新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年06月02日
ベットライフ レナルを慢性腎不全の猫様にあげ始めました
猫様、どうやら気温差の激しさで胃がやられていたようで、現在は元気になってきました。
・・・が、輸液を1週間飛ばしたのと、エサを吐いた日は水もあまり飲めなかったのもあり、血液検査の結果はよくなかったですorz
クレアチニン3.6のBUN48でした。。
前も気温差でゲボ吐いて病院へ行ったなぁ、そういえば・・・10歳の体には堪えたんでしょうね。
本当に今年の気温差は激しいので。。
さて、猫様、さすがにk/dにも飽きてきたようです。
エサは食べられるようになったものの、微妙に量が足りません。
しばらく様子を見ましたが、やはりエサに飽きたようなしぐさもするので、vetlife(ベットライフ)のRENAL(レナル)っていう療法食のドライフードを新たに開けてみました。イタリアのフードです。
ベットライフのレナルの原材料や保証分析値は以下の写真を参考にどうぞ↓
クリックで大きくなりますよ〜
猫様にとってはちょっとカロリーが低めなのですが、まぁでもそこそこ食べてくれればいけるかなぁというところです。
(レナルは約377kcal/100gなのですが、うちの少食の猫様にはできたら400kcal/100gは欲しい)
粒の大きさは↓これくらい
そこそこ小さ目で、厚みもそこまでないので、うちのサイズ小さ目の猫様でも食べやすそうです。
硬さは、硬すぎず普通に指で持って割れるくらい。シニアでもイケそうです。
今持っているというか開けている他の療法食と、粒の大きさを比較してみました。
比較したのは以下の5種。
・ベットライフ レナル
・ロイヤルカナン 腎臓サポート スペシャル
・ロイヤルカナン 腎臓サポート セレクション
・ドクターズケア キドニーケア
・ヒルズプリスクリプションダイエットk/d
うちの猫様は、セレクションだけ半分に割ってあげてますが、それ以外はそのままあげています。
ていうか、このレナル・・・他の療法食に比べると値段が高いのは何でだろう?ドイツ製とか同じイタリア製のフォルツァ10とかに比べてもめっちゃ高いんだが。
でもまぁ何でも食べてくれる療法食があればそれでOK!ありがたいことです。
ちなみに欠品してるお店もありました。夏には出回らないとかだったらどうしよう。。。
また新しく入荷されたらいくつか買っておくかな。
にほんブログ村
タグ:ベットライフ
2016年05月31日
猫用の柵を100均アイテムで手作りしてみました。折りたためて便利!
最近、暑くなってきて、猫様をリビングの外へ出す機会も増えました。
ですが、家中歩き回れるようにするというのもちょっと心配。
玄関に行かないように、玄関前には石油ストーブ用の柵を置いているのですが、そこ以外には柵がないのです。
台所や洗面所は、夏は開け放したいし、でも猫様に行かれたら危ないし・・・
・・・・ということで、柵を自作しました〜!!
ジャーン!!
材料は100均で集めましたよ。ちなみにすべてダイソーで買いました。
〜材料〜
・ワイヤーネット80cm×29.5cm…3枚※1枚200円※
・ワイヤーネット用ジョイント(12個入り)…1つ
・ワイヤーネット用スタンド(2つセット)…1つ
以上、計800円で作れました。
↑結束バンドでくっつけてもいいらしいんですが、12個入り108円のジョイントを買いました。つけるのが楽だし見た目もいいです。
ゆるめですけど、ゆるいお陰で折りたたむことができます↓
柵が倒れないよう、スタンドもつけました↓
ワイヤーネットをジョイントでくっつけて、スタンドをはめ込むだけなので超簡単です。
ものの数分で作れました。
今回はとりあえず実験的な感じで1つだけ作ったのですが、うまくいったので、また同じ材料を買って来ていくつか同じものを作ろうと思います(*´▽`*)
にほんブログ村
2016年05月29日
今月、慢性腎不全の猫様にかかった費用を計算してみた
猫様が慢性腎不全と診断されてからもう約半年たちます。
お陰様で、猫様は数値もキープしつつ元気です(*´▽`*)
ところで、猫様が病気になってからというもの、けっこうお金がかかるようになっていました。
・・・が、どれくらいかかったのか、しっかり計算するのを避けていたのです。
なので、今回は5月中にいくらかかったのかを計算してみました。
今月買ったものは以下の通り。
・フレーバードゥ(お薬を飲ませるためのもの)
・虫除けレニームスプレー
・療法食ドライ&ウェット
・スープ用ウェットフード(飲水量を増やすためにスープを水素水で薄めてあげてます。具は廃棄)
・キドナ1箱
・自宅輸液用加圧バッグ
・アルピナの水素水サーバー設置費用
・療法食を食べなかった時に買った準療法食のドライフード
・・・・・これらを全部合計すると、32,746円でした。
一度、療法食に飽きてしまって食べさせるのに苦労した時期が丁度あって、その時にデトレだったりメディファスのリンやタンパク質の少ないものを買い込んだので、ちょっと割高になってます。
あ、あとアルピナウォーターと水素発生装置の設置費用1万円も響いたかな。
ここに医療費を足すと・・・5月に猫様にかかった費用は合計で43,234円となりました。
慢性腎不全だけど調子は良かったので、多くかかってもこれくらいで済みましたね。
基本、うちの猫様の場合、療法食を買っては食べずに廃棄というのが多いので、それで食費がちょっと高めかなぁと思います。
一応今ではローテーションする為の療法食も約4種ほどに絞れてはいるのですが、開封のタイミングが合わなかったらほとんど食べてくれず・・・なんてことも多いので、どうしても食べない分の療法食代がかさみます。
でもこればっかりは仕方ないし、あと、もともと少食で身体も小さいので、普通のサイズの猫さんに比べたら食費は同じくらいになるかも?
あ、そうそう。
療法食のウェットフード、やっとまともに食べてくれるものが見つかって良かったです。
ちなみにヒルズk/dのシチュー缶です。チキンもツナもどちらもけっこう食べてくれます。
胃の調子を悪くした時とか、ウェットの療法食、いいですね。
ちなみにあとあげたことがないのはk/dのノーマルのとチキン入りのやつです。今度試してみます。
キドナは高いですけど、美ちょう寿をあげる時に使うのと、あと今回みたいに胃の調子が悪い時に、胃に負担をかけずにカロリー摂取できるのが良かったです。
腎臓にも配慮されてるので心配いらないですし、助かりますね〜
輸液は1週間飛ばして来週に持ち越しですが、吐いたのもあるし輸液しなかったのもあるしで、また血液検査をすることになってます。
いい結果が出てくれるといいなぁ><
にほんブログ村