アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年08月17日

ズーマーカスタム 番外編






え〜、盆からズーマーはNatty Worksに入院してます。
原因不明で苦戦中みたいです…

ズーマーが手元に無いので、カスタム中に一緒にやっておいた作業です。

IMG_0422.JPG

防水のUSB電源ソケットです、スマホでナビを使ったり冬場はバッテリーの消費が早いので、ミーティング用に装備です。

そうです、Googleマップ見ながらでないと遠出すると1,000%迷子になりますwww

リレー制御するようにアクセサリー電源を取り出しておいたのですが。
バッテリーのプラスとマイナスに直接繋ぎました。
何故かというと、このUSB電源のコードは専用の充電器を繋ぎバッテリー充電が出来るのでこの繋ぎ方にしました。

USB電源を使わない時はカプラーを抜いて防水のキャップを閉めておきます。

ズーマーの場合はフロントカウルの下から出せるように配線します。

メインフレームのネックとカウルの隙間から出し入れ出来ます。

【在庫あり】DAYTONA デイトナ その他電装パーツ バイク電源 USB 1ポート

価格:1,953円
(2017/8/19 11:22時点)
感想(1件)




IMG_0422.JPG

デイトナのスマートフォンフォルダ、これがしっかりしてて良いみたいなので。
ワンタッチで脱着出来るタイプです、これと30cmの充電ケーブルを用意しました。

【在庫あり】DAYTONA デイトナ 各種電子機器マウント・オプション バイク用スマートフォンホルダーWIDE MT-03 MT-25 Z125 PRO(BR125H) トリシティ マジェスティS

価格:4,186円
(2017/8/19 11:25時点)
感想(0件)




GPSメーターの確認でスマートフォンを取り付けて、スピードメーターアプリを起動して走りましたが良い感じでした。

そして、お盆の休みはズーマーの代わりに
スクーピーのメンテナンスなどを…

ブレーキの効きが良くなかったので前後のブレーキシュー交換。

IMG_1126.JPG
IMG_1130.JPG


Amazon primeで在庫ありのデイトナ製を2個注文、交換するだけなので写真はありません。
ついでにパーツクリーナでブレーキダストも掃除しておきましょう。

IMG_1132.JPG


ホイールナットの締め付けトルクはしっかりと、トルクレンチを使って118N.mです。

IMG_1128.JPG
IMG_1129.JPG


ブレーキ交換のついでに買ってあったドライブベルトも交換しました。
これも写真は撮ってないので、交換方法は詳しく書かれてるのを検索して下さいね。

ドリブン側(写真右側)を取付る時にドリブンフェイスを広げて、ドライブベルトを落とし込んでベルトをタイラップで固定しておけばプーリーを取付やすいです。

プーリーを取付てからタイラップを切って取り外します。

プーリーを外したのでウエイトローラーも確認しました、
ど、ノーマルスクーピーにウエイトローラー6.5g×3の4.5g×3で合計33g、ノーマルは6.5g×6の39g後期エンジンは7.5×6やとおもいます。

ど、ノーマルには最高速も少し伸びて程よい感じがします。

IMG_1234.JPG


重さの違うウエイトローラーを混ぜて使う場合はこういう配置にして下さいねー。

IMG_1131.JPG


リアタイヤを外す為に取り外したマフラーは、錆びてたので耐熱ブラックでエキパイを塗装しておきます。

さらにスクーピー快適計画で、翌日は届いたダンパーを取付です。

IMG_1146.JPG
IMG_1151.JPG


メットインには定番のダンパー、2本\980
スクーター用で売ってますがパッケージのイラストは戸棚の開きです(笑)

位置を考えて付属のタッピングビスで取付るだけです。
スクーピーほこんな感じの位置でうまく開け閉め出来ました、これでキーを押して自動オープン
荷物やバッテリーを触ってる時に閉まって挟まれる事も無くなりますwww

2本セットのもう一本は、キャブを弄ってるとシートが閉まって挟まれるズーマーに工夫して取付ます。

ズーマーは原因不明のまま、エンジン本体の異常の可能性大です

( ゜∀゜)・∵. グハッ!!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


2017年08月09日

ズーマーカスタム 完成か?





毎日暑くてたまりませんなぁ〜、体力奪われて昼から眠いです…

さて、ひとまず組み上がりエンジン始動したズーマーですが…

少しだけガソリンを入れて始動したので、給油を兼ねての試乗
シェイクダウン!です。


様子を見ながらゆっくり走り…
左折のギャップでショート化したサイドスタンドがガッッ!
( ゜∀゜)・∵. グハッ!!

大きな通りに出てアクセルを開ける!
ブベベベベ〜 遅っ!

とりあえず給油をして戻ります…

ブベベベベ〜 遅っ!

ガスが濃いのか薄いのか?マフラー交換とパワーフィルターでウェイトローラーのセッティングが合わないのか?
即Amazonでプラグとドライブベルト注文!
キャブのメインジェットは#85、

最初にズーマーを買ってキタコのエアクリーナーボックス交換タイプのパワーフィルターを取り付けてた時に、
取説通りに入れてた#95はあり得ないので落としてあります。

ズーマーマイスターnatty works三宅さんによるとノーマルキャブで#90以上の事例は1度も無いと。

マフラーとパワーフィルター
でもノーマルキャブでメインジェット#75〜#85くらい、ってズーマーマイスターさん達からのアドバイスです。


ズーマー メインジェット


IMG_0886.JPG


とりあえずこの日のシェイクダウンは終了で、Amazonの到着待ちです。

その間にちょっと加工をしておきます、シート下が剥き出しなのでラゲッジパネルを作成します。

アルミ板を買ってあるんですが、スモークのアクリル板も持ってたので、こちらを使いました。


IMG_0373.JPG
IMG_0377.JPG


型取りしてアクリルカッターでカット、ネジ穴を開けてフェンダーワッシャーで取り付けて、

ええ感じになりました。

IMG_0419.JPG


翌日、仕事から帰って時間指定のAmazonを待ちつつクランクケースの掃除です。

届いたプラグ交換とベルト交換して、ウェイトローラーも手持ちの6.5×3+4.5×3に交換しました。

ノーマルスクーピーはこのウェイトで最高速も上がりええ感じです。

ズーマーウェイトローラー


メインジェットも#85は濃いんじゃない?って事で#80にして試乗です。

よし変化無し!

ズーマーミーティングデビューは諦めムードで沼に引きずり込まれて行きます…

( ゜∀゜)・∵. グハッ!!

エンジンの症状から…
太足化でクラッチが滑り、回転数が上がっている。

燃料ポンプ不良でガソリン不足?

イグニッションコイル不良、プラグコード不良?


IMG_0881.JPG
IMG_0882.JPG


POSHのイグニッションコイルとテイラーのプラグコードに交換。

IMG_0421.JPG
IMG_0451.JPG


クラッチは使用限度でしたので純正新品に交換、クラッチスプリングも新品に
ヤケクソで燃料ポンプとチェックバルブも純正新品に交換!

結果!

変化無し!

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

まだまだ苦悩はつづくのでした…

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村






2017年07月07日

ズーマーカスタム 組み立て電装と小物加工





さて、なかなか梅雨という季節なので作業しにくいですが、本格的に組み上げて行こうと思います。

この先は段取り的に一気に進めないといけないので、先に細かい作業から終わらせておきます。

まず一つめ、サイドナンバーベースです。

IMG_0124.JPG

ホームセンターに売ってるL字のアルミバーです、これをカットして。

IMG_0127.JPG

角度が付くようにカット、向きを間違えたので(笑)
もう一度カットで…
結果、良い長さになりましたwww

IMG_0128.JPG

仮合わせして、ネジ穴も空けて。
クランクケースにぴったりと角度を合わせる事で、ボルト一本でしっかりと止まります。

ボルトが緩んでも、角度が変わってタイヤに巻き込みはしません。

( ̄一* ̄)bナイス

IMG_0129.JPG

ヤスリで角を落として形を整えて、アルミ板もナンバーサイズにカット、ボルト穴を空けます。

IMG_0130.JPG

ステーとナンバーベースをボルトで固定、超低頭ボルトと緩み留めナイロンナットです。

ナンバーの下側に、リフレクター取付スペース分を取ってカットして、角度付けて曲げてあります。

IMG_0134.JPG

こんな感じでサイドナンバー化です。

フェンダーワッシャーで取付てますが、LEDナンバー灯ボルトに交換します。

次にテールランプとウィンカーを仕上げておきます。

IMG_0111.JPG

ここでもL字のアルミバーで、自作テールランプ作成します。
イーグルアイLEDを埋めてテールランプには減光回路を抵抗とダイオードで作りました。

イーグルアイLED



IMG_0187.JPGIMG_0185.JPG

テールランプ減光回路はシート下の小物入れに収容します。

IMG_0170.JPG

そしてメインハーネスですが、ComposiMoのエンジンハンガーでも配線の延長はイグニッションコイルの2線だけで取り回し変更で届きます。
イグニッションコイルも配線の届く位置に取り付けならメインハーネスはそのままで大丈夫そうです。

次にハンドルスイッチ関係です、ブレーキスイッチはマスターシリンダー、レバーにだいたいは付いてるのでそのまま配線を繋ぐだけです。
セルボタンや左のウインカーなどはカスタム内容で変わりますが、今回は右スイッチ無しで左もレバー交換してるので他車流用します。
汎用ハンドルスイッチを使う場合もあります。

ハンドルスイッチ


IMG_9472.JPG

カワサキのニンジャ250のスイッチを使う事にしました、パッシングスイッチ付きの物にして
パッシングスイッチをセルボタンに使います、偶然にもズーマーとコネクターが同じなので
精密ドライバーのマイナスでコネクターからピンを抜いて、ズーマーの配線に合わせます。
そしていらない配線をカットしたり繋げたりして、パッシングスイッチこらセルのコネクターを出します。
わかりやすいようにズーマーの赤い方のコネクターを使いました。

IMG_0308.JPG

電装でこれも色々と選択肢のあるスピードメーター、ワイヤー式はワイヤーの取り回しが面倒だったり
電気式もスピードセンサー取り付けがあったりするので、買った電気式スピードメーターは使わずに
このGPSのスピードメーターを使ってみます、配線が電源の2線だけでいいのでズーマーのカウルのネック部分のギチギチ感に余裕を持たせます。

IMG_0212.JPG

L字のステーを作りハンドルポストのボルトに固定しました。

ヘッドライトはとりあえずノーマル、ウインカーはフロントカウルに埋め込みだけなので電装はこれで終わりです。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


2017年06月15日

ズーマーカスタム カラー決定






梅雨入りしたいのでらしいですが…
快晴の日が続き、バイク乗るにも最高の天気ですね〜

とはいうものの、早よ進めないといけないのでお天気を活用して塗装です。

迷ってたカラーリングですが、色々な制限の中から決定しました。

@スプレーの塗料が売っている色で。
Aホンダのボディーカラーの中から。
B明るいシルバー系の色。

そんな中から、ホンダのスーパープラチナメタリックに決定しました。

ちょうどオークションに、カラースプレー三本セットが安く出てました(笑)

IMG_9891.JPG

外でダンボール敷いて塗装ですが(笑)
サフェーサー済みなので、足付けして塗装です。

フレームなどは最近よく使かってる、スポンジペーパーが使いやすいです。

スーパープラチナメタリックの上塗りは、つや消しのクリア仕上げです。

用意しておいたカップワッシャーやカラーワッシャーを合わせてみます。
IMG_9951.JPG

リアフレーム、シートフレーム、ヘッドライトブラケット、ガスタンクカバーを塗って
スプレーは300mlの三本目を開けて少し使ったくらいです。

次の休日にホイールもペイントしました、パウダーコートに出すか迷ってましたが、とりあえずプライマーを下塗りしてスプレーで塗っておきます。

IMG_9979.JPGIMG_9981.JPG

マスキングして、キャンディーカラーの上塗りなのでスプレー振りまくりながら少しずつスプレーしていきます。

ホイールは丸いので少し難しいです(笑)

IMG_9913.JPG

じゅうぶんに乾燥させたリアフレームにComposiMoのハンガーを取り付けて
保管してあったズーマーのノーマルエンジン、汚かったのでキャブレターを外して掃除を…

IMG_9985.JPG

保管中に硬化してたインシュレーターがバラバラになりました!

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

硬化してクラックが入ったりするので、エンジン不調ならインシュレーターも疑いましょう。
純正の新品で\2,000ちょっとです、掃除したエンジンとフレームを組みましたが…

使う予定の手持ちのリアショックでは長すぎる事が判明…

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

リアショック追加購入決定です(笑)
ATRの215mm〜240mmの調整式リアショックも定番みたいですが、リーズナブルで乗り心地も良い神戸UPSさんのリアショック

225mmから235mmにしました、さらに短い205mm〜215mmへも別売アダプターで変更可能です。

大阪のNEWカスタムショップ、ナッティーワークスさんから取り寄せて頂きました。

IMG_9998.JPG

リアショックも届き、インシュレーターも届いてますが、作業は止まってるので今回はここまでです。








2017年05月29日

ズーマーカスタム カラーリングに悩む。





毎日、暑いです…
爽やかな春と秋は最近どこに行ったのか?(笑)

さて、ズーマーカスタムですが
これを決めないと先に進めないカラーリング。



手持ちのカウルがバイスブルー
純正シートが新品のようなレッド

アルミホイールもちゃんと塗り直してキャンディーレッドリムでいきたい。

IMG_9383.JPG
IMG_9640.JPG


そこで画像をちょっと借りてきてiPhoneアプリで、ちょいちょいと

IMG_9525.JPG
IMG_9497.JPG


こんな感じかな?試しに買ってきたスプレー色々で、
メッキ調スプレーってのがあるんですが…
ヘッドライトブラケットを塗ってみて、クリアー吹いたら…
ただのシルバーに`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

IMG_9668.JPG
IMG_9667.JPG


乾燥しても触ると銀粉が着くのでクリアー吹きましたが
説明をよく読むと屋内装飾品用、クリアー吹いたらあかんって書いてありました…
乾燥しても触ると色が着きますと`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

気を取り直して…ホンダのカラーに拘ってポリッシュドメタルメタリック
わりとよく走ってるホンダ車のカラーです。

カラースプレー




IMG_9741.JPG
IMG_9734.JPG


つや消しクリアーでマットに仕上げて、渋いカラーですがちょい暗いかな?
仮組みしただけやのに塗装剥げました…
爪でカリカリやると剥げまくるので、全部剥がしました。

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

例のメッキ調スプレーが原因で剥がれました、メッキ調スプレーは使わないでくださいね(笑)

1度剥がして、プラサフをやり直し。
プラサフが無くなったので、買ってきたロックペイントのプラサフ
これが何か良い感じのグレーです、この上につや消しクリアーで仕上げたい衝動www

IMG_9759.JPG
IMG_9761.JPG


急いでシートフレームも足付けしてサフェーサー吹いてみました。
外光で見ると、ブルーグレーっぽくて良いかもしれない。

今回はこれにて、また次回 |Д´)ノ 》 ジャ、マタ



検索
ファン
最新コメント
ズーマーカスタム 完成 by 竹ヶ原 昌光 (06/15)
ズーマーカスタム 完成 by ズーマーカスタムまとめ (06/14)
ズーマーカスタム 完成 by 竹ヶ原 昌光 (06/14)
ズーマーカスタム Roots? 250TR by ズーマー初心者 (06/10)
ズーマーカスタム Roots? 250TR by ズーマー初心者 (06/10)
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。