アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年06月13日

英国の研究 アルコールを提供する容器のサイズを25%小さくすると,アルコール関連死を5-10%削減と予想 日本では10-20%削減の効果か?

英国の研究 アルコールを提供する容器のサイズを25%小さくすると,アルコール関連死を5-10%削減と予想 日本では10-20%削減の効果か?

アルコール摂取量削減のためのサービングサイズ変更効果
提供元:ケアネット
公開日:2018/06/08

 英国・リバプール大学のInge Kersbergen氏らは、
アルコール飲料の標準サービングサイズを減らすことで、自発的なアルコール摂取量が減少するかについて、実験室内(研究1)およびリアルワールド環境下(研究2)にて調査を行った。

さらに、英国でアルコール飲料の標準サービングサイズを減らすことによる公衆衛生上のメリットについてモデル化を行った。Addiction誌オンライン版2018年5月14日号の報告。

 研究1および研究2は、クラスター無作為化試験として実施された。

追加調査として、英国でアルコール飲料の標準サービングサイズを減らす政策が導入された場合、年間の死亡数と入院数がどの程度減少するかを、Sheffield Alcohol Policy Modelを用いて推定した。

 研究1では、学生および大学スタッフ114例(平均年齢:24.8歳、女性の割合:74.6%)を対象に、半自然的(semi-naturalistic)実験室で実施した。

対象者は、標準サービングサイズまたは25%減らしたサービングサイズによる飲酒セッションにランダムに割り付けられた。

 研究2では、地域住民164例(平均年齢:34.9歳、女性の割合:57.3%)を対象に、英国・リバプールのバーで実施した。対象者は、標準サービングサイズまたは28.6〜33.3%減らしたサービングサイズで、飲酒提供を受けた。

 アウトカムの測定値は、1時間以内(研究1)および3時間以内(研究2)のアルコール摂取量とした。主な予測因子は、サービングサイズ条件とした。

 主な結果は以下のとおり。

・研究1では、サービングサイズが25%減ると、アルコール摂取量が20.7〜22.3%減少した。

・研究2では、サービングサイズが28.6〜33.3%減ると、アルコール摂取量が32.4〜39.6%減少した。

・モデリング結果によると、一般的なアルコール飲料のサービングサイズを25%減少させると、

年間アルコール関連入院数を4.4〜10.5%、

年間アルコール関連死亡数を5.6〜13.2%減少させる

可能性があることが示唆された。

 著者らは「英国において、アルコール飲料のサービングサイズを減らすことは、1回の酒席でのアルコール摂取量の減少につながる可能性がある」としている。

(鷹野 敦夫)

原著論文はこちら

Kersbergen I, et al. Addiction. 2018 May 14. [Epub ahead of print]
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7770534
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
プロフィール
田中松平さんの画像
田中松平
元消化器外科医で,頭からつま先まで診れる総合診療科医です. 医学博士 元日本外科学会認定指導医・専門医, 元日本消化器外科学会認定指導医・専門医, 元日本消化器内視鏡学会専門医, 日本医師会認定産業医, 日本病理学会認定剖検医,
プロフィール
<< 2021年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。