2007年11月18日
アフリィエイトカンファレンスに行ってきました
アフリィエイトカンファレンスに行ってきた
ぐ〜たら主婦です
ネットで たまたま見つけ、行けそうなので、申し込んでいました。
でも、いつまでも、ウダツのあがらない私が
話についていけるのか?
場違いではないかと、行くまで悩んでいたんですけど、
私でも解る内容で、とても有意義でした。
アフリィエイトをやろうと思ってから 今まで
実際、アフリィエイトに関る 生の人々には会ったことなく
実際、私自身、ブログに書いている十倍はぐ〜たらだし、
(なのでブログ上では架空の人物かも)
虚と実というか、アフリィエイトそのものが、作り事で……
と、思うこともありました。
会場では、まさに老若男女……三百人申し込みがあったそうです。
内気(?)な私は、何方とも お話し出来ずに帰ってきましたが
かなり盛り上がった会でした。
そこでは、
アフリィエイトは これからだんだん ( えーそんなぁ)
という、画面を見させられ、
始めたばかりの私はど〜なるの?と不安になったりしましたが、
大手ASP(A8の方も)も、いらっしゃって、
色々な お話も聞けました。
で、分かった事は
安全
正しい サイト作りをして、
継続は力なり だそうです。
ネット社会というと、無機質な感じでしたが、
人がつくり、人が動かしているということが実感できました。
要するに、何でも、人のことを思い 行動することなんだね
あらためて、人間の基本を感じたのでした………
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image