2008年04月14日
エラッタ後の環境予測
昨日の延長で、もうすこし今後のあり方について考えてみようと思います。
昨日の考察と重複する部分もあるかもしれないが気づかなかったことにしてほしい。
まず、今後の鬼デッキだが、鳴と飛が弱体化したことでこれらが出ただけで場が制圧されることは少ないだろうと思われる。それは、Saga2の時代には有用な0コストブレイク、チャージ2のブレイク、エフェクトコストバックというものが少なかったが、現環境では例え序盤にドローが焼かれたとしてもすぐに形成の建て直しができるうえ、鳴を使ったほうはブレイクするために自身の供給源をたってしまっているからだ。
さらにいえば、白青黒以外は2枚のパワーカードを要するため発動率もすくないだろう。
自キャラが焼ける可能性もあるしね。
飛に至ってはセンウセルトがあまり役に立たなかったのと同じ理論が成り立つだろう。パワーカードの枚数なんてものはいくらでも調整が利くし相手が鬼だとわかっていればプレイングでなんとかなるわけだからね。
飛は単純にパーマネント対策。兼、鳴と飛のエフェクト生成&強化と思うのみだ。
さて、ここまで叩くと鬼環境がやたら弱く感じるが、温羅と金棒があれば一概にそうとは言えない。
エラッタを受けて鳴、飛の枚数が変わるのは人によりけりだが、
金棒の強さが異常なのには変わりない故、対策が必要だろう。
一番てっとりばやいのはシルマリルか?美鈴でもアリだろう。
元来、鳴、飛デッキはこの2体には勝てないのはわかりきっていたわけだし。
本来の力の半分しか出せなくなってしまったデッキに勝つのは造作もなかろう。
という、アクエリの掲示板にも書かれていた第3の危険デッキなわけだが。
ぶっちゃけやつらに勝てるのはパーマネントとアビリティのみだから、
こちらの対策の方が必要なのかもしれない。
逆に大型ブレイク側はさらに強化するすべを考えれば無敵なわけだ。
いよいよもって環境がわけわからんくなってきたが、ジャンヌデッキに対する考察もしておく。このデッキが猛威を奮ったのは以下のようなデッキのためらしい。
ジャンヌ×4
フィリア・フェリス×3
ブレイブライガー×1
隕石×4
あとは、▼シールドチャージ持ちで打点の高いキャラクターを、白6.青6.緑5.黄5.黒6で投入。
なんか知らんが確率上ほぼ確実に2ターン目にはジャンヌがダメージに落ちてて
相手がブレイクを出していようがいまいが物凄い打点と攻撃数が稼げるとか。
昔から確率とか計算してデッキ作るような暇なひとがいたけど、こういうデッキ作るひとってすごいなぁて思うよ。むしろこの人がエラッタ作ったようなもんだし。
今後こういったデッキは作れんみたいだからエラッタを受けて作りうるデッキを考えてみると。やはりトークン精製型デッキが強くなると思う。
ぱっと思いつくのは赤の安部薫、青のフレアシュナイダー、黄のグレース、リン・グラフィアスてところか?まぁアストラルと死霊は熱田で乙るが、それなりの強さはあるだろう。死霊の場合は生成過程でジャンヌをダメージにおくこともできるので死霊生成のジャンヌデッキが一番強そうな気がする。
対策としてはやはり精神対策である、熱田、美鈴だろう。
ミリアムで元から絶つ方法もあるが生成後のキャラがエフェクトが無効化されたことにより消滅するかはQAー2632の逆転裁定が消滅しているため、裁定としては場に残るらしいので。根本的な対策が必要。ブレイクスルーとかカーリー、真央バーストなんかもいいだろう。ジャンヌがダメージにいるのならば温羅でも可。
とりあえず、ジャンヌデッキはいくらでも対策ができそうだ。
勝てるかどうかは引きの差だね。なんだかんだいってもブレイクがないと防げないわけだからね・・・と、今日は長くなってしまった。
なんか話がわけわかめになってきたのでまとめを以下に書いておく。
まとめ
鬼弱体化→温羅金棒対策すればOK。
美鈴、シルマリルが強そう→パーマネント、アビリティの強さで対応でOK?。
ジャンヌ→たぶんそんなに強くないからシンクロ持つことだけ考慮しながら立ち振舞えばいいんじゃね?
具体的にどういうデッキにするかとかは注目カードは何かとかは今後また書いていこうと思います。
さしあたって明日はシルマリルデッキを考えてみるよ。
昨日の考察と重複する部分もあるかもしれないが気づかなかったことにしてほしい。
まず、今後の鬼デッキだが、鳴と飛が弱体化したことでこれらが出ただけで場が制圧されることは少ないだろうと思われる。それは、Saga2の時代には有用な0コストブレイク、チャージ2のブレイク、エフェクトコストバックというものが少なかったが、現環境では例え序盤にドローが焼かれたとしてもすぐに形成の建て直しができるうえ、鳴を使ったほうはブレイクするために自身の供給源をたってしまっているからだ。
さらにいえば、白青黒以外は2枚のパワーカードを要するため発動率もすくないだろう。
自キャラが焼ける可能性もあるしね。
飛に至ってはセンウセルトがあまり役に立たなかったのと同じ理論が成り立つだろう。パワーカードの枚数なんてものはいくらでも調整が利くし相手が鬼だとわかっていればプレイングでなんとかなるわけだからね。
飛は単純にパーマネント対策。兼、鳴と飛のエフェクト生成&強化と思うのみだ。
さて、ここまで叩くと鬼環境がやたら弱く感じるが、温羅と金棒があれば一概にそうとは言えない。
エラッタを受けて鳴、飛の枚数が変わるのは人によりけりだが、
金棒の強さが異常なのには変わりない故、対策が必要だろう。
一番てっとりばやいのはシルマリルか?美鈴でもアリだろう。
元来、鳴、飛デッキはこの2体には勝てないのはわかりきっていたわけだし。
本来の力の半分しか出せなくなってしまったデッキに勝つのは造作もなかろう。
という、アクエリの掲示板にも書かれていた第3の危険デッキなわけだが。
ぶっちゃけやつらに勝てるのはパーマネントとアビリティのみだから、
こちらの対策の方が必要なのかもしれない。
逆に大型ブレイク側はさらに強化するすべを考えれば無敵なわけだ。
いよいよもって環境がわけわからんくなってきたが、ジャンヌデッキに対する考察もしておく。このデッキが猛威を奮ったのは以下のようなデッキのためらしい。
ジャンヌ×4
フィリア・フェリス×3
ブレイブライガー×1
隕石×4
あとは、▼シールドチャージ持ちで打点の高いキャラクターを、白6.青6.緑5.黄5.黒6で投入。
なんか知らんが確率上ほぼ確実に2ターン目にはジャンヌがダメージに落ちてて
相手がブレイクを出していようがいまいが物凄い打点と攻撃数が稼げるとか。
昔から確率とか計算してデッキ作るような暇なひとがいたけど、こういうデッキ作るひとってすごいなぁて思うよ。むしろこの人がエラッタ作ったようなもんだし。
今後こういったデッキは作れんみたいだからエラッタを受けて作りうるデッキを考えてみると。やはりトークン精製型デッキが強くなると思う。
ぱっと思いつくのは赤の安部薫、青のフレアシュナイダー、黄のグレース、リン・グラフィアスてところか?まぁアストラルと死霊は熱田で乙るが、それなりの強さはあるだろう。死霊の場合は生成過程でジャンヌをダメージにおくこともできるので死霊生成のジャンヌデッキが一番強そうな気がする。
対策としてはやはり精神対策である、熱田、美鈴だろう。
ミリアムで元から絶つ方法もあるが生成後のキャラがエフェクトが無効化されたことにより消滅するかはQAー2632の逆転裁定が消滅しているため、裁定としては場に残るらしいので。根本的な対策が必要。ブレイクスルーとかカーリー、真央バーストなんかもいいだろう。ジャンヌがダメージにいるのならば温羅でも可。
とりあえず、ジャンヌデッキはいくらでも対策ができそうだ。
勝てるかどうかは引きの差だね。なんだかんだいってもブレイクがないと防げないわけだからね・・・と、今日は長くなってしまった。
なんか話がわけわかめになってきたのでまとめを以下に書いておく。
まとめ
鬼弱体化→温羅金棒対策すればOK。
美鈴、シルマリルが強そう→パーマネント、アビリティの強さで対応でOK?。
ジャンヌ→たぶんそんなに強くないからシンクロ持つことだけ考慮しながら立ち振舞えばいいんじゃね?
具体的にどういうデッキにするかとかは注目カードは何かとかは今後また書いていこうと思います。
さしあたって明日はシルマリルデッキを考えてみるよ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image