結婚式をするんだという実感が沸いて来ました。

本当はいくつか参加してみる予定だったけど、一つ目に行った式場がとても気に入って、その日はお話だけ聞いて、後日その式場に決めました。

結婚式の日取りは8か月後に決定!!

とりあえず、式場が決まって一安心でした。




♡ブログランキングに参加しています♡

クリックして応援して頂けると嬉しいです。


人気ブログランキング


にほんブログ村























おもちゃ箱はダイソーのスクエアボックスが便利

子供がおもちゃで遊ぶようになってきて、困ったのがおもちゃのお片付け。

綺麗に並べてもすぐにグチャグチャにされてしまうし、どうやって片付けたらいいのか困っていました。

そんな時に出会ったのが、100円ショップダイソーのスクエアボックス。

前から人気で売り切れ続出との情報は知っていて、人気なだけにお店で見かけた事はありませんでした。

ある時大きなダイソーに行った時、噂のスクエアボックスを発見!

しかもカラーも豊富!

手触りもいいし、角が丸くなっているので、赤ちゃんのおもちゃ箱にピッタリ!

小さいサイズ(約18.5p×25.5p×11.5p)は蓋付で100円。

大きいサイズ(約25.5p×37.5p×11.5p)は蓋と箱別々でそれぞれ100円でした。

組み合わせは自由に出来たので、私はこんな感じで購入してみました。

DSC_2829.JPG

箱はクリーム色、蓋はピンク。

大きいサイズの上に小さいサイズを2個置くと、ピッタリ収まるのが嬉しい♡

これで600円。

おもちゃを片付けるにはピッタリだし、綺麗にまとまるし、もう少し大きくなったら一緒にお片付けも出来るようになるかな♪

ダイソーのスクエアボックスに出会う前に元々買おうと思っていたのはこちら。

>トイザらス限定 ディズニープリンセス 絵本&おもちゃ収納ラック【送料無料】

価格:4,317円
(2017/3/15 14:25時点)
感想(2件)




これもとても可愛いので、もう少し子供が大きくなってラックを倒す心配が無くなったら購入を検討しています。

でも、子供が小さい内はダイソーのスクエアボックスで充分だなと思いました。

自分の好きな組み合わせが出来るのでとてもお気に入り♡

子供のおもちゃの行き場に悩んでいるママさんにはぜひおすすめです。




♡ブログランキングに参加しています♡

クリックして応援して頂けると嬉しいです。


人気ブログランキング


にほんブログ村













お名前.com




検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
MERODYさんの画像
MERODY
女の子1人を育児中のママブログです。 ネットサーフィンが大好きで、妊娠中からほぼ毎日色々な事を検索の日々。 結婚・妊娠・出産・子育てを通して自分が参考にしたり試した事を紹介しながら、自分の記録として残していこうと思っています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。