アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月19日

新潟のワイン:カーブドッチ、ファンピーロゼ泡、2022

今日のワインは、新潟のワイン、カーブドッチのファンピーロゼ泡2022です。

https://www.docci.com/

カーブドッチワイナリー[ファンピー・ロゼ泡 750ml]日本ワイン スパークリングワイン ロゼワイン 青森 新潟ワイン 国産 本数 限定 Japanese wine

価格:2970円
(2024/5/19 10:35時点)
感想(0件)







444763373_7904351079615548_3669199305890332880_n.jpg
444957583_7904351172948872_722396564262561458_n.jpg
444764235_7904351252948864_8053309648105519651_n.jpg
444758506_7904351369615519_1158733640491928804_n.jpg

ワイナリーの説明をコピペしますと、

スチューベンをベースに数種のブドウをブレンドしました。トップに感じるのはピンクグレープフルーツやラムネの様な爽やかで甘い香り。口に含むと豊かな果実味とかすかな渋みを感じますが、高めの酸がキレイに喉奥へと流してくれます。例年と同じく数%のメルローが大きな役割を果たしてくれていて、さらに今年はベーリーAを加えてみました。よりジューシーに仕上がっています。2.5気圧設定なので吹くことはないと思いますが開栓の際はご注意ください。

だそうです。
うまく味を説明できないなあ、と思っていたのですが、
これをみると、なるほど、そういうことか、となりました。

色は、ロゼというよりオレンジ、というか上の説明を見てしまうとピンクグレープフルーツにしか見えません(笑
香りも、柑橘系だけど、何かなあ、、、と思って上の説明を見ると、ああ、なるほど、ピンクグレープフルーツか、と。
味は、まずは、微発泡の爽やかさが口の中でいっぱいになります。
その奥でぶどうの甘さが感じられます。
マスカット・ベーリーAを加えたことで、よりジューシーになった、とありますが、この辺りは、毎年飲んでいないとわからないですねえ。
ただ、飲みやすくてとても美味しいのは間違い有りません。

本当に、グレープフルーツを食べているかのような美味しいワインです。
カーブドッチは機会があれば、また購入したいのですが、
やっぱり次回もコストパフォーマンスの高い、ファンピーシリーズですかねえ(笑

ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ワイン初心者さんの画像
ワイン初心者
プロフィール