新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2012年08月06日
猫のエサ入れはどれがいい?自動で餌やりはできる?
猫のエサ入れは、ちょうどいいサイズのお皿であれば
人間用のでも、もちろんOKですよ。
我が家では、パンのキャンペーンでもらったお皿を使っています。
100均にもちょうどいい小さ目のお皿とか、ありますよね。
それで十分ですよ。
家を空けることが多い方には、
自動的にエサをやってくれる餌やり機があります。
アイリスオーヤマ ペット用自動給餌器 アイボリー JQ-350
食べた分だけ餌の自重で落ちてくるものや、
時間になったら蓋がパカッと開くものなど色んな種類がありますよ。
にほんブログ村
人間用のでも、もちろんOKですよ。
我が家では、パンのキャンペーンでもらったお皿を使っています。
100均にもちょうどいい小さ目のお皿とか、ありますよね。
それで十分ですよ。
家を空けることが多い方には、
自動的にエサをやってくれる餌やり機があります。
アイリスオーヤマ ペット用自動給餌器 アイボリー JQ-350
食べた分だけ餌の自重で落ちてくるものや、
時間になったら蓋がパカッと開くものなど色んな種類がありますよ。
にほんブログ村
2012年07月05日
猫用トイレの種類と、置き場所について
猫を買ったらまず必要なものといえば、トイレですね。
ということで、ネコトイレの紹介です。
猫のトイレには、
@天井のないトイレ
A側面と天井のあるトイレ
B側面と天井があって、開閉するふたもついているトイレ
と、主に3つのタイプに分けられます。
ニャンとも清潔トイレ
@の天井のないトイレは上のような感じです。
これは猫の性格によると思うんですが、
天井がないと落ち着かなくてトイレ出来ない子もいます。
我が家の猫がそうでした。
人の目が気になるようで、嫌がりましたね。
Aの天井と側面のあるトイレはこんな感じ↓です。
ネコのトイレ フルカバー付
このトイレが、一番どの猫でも使いやすいんじゃないかと思います。
ほとんど外から見えないですし、出入りしやすいですしね。
Bの天井付ふた付きのトイレはこんな感じです。
猫 トイレ フルカバー
どこからも見えないので安心できます。
猫がトイレ砂をバシャバシャかける時も、
トイレ砂が部屋に飛び散らないのもいいですね。
我が家の猫は、フタ付きだと出入りしづらいようだったのでAのタイプを愛用しています。
トイレの数ですが、出来れば猫1匹につき2つある方がいいです。
我が家でも2つのトイレを用意してあります。
特に日中出掛けるお家には2つあるといいですね。
1つが汚れても、キレイなもう1つが使えますから。
猫はキレイ好きなので、置き場所があるなら猫トイレは2つ置いてあげましょう。
置き場所がなく1つしか置かない場合は、
できるだけこまめにきれいに掃除してあげましょう。
トイレの置き場所ですが、
エサや水をあげる場所から離れている方がいいですよ。
猫は、エサ場の近くはトイレにしないんです。
野良ネコも、餌を食べる場所から離れたところで用を足しています。
猫は砂場で用を足す習性があるので、
トイレは教えなくとも砂の入ったトイレで用を足してくれます。
もしもトイレの場所が覚えられない場合は、
おしっこを猫のトイレ砂に吸わせて、
そのトイレ砂を、猫用トイレの中にまいてみて下さい。
ニオイで、「あ、ここがトイレなんだ!」と猫が気付いてくれますよ。
にほんブログ村
ということで、ネコトイレの紹介です。
猫のトイレには、
@天井のないトイレ
A側面と天井のあるトイレ
B側面と天井があって、開閉するふたもついているトイレ
と、主に3つのタイプに分けられます。
ニャンとも清潔トイレ
@の天井のないトイレは上のような感じです。
これは猫の性格によると思うんですが、
天井がないと落ち着かなくてトイレ出来ない子もいます。
我が家の猫がそうでした。
人の目が気になるようで、嫌がりましたね。
Aの天井と側面のあるトイレはこんな感じ↓です。
ネコのトイレ フルカバー付
このトイレが、一番どの猫でも使いやすいんじゃないかと思います。
ほとんど外から見えないですし、出入りしやすいですしね。
Bの天井付ふた付きのトイレはこんな感じです。
猫 トイレ フルカバー
どこからも見えないので安心できます。
猫がトイレ砂をバシャバシャかける時も、
トイレ砂が部屋に飛び散らないのもいいですね。
我が家の猫は、フタ付きだと出入りしづらいようだったのでAのタイプを愛用しています。
トイレの数ですが、出来れば猫1匹につき2つある方がいいです。
我が家でも2つのトイレを用意してあります。
特に日中出掛けるお家には2つあるといいですね。
1つが汚れても、キレイなもう1つが使えますから。
猫はキレイ好きなので、置き場所があるなら猫トイレは2つ置いてあげましょう。
置き場所がなく1つしか置かない場合は、
できるだけこまめにきれいに掃除してあげましょう。
トイレの置き場所ですが、
エサや水をあげる場所から離れている方がいいですよ。
猫は、エサ場の近くはトイレにしないんです。
野良ネコも、餌を食べる場所から離れたところで用を足しています。
猫は砂場で用を足す習性があるので、
トイレは教えなくとも砂の入ったトイレで用を足してくれます。
もしもトイレの場所が覚えられない場合は、
おしっこを猫のトイレ砂に吸わせて、
そのトイレ砂を、猫用トイレの中にまいてみて下さい。
ニオイで、「あ、ここがトイレなんだ!」と猫が気付いてくれますよ。
にほんブログ村