アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年02月20日

目覚めをよくするアロマ

にほんブログ村 健康ブログ アロママッサージへにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 健康ブログへ

こんにちは。まことです。


朝起きにくい時ってありますよね。起きないといけないのになかなか体が動かない。
お布団から出るのが、とてもしんどい。
003135.smpl.png

そんな時、覚醒作用のあるアロマで、頭を覚ましましょう。

寝起きに使いたい精油
嗅覚からの刺激は目覚めに即効性があります。
芳香による心地よい目覚めで一日を始めましょう。時間があるときはアロマ入浴もおすすめです。


レモン
リフレッシュ効果が非常に高く、寝起きには最適です。

生活の木 オーガニック エッセンシャルオイル ORG レモン 精油 10ml



オレンジ・ビター
神経を刺激することで頭をスッキリサせる効果があるといわれています。

[生活の木]有機プチグレイン・ビターオレンジ 10mlエッセンシャルオイル/精油/オーガニック



グレープフルーツ
神経を刺激することで頭をスッキリサせる効果があるといわれています。

生活の木 オーガニック エッセンシャルオイル ORG グレープフルーツ 精油 3ml



ベルガモット
気分を高揚させる働きがあるとされています。寝起きには最適です。

生活の木 アロマオイル ベルガモット ベルガプテンフリー 精油 10ml



レモングラス
刺激作用・高揚作用があるも言われており、朝からやる気を起こさせたい時に向いています。

生活の木 アロマオイル レモングラス 東インド産 精油 10ml



カンファー・ホワイト
カンファーは気付け薬としても使用されていたことがありました。
シャープで刺激的な香りは、高揚作用があるといわれています。

【AEAJ認定表示基準認定精油】NAGOMI PURE カンファーホワイト 5ml 【エッセンシャルオイル】【精油】【アロマオイル】|CONVOILs



ミント
頭をクリアにし眠気覚まし、意識をはっきりさせたいときに利用できます。
もちろんリフレッシュ作用も期待できます。

[生活の木]ペパーミント3mlエッセンシャルオイル/精油



ローズマリー
脳を刺激して働きを高めると言われています。
交感神経を刺激すると言われており、高揚作用が期待できます。

[生活の木]有機ローズマリー・カンファー 10mlエッセンシャルオイル/精油/オーガニック




どうしても目が覚めないとき、芳香で目を覚ましてはいかがでしょうか。
朝から勉強や仕事がはかどるかもしれませんね!



※禁忌事項についてはこちらを確認ください。
 『精油の禁忌事項について』
※マッサージオイルブレンド方法はこちら
 『セルフマッサージの効果』
※入浴剤の作り方はこちら
 『アロマバス』


aroma.jpg


素敵なアロマ生活を♪
まこと


□注意点 アロマセラピーは医療ではありません。精油の効果効能、心身の不調が確実に治るわけではありません。自己責任でのご使用ください。
禁忌事項もありますので、持病をお持ちの方、妊娠中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、専門家や専門医に相談することをお勧めします。


















posted by まこと at 09:15| Comment(0) | TrackBack(0) | アロマ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7339794
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
まことさんの画像
まこと
日々エッセンシャルオイルやオーガニック、ヒーリングについて綴っています。
プロフィール
検索
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
記事ランキング
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。