2021年02月04日
大人のさび落とし 08補足003 楕円の方程式
08補足003 楕円の方程式
01
前回の 補足 002 に
ひきつづきまして
では
実際に 楕円の 方程式を
求めていこうと
機械 製図とか やる人は
得意かもしれませんが
焦点 と 長軸 長
が分かってる場合
02
楕円の 周上を 動く点を
P(x、y) としたときに
Pが どちらかの 短軸の 端にあるとき
点P から 2つの 焦点に 至る
距離の 和は 長軸 長 になるので
楕円の 標準形の の 分母の
a,bは 半長軸 長 、 半短軸 長
であるから
PF+PF'=2a
を 使うと
焦点と 長軸長から 半短軸 長 がわかる
03
これが 分かれば
半超軸長 半短軸長 を
楕円の標準形に 入れればですジャンか
04
今度は
焦点と 離心率から 求めよ
焦点と いうものは
長い 側の 軸上に 対称に
2つあって
中心から 端までの
半長軸 長 分の
中心から 焦点まで の 距離が
離心率になるので
05
今回の楕円は y座標に
プラスマイナス 焦点が
来てるので
b の方が 長軸になる
縦型の 楕円形
離心率と 焦点から
半長軸長
がでれば
06
ここからは さっきと同じ要領で
PF+PF'= 2a aは 半長軸長
( 長軸 )
F 、 F’ は 焦点の事なので
三平方の定理で
半単軸長 が出てですよ
今回は aが
半短軸 長
07
後は 標準形の 書式に 合うように
加工して
08
今度は 離心率と
長軸の 端と 端の 座標が
与えられてて
y 座標が 同じなので
x 軸に 平行に 焦点が あるのだけれど
センター が
原点から ずれてますもんで
楕円は 上下 左右 対称なんだから
座標から
半分の とこを 出すと
原点を 中心に したときより
x軸の プラスに -1
y軸の プラスに 2
平行移動した形
09
そこで
原点 中心で 考えて
出来上がったものを
x軸の プラスに -1
y軸の プラスに 2
平行移動し様と
10
半長軸長 と 焦点距離から
3平方で 半短軸長 を
求めて
11
この出来上がったものを
平行移動じゃナイスカ
12
類題
行ってみましょ
これです
13
3平方に 持ち込んで
14
大丈夫だったですか
15
余計なことは 言いませんので
これも
16
一回 でも
やってあれば
忘れても
全部は 忘れないからさ
どこが 忘れやすいか
ぎゃくに 分かるというもんじゃ
ナイスカね
17
え
ナビが 止まってる
故障じゃないから
だいじょです
18
故障では ありません
19
これはさ
少し 難しいかもしれないけど
え そんなことない
20
ぜんぶ しゃべっちゃうと
つまんなくない?
21
ヒントは
焦点は どっちの 軸側に
あるでしょう
ヒント
離心率は 半長軸 長 分の
何の 絶対値 ( 中心から 何 までの 距離 )
22
なび 停止中です
故障ではありません
23
ヒント PF+PF' = 2a
aは 半長軸長
2a 長軸長
24
平行移動は 原点中心で
考えて 出来たものに
平行移動を した方が 楽
25
答えは これです
お疲れ様です。
( 晴れ部屋へ 家庭菜園と ざっかや
メニュウ ページ リターン )
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10507882
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック