アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
くさよさんの画像
くさよ
プロフィール
日別アーカイブ

2016年05月30日

テイルズシリーズの変わった武器







テイルズシリーズもマザーシップだけで、10作を優に超え、
その中で、様々な武器が登場してきました。
テイルズシリーズで登場してきた武器を少し調べてみたので、
ちょっと見ていきましょう。
とりあえずマザーシップだけ、まとめてみました。

テイルズ オブ ファンタジア




斧槍






テイルズ オブ デスティニー



小弓
楽器
ナックル
おたま

テイルズ オブ エターニア

短剣

大剣

矛槍

ナックル
ロッド
ホイッスル
かばん


テイルズ オブ デスティニー2







テイルズ オブ シンフォニア

二刀
短剣
飛具
ケンダマ

御符


レガース

テイルズ オブ リバース


トンファー


ナックル
カード

テイルズ オブ レジェンディア

リスト 
剣 
投げ槍 
忍刀 
ハンマー
ストロー 
壺 
ペン

テイルズ オブ ジ アビス

剣  
杖  
槍  


テイルズ オブ イノセンス R

大剣
拳銃
双剣
短剣
狙撃銃
籠手
書物
双槍

テイルズ オブ ヴェスペリア





棍棒



軽弓
重弓
短剣

テイルズ オブ ハーツ


バトン
ボウガン
アックスブレイド
絵筆
副腕
翼と剣を構成する鎧
手斧とマチェット

テイルズ オブ グレイセス

刀剣
リスト
双刃
短剣
投刃
銃杖
細剣

テイルズ オブ エクシリア

ナックル

大剣

サーベル


テイルズオブエクシリア2

双剣
双銃
ハンマー
ナックル
両刃大剣


サーベル

髪飾り
長刀

テイルズオブゼスティリア

儀礼剣


紙葉

ペンデュラム
短剣


今回のテーマは
変わった武器 なので

これは普通だろう

あるいは

まあ武器の選択肢として
あってもおかしくはないだろう

といったものを、
(独断と偏見で)除外します。

すると

テイルズ オブ ファンタジア




テイルズ オブ デスティニー

楽器
おたま

テイルズ オブ エターニア

ホイッスル
かばん

テイルズ オブ デスティニー2

テイルズ オブ シンフォニア

飛具
ケンダマ
御符
レガース

テイルズ オブ リバース

カード

テイルズ オブ レジェンディア

リスト 
ストロー 
壺 
ペン

テイルズ オブ ジ アビス

テイルズ オブ イノセンス R

籠手
書物

テイルズ オブ ヴェスペリア




テイルズ オブ ハーツ

バトン
絵筆
副腕
翼と剣を構成する鎧

テイルズ オブ グレイセス

リスト
双刃
投刃
銃杖

テイルズ オブ エクシリア

テイルズオブエクシリア2

両刃大剣
髪飾り

テイルズオブゼスティリア

儀礼剣
紙葉

ペンデュラム

とりあえず、
残るのはこのあたりでしょうか。

作品によっては全ての種類の武器が除外されてしまいました。
一方で、名称をパッと目にしただけでは、
真面目に戦闘をする気があるのか、
と、思わせるような武器も、ちらほらとありますね。
また、名称だけでは具体的に、どのような武器なのか、
よく分からない物も残しました。


追記

なんか中途半端なのでパッと見、強そうな武器も除いてみる

すると


テイルズ オブ ファンタジア




テイルズ オブ デスティニー

楽器
おたま

テイルズ オブ エターニア

ホイッスル
かばん

テイルズ オブ デスティニー2

テイルズ オブ シンフォニア

ケンダマ

テイルズ オブ リバース

テイルズ オブ レジェンディア
 
ストロー 
壺 
ペン

テイルズ オブ ジ アビス

テイルズ オブ イノセンス R

書物

テイルズ オブ ヴェスペリア



テイルズ オブ ハーツ

絵筆

テイルズ オブ グレイセス

テイルズ オブ エクシリア


テイルズオブエクシリア2

髪飾り

テイルズオブゼスティリア





ここから更に作品名を除外して武器だけを並べてみる




楽器
おたま
ホイッスル
かばん
ケンダマ
ストロー 
壺 
ペン
書物

絵筆
髪飾り


舐めてますね
ケンダマが真面に見えてきます

なぜか許された紙葉

傘も割と現実的に見えてくる

各武器に他の作品での使用者を割り当ててみる

本    FF3 学者
箒    魔女全般 星のカービィ クリーン
楽器   FF 吟遊詩人キャラ全般
おたま
ホイッスル
かばん  今日から俺は! 三橋
ケンダマ ロトの紋章 ポロン
カード  ハンター×ハンター ヒソカ
ストロー 
壺    シレン、トルネコ アークザラッド チョンガラ 
ペン   エドワード・ブルワー=リットン ペンは剣よりも強し ミヤギ 生き字引の筆
書物   本に同じ?
布    封神演義 傾世元禳 六魂幡など
バトン  らんま1/2 九能小太刀
絵筆   FF6 リルム
髪飾り  FF7 レッドXIII(ナナキ)
傘    全国の小学生 フェイタン スプラ2 パラシェルター


以上から

おたま

ホイッスル

ストロー


テイルズの3大へんな武器と言えるでしょうか
どうでしょうか





posted by くさよ at 07:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2014年02月22日

龍が如く 維新!★サブストーリーE五の中の二の嘘


龍が如く 維新!

★サブストーリーE
五の中の二の嘘

年貢を納めることや、
罪を犯したことに関して連帯責任を負い、
互いに監視し合うため結成された組織、五人組。
彼らに奉行所の掃除を手伝ってもらった同心が
大切な大福を何者かに食べられてしまった。
犯人は、この5人の内、誰か2人。

東原「犯人の1人は北島」
西山「東原と南野、この2人のうち、少なくとも1人は犯人」
中川「南野が犯人。西山は犯人じゃない」
南野「犯人の1人は西山」
北島「中川と南野、この2人のうち、どちらか一方だけが犯人」

犯人の2人は嘘をついている。

それぞれの主張を元に大まかにチーム分けをすると、こうなる。

東→北
南→西
  中

犯人は東原と南野

東と南

東南

「とうなん」

「盗難」という事でした。

余談

この五人組は1597年(慶長2年)に豊臣秀吉が治安維持のため、
下級武士と農民に組織させた史実の制度である。

この五人組の男たちのネーミングは、しばしば、
いちご100%と揶揄される。
さしずめ苺大福と言った所だろうか。


posted by くさよ at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

龍が如く 維新! 実在した登場人物の生きた年代


 西暦     氏 名    和暦  年  月  日

1862   吉田 東洋   文久  2  5  6
1863   芹沢 鴨        3  9 16
       平山 五郎       3  9 16
1864   吉田 稔麿   元治  元  7  6
       古高 俊太郎      元  7 20
1865   山南 敬助   慶応  元  2 23
       武市 半平太      元  5 11
       岡田 以蔵       元  7  3
       松原 忠治       元  9  1
1866    谷 三十郎      2  4  1
1867   武田 歓柳斎      3  6 22
       伊東 甲子太郎     3 11 18
       藤堂 平助       3 11 18
       坂本 龍馬       3 12 10
       中岡 慎太郎      3 12 12
1868   井上 源三郎      4  1  5
       山崎 丞        4  1  5
      佐々木 只三郎      4  1 12
       近藤 勇        4  4 25
       原田 左之助      4  5 17
       沖田 総司       4  5 30
1869   土方 歳三   明治  2  5 11
1872   山内 容堂       5  7 26
1877    桂 小五郎     10  5 26
          お登勢     10  9  7
       西郷 吉之助     10  9 24
1886      幾松      19  4 10
1890   平間 重助      23  9  4
1899    勝 麟太郎     32  1 19
1906      おりょう    39  1 15
1911 トーマス グラバー     元 12 16
1913   徳川 慶喜   大正  2 11 22
1915   永倉 新八       4  1  5
       斎藤 一        4  9 28
1916   夏見 創作       5 12  9
1919   鈴木 三樹三郎     8  7 11

posted by くさよ at 05:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2012年02月05日

真・女神転生 おすすめ悪魔合体?


真・女神転生 おすすめ悪魔合体?
某脳筋全裸悪魔使いの悪魔合体による仲魔の変遷

数字 素材            数字
 R 結果            レベル

吉祥寺

1    イヌ パスカル      ?
2  ヨウセイ ピクシー      2
R  マジュウ ケルベロス    43

1   チレイ ブラウニー     2
2   チレイ ノッカー      4
R  セイレイ アーシーズ     8

1 ジュウジン ワードッグ     5
2   チレイ コボルト      6
R  ヨウセイ ジャックフロスト  8

新宿

1  ダテンシ アンドラス     8
2  ヨウセイ ジャックフロスト  8
R   テンシ エンジェル    14

1    ヤマ インプ       7
2  ヨウセイ ジャックランタン  9
R  ヨウセイ ドリアード    12

1  ヨウセイ ゴブリン      6
2   チレイ ノッカー      4
R   ヨウキ アズミ      10

1   チレイ コボルト      6
2  セイレイ アーシーズ     8
R   チレイ ツチグモ     16

1  ヨウセイ ドリアード    12
2   テンシ エンジェル    14
R   メガミ アメノウズメ

1   テンシ エンジェル    14
2   チレイ ツチグモ     16
R  ヨウセイ ルサールカ    18 

1  ダテンシ フォルネウス   18
2  ダテンシ ガミジン     12
R  セイレイ フレイミーズ   17

金剛神界

1  マジュウ ネコマタ     19
2   チレイ ブッカブー    19
R セイジュウ ハクタク     22

1  マジュウ タンキ      16
2  セイレイ フレイミーズ   17
R  マジュウ ネコマタ     19

1   ヨウマ キンナリー    15
2   テンシ エンジェル    14
R  ダテンシ フォルネウス   18

1  ダテンシ フォルネウス   18
2  マジュウ ネコマタ     19
R ジュウジン ワーキャット   23

1   トウキ スパルトイ    14
2 ジュウジン ワーキャット   23
R   キシン ヒトコトヌシ   23

1  ヨウセイ ガンダルバ    15
2   チレイ ツチグモ     16
R   ヨウキ モムノフ     24

崩壊後 精神世界 渋谷

1    ヤマ ナイトメア    24
2   トウキ ヤクシニー    30
R   キジョ ラミア      33

1   チレイ ドワーフ     26
2  ヨウセイ エルフ      26
R   ヨウキ プルシキ     34

1  ヨウセイ ケルピー     23
2   ヨウキ モムノフ     24
R   ヨウマ イソラ      34

1  マジュウ ストーンカ    28
2  ヨウセイ ルサールカ    18
R セイジュウ パピルサグ    31

品川 デスティニーランド 上野

1   トウキ ヤクシニー    30
2   キジョ ターラカ     36
R リュウオウ ナーガ・ラジャ  41

1 リュウオウ ナーガ・ラジャ  41
2 セイジュウ パピルサグ    31
R シンジュウ ナンディ     42

1   ヨウマ イソラ      34
2   トウキ ゴズキ      39
R   キジョ ゴルゴン     39

1   キジョ ゴルゴン     39
2   キジョ ターラカ     36
R  セイレイ ウンディーネ   30

1   ヨウキ プルシキ     34
2   ヨウキ イバラギドウジ  38
R  セイレイ ノーム      20

1   キシン ヒトコトヌシ   23
2 リュウオウ ナーガ・ラジャ  41
R リュウジン コワトリクエ   44

1   テンシ パワー      40
2  セイレイ ノーム      20
R   テンシ ヴァーチャー   46

1   ヨウマ オンコット    43
2 リュウオウ ナーガ・ラジャ  41
R レイチョウ ジャターユ    47

1   テンシ ヴァーチャー   46
2 レイチョウ ジャターユ    47
R   メガミ キクリヒメ    50

1   ヨウキ トウルダク    44
2   キジョ ターラカ     36
R   トウキ ナタク      46

1   トウキ ナタク      46
2    ヤマ サキュバス    54
R   キジョ ランダ      54

1   チレイ ジャイアント   47
2   キジョ ゴルゴン     39
R   ヨウキ シュテンドウジ  49

1   ヨウキ トウルダク    44
2   ヨウキ シュテンドウジ  49
R  セイレイ ノーム      20

1   キシン ゾウチョウテン  55
2  セイレイ ノーム      20
3   キシン ナガスネヒコ   46

1   キジョ ランダ      54
2   ヨウマ コロンゾン    50
3 ヨウチョウ バイブ・カハ   34
R   テンシ ソロネ      61

カテドラル

1  ダテンシ マルコキアス   51
2  ヨウセイ センリ      40
R   テンシ ドミニオン    52

1   キジョ ダーキニー    45
2   トウキ ヤクシャ     52
R リュウオウ ケツアルカトル  50

1 リュウオウ ケツアルカトル  50
2   ヨウマ オンコット    43
R レイチョウ フェニックス   57

1    ヤマ サキュバス    54
2   ヨウマ テング      52
R  ヨウセイ クーフー・リン  59

1   キジョ スキュラ     49
2  マジュウ グリフォン    50
R シンジュウ ナラシンハ    52

1 リュウオウ ユルング     46
2  ヨウセイ センコ      61
R セイジュウ ゲンブ      41

1   テンシ ドミニオン    52
2  ヨウセイ クーフー・リン  59
R   メガミ ラクシュミ    64

1  マジュウ ラクチャランゴ  40
2  セイレイ アーシーズ     8
R  マジュウ オルトロス    38

1   チレイ アトラス     50
2   チレイ サルタヒコ    43
R  セイレイ アーシーズ     8

1  マジュウ オルトロス    38
2  セイレイ アーシーズ     8
R  マジュウ タムズ      35

1   メガミ キクリヒメ    50
2  ヨウセイ クーフー・リン  59
3  ヨウセイ トロール     46
R   マジン フドウミョウオウ 64

1   キシン ナガスネヒコ   46
2   トウキ ゴズキ      39
R リュウジン コワトリクエ   44

1   メガミ ラクシュミ    64
2   マジン フドウミョウオウ 64
R   マジン インドラ     72

1 レイチョウ フェニックス   57
2   テンシ ソロネ      61
R   メガミ ラクシュミ    64

1    ヤマ サキュバス    54
2   メガミ ラクシュミ    64
3   マジン インドラ     72
R   マオウ ダゴン      74

1  ダテンシ サマエル     57
2  ヨウセイ トロール     46
R   テンシ ソロネ      61

1  ヨウセイ タム・リン    55
2   テンシ ソロネ      61
R   メガミ ラクシュミ    64

1  ダテンシ マルコキアス   51
2  ヨウセイ トロール     46
R   テンシ ドミニオン    52

1   キジョ ダーキニー    45
2   メガミ キクリヒメ    50
3   メガミ ラクシュミ    64
R   マジン フドウミョウオウ 64

1   テンシ ドミニオン    52
2  ヨウセイ エルフ      26
R   メガミ キクリヒメ    50

1  ダテンシ サマエル     57
2  ヨウセイ タム・リン    55
R   テンシ ソロネ      61

1   キジョ ランダ      54
2   テンシ ソロネ      61
R   メガミ ラクシュミ    64

1  ヨウセイ トロール     46
2  ダテンシ サマエル     57
R   テンシ ソロネ      61

1   メガミ ラクシュミ    64
2   マジン フドウミョウオウ 64
R   マジン インドラ     72

1  ヨウセイ タム・リン    55
2   テンシ ソロネ      61
R   メガミ ラクシュミ    64

1  ヨウセイ トロール     46
2  ダテンシ サマエル     57
R   テンシ ソロネ      61





posted by くさよ at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2008年09月26日

或真敷バラン最悪説




※逆転裁判シリーズの重大なネタバレ注意。特に逆転裁判4


或真敷と言えば逆転裁判4以降に登場する大魔術集団の一座である。
その中でも或真敷ザックという重要な登場人物が、逆転裁判4という作品のストーリーの中でも、
最も迷惑な存在として語られる傾向がある。
彼を弁護した事で過去作の主人公である成歩堂龍一が弁護士の資格を失う事になった。
師である或真敷天斎を殺害した或真敷ザックの容疑を覆す事が出来ず、
捏造された証拠品を提出した責任を問われ成歩堂は弁護士の資格を剝奪され、
或真敷ザックは有罪判決が下される直前に法廷から逃走してしまった。

同じく或真敷天斎に師事している或真敷ザックの弟弟子に或真敷バランという人物がいる。
彼は検察側の証人であると同時に事件の容疑者の一人でもあった。
そんな彼と事件の7年後に成歩堂は再会し、話をする事になる。



この7年間。決して、
ラクな道ではなかった‥‥

天斎氏の演目を
上演できなかったから、ですか?

見そこなわないでいただきたい。
バランの技は“ホンモノ”。
師匠の助けなど。
むしろ。我が道をジャマしたのは、
兄弟子でしたな。


或真敷 ザック‥‥

‥‥7年前。
法廷での、あのミゴトな消失。
あれで、すべてが解決した‥‥
そう思ったのですが。

≪或真敷 ザックが師匠を殺害、
 その罪から逃れるために消えた≫
‥‥7年前。あなた自身、
そう言ってましたね。

‥‥ついさっきのコトのように
おぼえていますよ。
しかし。ザンネンながら、
そのようには行かなかった。
このバラン自身の“疑惑”が
消えなかった!
兄弟子・ザックが、
この私をかばって消えた‥‥
そんなコトを書くマスコミもあった。
‥‥信じられますか!


そうだったんですか‥‥

‥‥しかも。
その同じマスコミが‥‥
今度はこの、史上最大のショーを
おもしろ半分に取材に来る。
そして私は、それにニコニコと
答えなければならない。
これを茶番と呼ばずして、
なんでしょうかッ!

でも‥‥それは。あなたたちが
ハッキリさせなかったからです。
天斎氏の“ 死”を。
ぼくは今日、今度こそ、
そのコタエを知るために来たのです。

観客は、ステージに
上がることはできない。
客席から、スポットライトを
ながめておればよいのです。



この様に或真敷バランは兄弟子のザックや新聞記者の葉見垣に憤っている。
この時点では師匠を殺害した罪を逃げたザックに着せられたとでも言わんばかりの論調である。



この7年間。私は耐えてきた。
今こそ! 遅ればせながら、
私の時代が幕を開けるのです!
我が一座が生み出した奇跡の数々は、
今。この私のモノになるのだ!

バランさん。
コイツがあるかぎり‥‥
あなたが“奇跡”を上演するのは
ムズカシイかもしれません。

もっと早く、持ってくるべき
だったようです。
天斎氏の≪奇跡≫の上演権利‥‥
その権利者を示す書類です。

ば、バカなッ!
或真敷‥‥ザック‥‥だと‥‥
しかも、なんだ!
我がムスメにゆずる、だと‥‥

奈々伏 みぬき‥‥今は、ぼくの
ムスメということになっていますが。

あり得ぬッ! あのオトコは‥‥
ザックは、消えたハズではないか!

この書類は、ホンモノです。
‥‥ザック氏は、生きていた。
公証人と、ぼくが証言します。

ど、どうして‥‥なぜだッ!
なぜ、運命は、私をもてあそぶ‥‥
なぜ私の人生は、死者に
操られなければならないのだッ!
天斎を撃ったのは‥‥そう!
ザックなのだ! そうなのだッ!
あのザックが逃げたばかりに‥‥
我が魔術師人生は、闇に閉ざされる。

“或真敷 天斎氏を殺害したのは、
或真敷 ザックである”‥‥
それが“立証”されれば、
あなたは救われる‥‥
そういうコトですか?

それならば‥‥今でも、
遅くはないかもしれません。
世間に対して“立証”できる
証拠品があればいいのですから。
天斎氏を殺害したのが
“本当は、誰だったのか?”‥‥
‥‥ここに、あなたの
“お望みのもの”があります。
或真敷 ザックが書いた、
もう1通の書類です。
“或真敷 天斎を殺害した”‥‥
彼は、そう認めています。
‥‥よかったですね。
これで、あなたの思いどおりだ。


私は‥‥大魔術師。
人をダマすのがシゴトだ。
観客をダマして、ひとときの
夢を見せる‥‥
いつのまにか。
自分自身が観客になっていた。
私は、私をダマしつづける‥‥

ザックさんは、ぼくの目の前で
コイツを書き上げました。
‥‥彼に、あなたの置かれた
立場を説明したときに。

‥‥わかっているのだろう?
その≪自白≫が、ウソっぱちだ、と。

はい。或真敷 ザック氏は、誰も
殺害していないと考えています。

“それなら、ハナシはカンタンだ”
‥‥そう思ってるのだろう?
脅迫状を受け取ったのが、2人。
そのうち1人が無実だとしたら‥‥
残る1人が、ハンニンだ。
ステージの相棒をかばって、
その姿をくらます‥‥か。
これはたしかに、美談だ。

あなたが‥‥撃ったんですね?
或真敷 天斎氏の、ヒタイを。

‥‥それを知って、どうする?
警察に駆け込む、かな?
‥‥好きにしたらいい。
私には、もう何も残っていない。
‥‥さよう。
私には、たいした実力はない。
師匠・天斎の演目が欲しかった。
‥‥あのときの私は、大魔術の
悪魔にとりつかれていたのだろう。
あなたには、ザンネンだが。
我が師匠を撃ったのは、
このバランではないッ!
脅迫状を受け取ったのは、たしかに。
ザックとバランの2人のみ。
しかし‥‥もうヒトリだけ。
ピストルを撃つことができる
ニンゲンがいたのです。
‥‥ここまで言えば、
さすがに、おわかりでしょう?
‥‥そのとおり。
或真敷 天斎”本人”です。

或真敷 天斎は‥‥自殺だった、
ということですか?
正直なトコロ‥‥
想像もしていませんでした。

あの晩、私が訪れたとき。
老人は生きていた。
眠っている‥‥
そのように見えました。
私は、あの老人を撃てなかった。
背を向けて、
病室を出ようとしたとき‥‥
老人が、私を呼び止めたのです。

‥‥或真敷 天斎と
ハナシをしたんですか。

ええ。だから、
私は知っていたのですよ。
天斎が、兄弟子‥‥或真敷 ザック
に、上演権を譲渡したことを。

そう、だったんですか‥‥
‥‥どうやら。お詫びを
言わなければなりません。
“天斎氏を撃ったのは、あなただ”
‥‥ぼくは、そう考えていました。

詫びる必要はないでしょう。
あるイミ‥‥
私の罪は、殺人よりも重い。
私は‥‥知っていたのですよ。
脅迫状が2通、あったことを。
兄弟子は、隠しゴトができない。
探り出すのはカンタンだった。
‥‥私には、師匠の計画がわかった。
“どちらかの手で
死のうとしている”‥‥
まさか、上演権の譲渡まで
考えているとは知りませんでしたが。
しかし‥‥そのとき。
‥‥私のココロに
悪魔が宿ったのです。
‥‥告白しましょう。
私は、天斎を撃つつもりでいた。
そして‥‥その“罪”を、兄弟子に
負わせる計画を立てたのです。
私は、あの晩‥‥“あるもの”を
用意して、天斎の病室へ向かった。
点滴の薬液ですよ、モチロン。
見舞いに行ったとき、調べておいた。
ザックが撃たなかったときは、
この自分がトドメをさす!
そして‥‥この薬液を使って、
彼を“殺人者”に仕立てあげる‥‥
それが、私の計画だったのです。
しかし‥‥
やはり。私には撃てなかった。
私の中の悪魔は去ったのです。
そして‥‥天斎が、私を呼び止めた。

『‥‥おまえには悪いが‥‥
‥‥ワシのトリックは
ザックにゆずることにしたよ‥‥
‥‥おまえにはまだ、
客を集めるチカラはない‥‥
‥‥できれば、
ザックをささえてやってくれ‥‥』

病室を出て‥‥
私は、立ちつくしていた。
ショックで‥‥動けなかった。
そのとき‥‥聞いたのだ。
運命の、あの銃声を‥‥
そして、私のココロに
悪魔がよみがえってしまった。
‥‥“ザックが殺した”コトに
するのだ‥‥
‥‥そうなれば、
上演権は、私のものになる‥‥
私は‥‥現場に偽装をほどこした。
天斎の手からピストルを取りあげ、
指紋をふき‥‥そして。
持ってきた薬液を、注射器で
点滴に注入したのだ‥‥

結果的に‥‥あなたの思った
とおりの展開になったワケですね。
天斎氏は亡くなり、その罪を
ザックさんにかぶせようとした‥‥

“思ったとおり”‥‥か。
現実は多少、ちがう展開を
見せたワケですがね。
さあ‥‥いかがですか?
信じますかな?
私の、この物語を‥‥

7年前のことです。
ぼくには、わかりません。
ただ‥‥‥
あなたのクチから聞きたかった。
話していただけて、うれしいです。

‥‥礼を言うべきなのは、
こちらです。
すべてを失って‥‥
やっと、決心がついた。

‥‥警察へ、
出頭するつもりですか?

兄弟子が消えようとも、
私の罪は消えない。
罪が消えないかぎり、私のまわり
からは、すべてが消えていく。
仲間‥‥上演権‥‥
そして、大魔術。
もう、消えるのはタクサンですな。
≪死者に操られた人生≫‥‥
今までずっと、そう思っていました。
しかし、そうではなかった。
或真敷 ザックは、
生きていたのですからね。
もしかすると。
生きていたのは、彼だけでは
なかったのかもしれない。
今になって、考えてみると。
私‥‥いや。私たちは、一度も
見ることがなく、終わってしまった。
そう。‥‥“彼女”の遺体を。
‥‥いや。考えすぎでしょう。
忘れてください。
‥‥いつか。我が兄弟子、
或真敷 ザックに会う日が来たら。
そのときは、我がアヤマチを
詫びるコトにしましょう。
今日は、お話しできてよかった。
‥‥ありがとう。



‥‥ん? ちょっと待てよ‥‥?
つまり、事件当時、或真敷バランだけが天斎の自殺という真実を知っていた事になる。
それにも拘わらず、唯一真実を知っていたはずのバランが、
ザックに罪を着せる為に事件現場に偽装を施し、更に裁判で証人として偽証をした事になる。
おまけに担当の弁護士は出所も分からない怪しい証拠品を裁判で提出し、立場は不利になる一方だった。
これらの要素をザックの視点で冷静に見てみると、なかなか理不尽なものである。
無実の罪で捕まりそうになり、且つ逃げ切る事が可能であるならば、
逃げると言う選択肢を取るのも仕方がなかった部分もあるかもしれない。
実の娘を置いて逃げると言う行動の是非は置いておくとして。

当時、或真敷バランが偽装と偽証をしなければ、
7年前の事件は単なる天斎の自殺として終わるはずだったと考えると、
彼は逆転裁判4という作品のストーリーにおいて中々に罪深い人だったと言えるのではないだろうか。
一時は天斎の死に関わる自身の疑惑が消えなかった事に憤っていたが、
現場への偽装と裁判での偽証が暴かれれば無理もない。それは流石に自業自得である。
バランの疑惑を記事にしていた葉見垣も実は事件の本質を見抜いていたのかもしれない。



他の登場人物の罪深さについても考えてみる。要は誰が悪いのか。

或真敷ザック
・ポーカーで人格を判断し、前任の弁護士を解任、牙琉霧人の怒りに触れた。
怒るのは兎に角として、流石に証拠の捏造や殺人に平気で手を出す牙琉霧人に問題がある。
そもそも牙琉霧人は、この物語の黒幕なので悪くて当たり前なのだが。
霧人が用意した、捏造された証拠品を提出した点は弁護人の落ち度が大きい様に思える。
仮にザックが逃亡しなかったとしても、成歩堂の弁護士の資格が剝奪されるという展開には、
あまり影響しなかったのではないだろうか。
どちらかと言うとザックが本物の証拠品を成歩堂に託さなかった事が最大の分岐点だろうか。
成歩堂が捏造された証拠品を手に入れる前から姿を消す準備をしていた様なので、
最初から無罪判決は望んでいなかったのかもしれない。

或真敷 天斎
・脅迫と自殺
自分の娘を傷つけられた恨みがあるとは言え、
2人の弟子を脅迫して呼び出した上に、その直後に自殺をすると言うのは中々に迷惑な行動である。

成歩堂龍一・牙琉響也・裁判長
・問題の裁判
捏造された証拠品を提出してしまった。出所も分からない証拠品を使うとは、流石に迂闊である。
また、その様な証拠品が提出されるまで裁判を進行させようとしない検察や裁判官にも問題がある。
弁護人に真犯人を暴く義務があったり、その場のライブ感で証拠品が提出されるという様な、
この世界の裁判のシステム自体に大きな問題があると言ってしまえば、それまでだが。
根本的に、起訴のハードルが低く、無罪のハードルが高すぎるのである。



再会した成歩堂と話を終えるまでは、或真敷バランは兄弟子のザックを殺人の罪に陥れ、
師匠である天斎から受け継いだ演目を上演する気でいた様なのだが、
ザックがバランを庇って嘘の自白を書き残した事を知り出頭を決意した。
この様な兄弟子の愛情に感化されて彼も考えが変わったのだろうか。
バランは仲間が消えていく事に苦しんでいる様子だった。
描写は少ないが彼らの兄弟弟子としての絆は想像よりも強い物だったのかもしれない。
そんな兄弟子にバランが一時は殺人の罪を着せようとまでした原因は‥‥、
やはり自分で用意したイカサマ師を瓶で殴る様なザックの日頃の行いだろうか‥‥。

考えてみるとザックは撃たなかったはずの天斎が銃弾で死に、自分に容疑が掛かった時点で、
自分に対するバランの敵意に誰よりも早く気が付いたはずである。
それでもザックは裁判でバランと正面から争う事はせずに姿を消す事で身を引いたのだ。
ザックが上演権を娘に譲渡した事でバランの奇跡の上演が難しいと述べられている一方で、
自白書によってザックの罪が立証され、バランは救われ思い通りになるとも述べられている。
この辺りの権利の関係がどうなっているのか、筆者の理解も曖昧ではあるのだが、
ザックは娘の将来を保障する為に動いていると同時に、バランをも気に掛けていたという事だろうか。
ザックが本当に自分の娘の事だけを考えていたならば、何も裁判で姿を消さずとも、
本物の証拠品を成歩堂に託してバランの偽装と偽証を看破すれば良かった。
そして自分と娘で上演権を行使して魔術師として親子で幸せに生きていく道も選べたはずだ。
ザックはポーカーを通じて、当時、最も優秀な弁護士だった霧人を解任し、
その上で成歩堂を高く評価していたので、無罪判決が無理だと思っていたとも考えにくい。
ザックはバランが天斎を射殺したと思い込んでいた様なので、
葉見垣が記事に書いた様に、自分や娘の為ではなく、
本当にバランを守る為に裁判で姿を消したのかもしれない。
バランが師匠を殺してしまったという事実を、ザックは彼なりに重く受け止めていたのかもしれない。
ザックが霧人に殺されずに生き延びた場合、今後はどうするつもりだったのだろうか。
みぬきとバランが2人で仲良く上演権を共有して生きていくのが望みだったのだろうか。

ザックが成歩堂に迷惑を掛け過ぎているという感想も多く見受けられるが、
成歩堂も弁護士の仕事として依頼を引き受けているはずなので、
希代の魔術師であるザックから、主に娘に関するアフターケアの分も含め、
相応の料金の支払いがあったのではないだろうか。
みぬきが養っているとは言え、資格を剥奪されたにも拘わらず、そこまで生活に困っている様子も無い。
高い依頼料で仕事を引退し、楽器を嗜み奔放に生きる成歩堂の生き様は、ある意味で原典であるシャーロック・ホームズを思わせる。
何より大逆転裁判2のホームズが黒幕を追い詰める方法が逆転裁判4のものと酷似している。
この辺りの展開は成歩堂が当初は探偵の設定だった名残だろうか。

ビジネスの関係だからこそ、ザックも遠慮なく成歩堂に迷惑を掛けていた部分があったのかもしれない。
みぬきだけでなく、自分に罪を着せようとしたバランでさえも、ザックにとっては守る対象であった為、
それだけ成歩堂への負担が大きかったのかもしれない。

成歩堂にとって弁護士である事は手段であって目的ではなく、
あくまでも彼の目的は大切な人を守る事である為、
たとえ資格を剥奪されようと裏で事件の闇と戦い続けていたのだろうと思う。
思えば過去作の時点で彼は御剣に再会する為だけに芸術学部の学生から弁護士に至ったのだった。
奇しくも逆転検事2では御剣が大切な人を守るために検事バッジを返上する場面がある。
この様な本質を大事にするという信念は通じ合っているのかもしれない。

シリーズを通してキャタツとハシゴの論争が何度も登場し、本質を重視しようという結論に終わるのも、
実は本質を大事にするべきだという制作者達の強いメッセージだったのではないだろうか。

‥‥って、なに良い感じに締めようとしてんだ!

26.png

待て〜!




posted by くさよ at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2008年06月12日

メタルギアの定義



ソコロフなら もうここにはおらんよ

物騒なモノを出すな
酒がマズくなるだろうが

あんた 例の侵入者だろう?

さすがは資本主義の犬
人間の礼儀を知らん

お前は?

私を知らんのか?
それでよく工作員がつとまるな

まあいい

私はアレクサンドル・レオノヴィッチ・
グラーニン

一言で言って 偉大な男だ

我が連邦最高の兵器開発者であり

栄光あるグラーニン設計局の局長でもある

レーニン勲章だ

最も優秀な労働者へ

社会主義労働英雄の称号と共に
贈られる最高の栄誉

私の輝かしい実績に対して授与されたものだ

偉大な共産主義社会建設のため
私は大戦中から様々な兵器を作り出してきた

下劣なナチどもを追い散らすことが
できたのも 私のおかげと言っていい

今 お前らがSS-1Cと呼んで
恐れおののいている

道路移動型弾道ミサイルシステムの
基礎を作ったのも私なのだぞ

随分酔ってるな

酔おうとしてるだけだ

今はコイツを飲る以外にすることがない

奴のせいだ

奴?

ソコロフだよ

あんたの目当ても奴なんだろう

奴のせいで私は全権を奪われた
私の研究もお払い箱だ 見ろ!

画期的な移動核ミサイルシステム…
二足歩行戦車

二足歩行戦車?

歩く戦車 ロボットだよ

猿から人への進化における
ミッシングリンクの話を知ってるか?

この技術は歩兵と兵器をつなぐ歯車になる

まさに金属の歯車

兵器は革新的な進化を遂げる…
偉大な金属の歯車なのだ!

金属の歯車…

だが私はタダでは引かんぞ
泣き寝入りはゴメンだ

私はこの資料をアメリカの友人に
送ってやるのだ

何だと?

ここの連中は後悔する

そして自らが標的となったとき 身をもって
私の偉大さを思い知ることになるのだ!

そう 私の研究はソコロフの下品な
シャゴホッドとは志が違う!

戦車にロケットエンジンなぞつけて
どうする!?

それでソコロフは

そもそも戦車に付加すべきなのは
ロケットなどではない!

…これを見てみろ

いい靴だ

違う!

脚だ!! どこへでも移動できる
脚なのだ!!

人類が直立歩行したようにな!

それこそが真の革新だ!
あんたもそう思うだろうが!?

だが上層部の馬鹿どもはソコロフを選んだ

そのソコロフはどこに?

私の研究は廃止
『賢者の遺産』もソコロフに回された

何の話だ?

『賢者の遺産』だ

あんた『賢者達』を知らんのか?

大佐はその莫大な『遺産』を引き継いだのだ

ヴォルギンの親父が『賢者達』の
マネーロンダリングを担当していた

奴の親父は大戦後のどさくさに紛れて
それらの『遺産』をいただいた

ヴォルギンはそれを違法に相続したんだ

軍の予算など取るに足らん

この設計局のあらゆる兵器開発費は
全てその大佐の懐から出ている

ここで生まれた数々の兵器が遺伝子となって

やがて人類の戦争の形を変えていくだろう!

私の研究資金もその『遺産』から出ていた

…出ていたんだ

金も人員も全てシャゴホッドに回され
いよいよ明日最終試験だ

ソコロフがヴォルギンの本拠地

大要塞グロズニィグラードの兵器廠で
最終調整している間 私はここで

敵のスパイ相手に酒を飲むしかない

…ソコロフはそこに移されたのか?

ああ

シャゴホッドもそこにあるんだな?

そうだ

おい?

…グロズニィグラードへ行く気か?

あの要塞は文字通り鉄壁だ

だろうな

死ぬぞ

そのつもりはない

待て!

なんだ?

人の話を聞け

手を貸してやろうというんだよ

なんだって?

誉めてくれた礼だ

俺が何を褒めた?

靴だ

タチアナに貰ったこの靴を
誉めてくれた礼だよ

要塞への侵入ルートを教えてやる

…そのかわり 必ず奴を連れ出し
シャゴホッドを破壊してくれ

グロズニィグラードの下には
地下壕が張り巡らされている

それをうまく使えば内部へ潜り込めるはずだ

山岳地帯に行くといい
地下壕への入り口がある

こいつをやろう

あんた

ここへ来るのに倉庫を通っただろう

ああ

そこに鍵がかかった扉があったはずだ

覚えているか?



これを使えば その扉が開けられる

その向こうは広大な密林だ

その一番奥から山岳地帯へ登ることが出来る

一度倉庫まで戻れ

それから鍵のかかった扉を開けて
先へ進むんだ

わかったか?

なぜ俺に協力を?

私はソコロフのように亡命を考えた事など
一度もない

私は――

この国が好きだ

この土地を愛しておる

他で暮らす事など考えられん

私はこれからもこの偉大な祖国の
英雄でいたいのだ

隅へ追いやられ朽ち果てていくなど
耐えられん…

もう夜明けだ

急ぐといい

私はもう少しここで飲ませてもらう

資本主義に!


オタコン、あの二本脚のシロモノだが、これまでのメタルギアに
比べるとかなり雰囲気が違うな。

うん。だけど厳密に言うと、そいつらはメタルギアじゃないんだ。

メタルギアじゃない? どういうことだ。

君がこれまで対峙してきたメタルギアは、基本的に核戦力の中核として
整備されるべく開発、製造されてきた機体ばかりだった。

例外的にRAYという存在があったけど、あれだって元々は、世界各国に
出現したメタルギア亜種を撃退するために産み出された、対メタルギア兵器だ。
核戦略の枠組みの中で、その重みをはかられる存在であることに変わりはない。

だけど、冷戦の終結から既に四半世紀。世界は激化する地域紛争や
非対称戦をくぐり抜けて、いまや戦争経済の時代に突入している。

メタルギアという兵器の存在意義、概念も時代に合わせて変化、
いや進化したんだ。

核攻撃プラットフォームとしての機能に加え、小回りがきいて、市街戦闘に
大量投入可能、歩兵に随伴・協働できる能力を持つメタルギアが求められ、
それに対する回答として生まれたのが月光だ。

月光の場合、派生型や任務内容によっては、核兵器の搭載オプションを
必ずしも備えない。だから正確にはメタルギアじゃないんだ。

過去の、核攻撃を主任務としたメタルが全廃されたというわけじゃないけど、
今の世界で二足歩行兵器と言えば月光タイプを指すと思って間違いない。

サイズが小さくなっても、こいつは獰猛な猛獣だ。
決して軽くみちゃダメだよ。

ああ、侮るつもりはない。


Mk.Uは、君のミッション遂行をサポートする為に用意した。

武器・アイテムの運搬、偵察、君のコンディションチェック、
マップデータの提供、周囲の戦況分析など、多岐に渡る
サポート能力を持たせてある。

カムフラージュの設定、装備の変更もメニュー画面で実行可能だ。

メニュー画面へ入るには、STARTボタンを押せばいい。

このメタルギアMk.Uには、ずっとスネークを追走させる。

必要な時はいつでも呼び出してくれ。

ところでオタコン、何故わざわざメタルギアなんて名前を?

名前をメタルギアにしたのは、REXを開発した過去を忘れないためだ。
だけどMk.Uは大量破壊兵器じゃない。

君の活動をサポートする遠隔機動端末だよ。

テクノロジーをうまく使えば有効利用できるって事を証明したい。

きっと半世紀も経てばMk.Uみたいな相棒が社会を豊かにしているはずだ。

今じゃ、スナイパーの観測手の3割はロボットだ。

アシモフのSFではないけど、『鋼鉄都市』の時代が実現したんだ。


posted by くさよ at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2006年05月15日

【MOTHER3】エオリア黒幕だった説


MOTHER3のネタバレ注意!

9.png

エオリアのテーブルで検索すると不気味な画像がヒットする。

(もっと不気味な画像もあったが無くなっていた。惜しい。)
(そもそも、あのサイトは何だったんだろう・・・。)
(キャラクターのステータスを決める謎のサイトみたいなのがあったのだが・・・。)


エオリアのテーブルという没になった敵キャラクターがいるらしい。
もしかしてエオリアは黒幕だったのでは?

9.png

オソヘ城の中庭への地下通路の入り口を塞いでいるテーブルが、
終盤でリュカ達を足止めする為に襲ってくる構想だったのかもしれない。

9.png

クラウスにPSIを教えて見殺しにしたのもエオリア。
マジプシーである己の醜い容姿を嫌って、
ヒナワが死ぬように仕向けて体を乗っ取ろうとしたとか?
墓場でゾンビが登場するが、
ヒナワのゾンビが出てきたら鬱ゲーだった。

9.png


「永遠に美しきヒナワ」

墓標に刻む文言として少し妙な気もするが深読みのし過ぎだろうか。

そもそもゾンビのイベントは何の為にあったのか。
ゾンビがタツマイリ村の過去の住人なら、
リダの鐘で忘却させられる記憶を持っていても、
おかしくはない。

9.png



posted by くさよ at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2006年04月17日

MOTHER3の雑多な感想や考察


mother3 感想 あるある 小ネタ 考察 等

リュカとクラウスの名前はアナグラムになっていて、
悪童日記という小説の登場人物が名前の元になっているらしい。(厳密には悪童日記の続編)

mother2だと飼い犬が序盤で永久離脱するので、
ボニーが最後までパーティーメンバーだったのは驚いた。
並び順と装備の少なさからして今思えばプー枠だったのか。
プーが最初から主人公の仲間なのは意外だ。
しかし「においをかぐ」はジェフのチェックの性能か。
ボニーは良い子。
スマブラSPでリュカがPKスターストームを使う時に出てくるボニーは可愛い。
IQ7という初期値はネスより高いらしい。

同じ場所を冒険して今回は時間の経過で同じ場所でも場所が変化するというコンセプトは
ゼルダの伝説のムジュラの仮面に似ている。
クロノ・クロスのコンセプトにも少し似ている。
前作は時間旅行がテーマだった事に対して、パラレルワールドを冒険する事になる。

調べた時のメッセージも多く用意されていて作り込まれている。
良く出来たゲームだ。
キャラクターのドット絵も良く動く。
ドット絵のゲームとしては最後の方の作品の1つだろうか。
メタルマックス3やポケモンBW2もあるか。
MOTHER3は既にDSが発売された後のGBAのソフトだった筈。

BGMの作曲家はハル研究所の酒井省吾さん。
データイーストでも門倉聡さんと共に
メタルマックス等の制作にも関わっていたらしい。
(調べてみたけど詳しく分からなくて、ふわっふわ。)

テリの森は英語だとSunshine Forestらしい。
サンシャイン フォレスト、日光の森? 照りの森か。

「森のイノリバ」は英語でPrayer Sanctuaryらしい。
プレイヤー サンクチュアリー、祈る者の聖域と言った所か。
ここでプレイヤーの名前を入力するので、
「Prayer」と「Player」と掛けているのかもしれない。
作中ではプレヤのイノリバと呼ばれていた。

名曲こうもりさんツイストは最初の通常エンカウントのBGMに相応しい、
名トップバッターだと思う。ゲームの始まりを見事に盛り上げる。

このみパン・・・、好みパン? 木の実パン?
ナッツの説明も「このみ」ナッツの事だろう。
主人公は名前の文字数で食べ物の好みが変わる要素もあるが・・・、
それは「このみパン」ではなく「クセのあるチーズ」か。

それにしてもキャラクターの名前がフリントやライタやフエルと、
まるで森が燃えている原因の様な名前だ。
実際はブタマスク達が放った「ひつけむし」の仕業なのだが。

セーブ用のカエルに色んなパターンがあるのも魅力の1つだ。

煤で真っ黒になったフリントとフエルは、
前作のテレポーテーションの失敗を思わせる。
スマブラのネスの登場シーンでもある。

さつまいモンスターのドロップは、このみパン。
火事の後の「やきいモンスター」は「やきいも」を落とす。

ライタの雨ごいで森の火事が収まる。ジェントルレイン。良い曲だ。

テッシー可愛い

SHERIFF’S OFFICE、保安官の事務所か。
シェリフという西部劇の古いゲームがありましたね。
スマブラSPで理不尽なくらい難しいスピリット戦。
保安官、治安維持、
西部開拓時代に使用されていた回転式拳銃の通称は「ピースメーカー」。
平和を作る、そんな感じの意味ですかね。
そこに西部劇の保安官のような姿のフリントが投獄されるというのが、皮肉で悲しいストーリーだ。
MOTHER3のフリントというキャラクターは、
何となく、ライブ・ア・ライブのサンダウン・キッドを思い出させる。モチーフが近いのかもしれない。

ジルは2のガミガミレディ等のグラフィックが元だろうか。
バトーはピッキーに似ている?

カベホチのホチはホチキスのホチだったか。
日本での「ホッチキス」という呼び名は、
1903年(明治36年)に伊藤喜商店(現、株式会社イトーキ)が
アメリカ合衆国より初めて輸入したステープラーが、
E.H. ホッチキス社(E.H. Hotchkiss)のHotchkiss No. 1という
モデルであったことに由来するらしい。(wikiぶっぱ)
要するにホチキスのような道具は本来はステープラーという名の道具らしい。
stapler、書類とじ器、紙綴器(かみつづき)等。
ダスターが手に持って壁に打ち込んでいる金具(コの字の針)は、
正確にはステープルと言うのだろう。

それにしてもゲーム序盤のパーティーメンバーが、
ナイスガイ2人と犬とは渋い。媚びていないのが良いのだ。
ジジイ、イケメン、ハゲ、ジジイ。

かいぞうカリブー戦、
BGMの哀しき改造で逆転裁判3の「五十嵐将兵 〜せつなき哉、軍歌のしらべよ」を思い出す。
暴れる攻撃が全体に大ダメージで手ごわい。
激しく蒸気を吹き出したらガードを選べば良いのか。

ブタマスク達とタツマイリの住人の使う言語は同じなのか。

ビフのくしゃみ、前作だったら風邪を移されていた。

ジャナイカティーとは。
良い知らせと悪い知らせがある。
フリントが取り乱した時にテッシーがリュカとクラウスに駆け寄るのが良い。
ヒナワの死は勿論なのだが、
フリントが取り乱して暴れてしまうという描写が当時はショックだった。
これを切っ掛けにフリントとタツマイリの住人の関係は気まずくなってしまう。
場にいる一人一人のキャラクターのドット絵がが細かく動いていて、
本当に良く作り込まれている。
留置場の記念すべき第一号。

ヒナワが村の為に贈ったタツマイリ・ガーベラ。
タツマイリ・ポインセチアの鉢植え。

嬉しいことも忘れるし悲しい事も、きっと忘れられます。
人間には忘れる力が備わっている。
・・・果たして、そうだろうか?

歳を取ったニッポリートに、もう1つ墓穴を掘らせるなと言う、
ウエスの台詞が良い。

ドラゴの硬い皮を貫けるのはドラゴの牙だけだ。
他のどんな武器でもドラゴだけは倒せない。
・・・もしかして設定的には究極キマイラやキングの像より強かったりする?
倒せないポーキーや絶対安全カプセルも対抗馬か。
・・・どうやってメカドラゴに改造したんだろう。

野良犬とかいるんだ・・・。

この時点で既に牧場でヨクバ(なぞのおとこ)がブッチに干渉している。
正体はマジプシーなのに男なのか。
ブッチの浅はかなキャラクターはポーキーの後継者なのかもしれない。

ライタの男気のバンダナ。
MOTHERシリーズは持ち物の数の制限が厳しいので、
3も例に漏れず物を持てなかった時の台詞が凝っている。

フリントの家やオソヘ城の鏡の表現も良い。

作りかけのタツマイリこけし。
海が好きなナナ。ピクシブに記事が存在する謎多きキャラである。
喋る骨、レジーの家、テント、テントの中の人・・・。
居候していた家が焼けて無くなってしまった鼠。
「イカヅチだま」はウエスの手作りなのか。
コーフンイノシシが強い。
生で食べても美味しい食べられるキノコ・・・。
よくばりマウスが落とすクセのあるチーズの回復量がフリントには強力か。
トビマウスはキマイラ計画の初期のキマイラなのだろうか。
やんちゃなモグラがホームシックを発症する。

マジプシーの家はマジカントの雰囲気に似ている。
何か関係があるのだろうか。PSI、貝殻の家。

ドラゴ大地はホーリーローリーマウンテンに似てるかもしれない。
すっごいカプセルは2のアンドーナッツ博士の発明か。

タイタニーは初代のアドベント砂漠の敵キャラか。

倒すと燃え上がる「き」は前作の「だいウッドー」が元だろうか。糸井重里さんの顔に似てる事で人気の。
ウッドー.png
初代のマジカントのウッドー

ハミングバードのタマゴって結局なんだったんだろうか。
リダ以外の全ての住人の記憶を封じた装置らしいが・・・。
小さなハチドリのタマゴが世界の秘密の全てだとは滑稽な話らしい。

ドロボーの七つ道具はカベホチとヒモヘビを含むのだろうか。
戦闘中にヒモヘビが使えても良かった。

ドロボー・マインドも名曲だ。
ドロボーに本能で吠えたくなってしまうというのは
ハミングバードの卵で封じられた記憶だったりするのだろうか。

2章の冒頭でヨクバとブッチの取引によってカネという概念が持ち込まれる。
記憶を封じる前は存在した概念なのだろうか。
豚の価値は50000DPらしい。
豚から魔の手が迫って来るというのがポーキーらしい。
DPはドラゴンポイントの略だっただろうか。
いや、ドラゴンパワーか。
ドラゴンとは針で封じられた闇のドラゴンと関係あるのか?

墓場のゾンビがダスターを知っている事も、
ハミングバードのタマゴの設定を考えると少し怖い。
もしもヒナワがゾンビとして出てきたら大変な作品だっただろう。
ゾンビと墓場と言えば初代のピッピ救出を思い出す。

手押し車、猫車。一輪で猫の様に細い道を通るが、
二輪の手押し車も猫車と呼ぶ為、発祥は不明らしい。
最初に一輪の手押し車を猫車と呼び、手押し車を猫車と呼ぶ風潮になり、
その後に現れた二輪の手押し車も纏めて猫車と呼んだと考えれば、
そこまで不思議な事でも無さそうだが、仮説に過ぎない。

大きな赤いザリガニの敵キャラ「まっかんち」、
「まっかんちっかん」という茨城弁で真っ赤の意味らしい。

じゃがじゃがいも。
「おもいでー」
うどんより、蕎麦が好き。
オソヘ王、セナカ皇后。

くさったエクレア1こ交換できるヒモヘビは
スマブラではリュカの掴み攻撃として登場。

壁の絵や「げいじゅつなオバケ」ムーンサイドの「なぞのゲージュツ」に似ている。
BGMの「オバケのためのエチュード」も人気が高いらしい。

スパイダーも初代からの伝統的な敵だ。2では!の数で強さが違う。
甲冑の敵は初代ではハロウィーンの幽霊屋敷の強敵だった。

あれも2からの登場。
他に城内には「かまどうまが でてきそうな かまど」もある。
北のカマドウマ、南のアレと言った所だろうか。

カーペットモンスター
運命(さだめ)や真剣(まじ)のBGMが流れる度に笑ってしまう。

オバケソードのデザインが武器として普通に良い。

「ぶったまげマーチ」のメロディーは「何かがおかしくなっている」と同じか。

トビラモドキが身を守るとグラフィックの扉も閉まるのが凝っている。
扉が襲って来るとアサルトドアーを思い出す。

パッションさんやパッションさまの戦闘BGMは、
一度は聴いたことがあるようなクラシック音楽で構成されているが、
MOTHER3のWikiの、その他のキャラクターのパッションさんの項目に、
それぞれの曲名や作曲者が纏められている。素晴らしい。
それはそれとしてパッションさんは強敵だ。
敗北してからリベンジすると台詞が変化するのも凝っている。

それにしてもタン壺とは汚い。四八(仮)の長野県を思い出す。
それを自宅の屋内で床に叩きつけて割るウエス。
雑巾(ダスターやウエス)が必要になりそうだ。ウエスと言えばキムワイプ。
四八(仮)の群馬県のエピソードを埋蔵金発掘にして欲しいものだ。

ウエスは
ヌスットじゅうじゅつのひぎを こころみた!
2章の時点では破格の100ダメージを超える。
2章が始まった時のBGMの曲名は「一子相伝」
北斗神拳の様なイメージなのかもしれない。

ネンド人の倒れ込みやドロップキック等、重量感の溢れる攻撃が、
粘土が詰まっている感じがして良い。インド人の様な語感も良い。

オソヘ城の秘密の扉を誰かが開けた形跡があるとウエスが言う。
ひらけゴマどうふ!の踊りをクマトラも踊ったという事実。
ダスターが教えられたはずの踊りを踊らなかった原因が、
ドロボーの訓練で足が不自由になった事だとすると悲しい。
タネヒネリ島の幻覚のウエスの申し訳なさそうな台詞も印象的だ。

この時点でオソヘ城の針が確認できる。

クマトラがスマブラのPKサンダーの様な攻撃をダスター達に飛ばしてくる。

マジプシーや2のトニーの設定を考えると、
クマトラも男勝りと言うより男だったという設定があったとしても、おかしくない。
ペーパーマリオRPGのビビアンやドラクエ11のシルビア等、
そういうキャラが最近は増えた気がする。
ただし「おとめのうでわ」はクマトラ専用。
ピッピやアナ、ポーラも装備できるのかもしれない。

腕輪の装備は黄道十二星座になっている。いわゆるゴールド聖闘士。
山羊が最も弱く射手が最も強い。だいたい1月〜12月の順。
「こころにつける」とは、どういう意味だろうか。
双子の腕輪はリュカ専用。クラウスも装備できるのかもしれない。
専用装備はディフェンス以外の能力も強化されるので、
最終装備の候補に入れても良いかもしれない。

アイテムの1つ1つにドット絵が用意されているのも良い。

ハミングバードの卵に秘められている濃縮された秘密の香りは
コンデンスミルクの様らしい。
アイスキャンデー、バナナ、いちごとうふ、ラッキーサンドに合いそう。

そして踊らないと入れない筈の扉に入って来るブタマスクとネンド人。
ああ、サルサが踊って開けたのか。

クマトラの「ゆるせ。」という台詞で、
ポーラスター幼稚園の大人びた少年を思い出す。
ヒモヘビで飛び越えていた床の穴が卵の落とし穴になっているのも面白い。
マリオメーカー2のコースで再現したくなる構造だ。

オソヘビのグラフィックの水に浸かっている表現も上手い。
津波や潜っている表現も良い。

3章はシリーズ恒例の砂漠、3作目の砂漠はデス砂漠というらしい。
喋る牛の骨など、前作を思わせる要素もある。
猿のキャラクターは初代からの伝統だが、
サルサは2のバルーンモンキーを思い出させる。
恋人の雌猿が存在するのも一致する。
アンドーナッツ博士も2のキャラと同じ名前なので、
2のバルーンモンキーの名前もサルサだったりするのだろうか。

サボテンウルフはキマイラなのだろうか。
そうだとするとポーキー側の人間であるヨクバ達が襲われるのは間抜けだ。

デス砂漠からポークビーンの通路がミソシレ墓場の新しいタイプの墓に通じている。
ヨクバ達の隠し通路か。

ジャッキー「あ・・・ やどちん?」
ベッツィー「おいくらとかは ないんですよ。」
通貨と言う概念があるのか無いのか微妙な台詞。
ハミングバードのタマゴの設定を考えると、どちらでもおかしくはない。
封印された記憶に微かに通貨の概念が残っている可能性がある。

ヨクバの演説では、
「シアワセについての素晴らしいお知らせお伝えに参りましたのでございます。」
この時点で早々に立ち去るライタ。
「もっと楽しい人生があったのではないだろうか。」
少ししてフエルも立ち去る。
「近い将来には森も林も焼き尽くすような雷が毎日の様に遅い掛かって来る。」
金髪の女性のリサが肩を竦める。
「お笑いになりましたね」「現実になると考えております」
海が好きなナナが立ち去る。
「シアワセを一足先に手に入れたお猿なのでございます」
ハットの男性のヨーネルと眼鏡の女性のブレンダ、リサが立ち去る。
シアワセが欲しい人との呼びかけに、
ビフ、アビー、イサク、アボットが手を上げる。

赤い眼鏡のドナ、伝書鳩のバトー。
ナナに話しかけると「いらない。」と突っぱねられる。

エド「申し訳ないが私にはサルのコトバは分からないのですよ。」
2の「サルのきもち」を思い出す言い方。
そんなサルサと意思の疎通が出来るクマトラ。初代のテレパシーだろうか。

クマトラが声をかけると笑うリダ。

ヨクバ「オーマイポーク!!」

ホッピングで去っていくドラゴ。
蛙のような動きだがセーブしてくれる蛙とドラゴは関係あるのだろうか。
そしてドラゴンパワーを管理してくれる蛙。
ドラゴンパワーとドラゴとカエル。
ドラゴンパワーを管理する蛙やドラゴは闇のドラゴンの眷属とか・・・?

4章、3年後のタツマイリ、背が高くなったリュカ。
鏡を調べるとヒナワのテーマ曲が・・・。
散歩に一緒に行ってくれるボニーが、このまま最後まで着いてきてくれる。

DPはドラゴンパワーの略か。レベルが10上がる調合ではない。

DCMCってバンドのタメキチとかいうベースの男。
ちょっと貧乏くさいけど中々いい演奏するそうだよ。

コーバは工場か?
あのパスタだけはゴメン
コロッケパン
孫とオオウロコまで散歩、ジーサン オン ザ ビーチ。
NPCから名前が無くなってしまっている。
ポリスマン。
カミナリは昔、レジーの味方だった。
「テントの中の人」という名前の没敵キャラが居たらしい。
レジーと戦闘になり雷で攻撃してくる構想があった・・・?

ナナとトランペットの運命は交わらなかった。
トランペットと言えば2のクチバシ岬。クチバシティは港町。

半年前に長老が逝去している。
ブタマスク、日射病、オエップ。
あずかりやのおじさん登場。
シアワセのハコはテレビやパソコンのモニターの揶揄だろうか。

墓場の右の方には崩れた「かばのはか」がある。
「かば」といえばエンパイアポーキービルの専用曲もある程、優遇された動物。

どうぶつの森の虫取り網の様に捕まえられるウエス。
YADOのジャッキーに煙たがられるリュカ。
寝た時の曲が音の高い勝利BGMの様だ。
トンネルの線路で2の歩くキノコが登場。
ウシヘビ、カトブレパスの様だ。
ネンド人運びはデスクルスのドラム缶を思い出す。
クマヒゲ「犬のにおいがする」(ヌヴィエム)
ワンワン。(慣れない歩き方で疲れたよ。)
「二本足で立つのも難しいものだな」(FF7)
DCMC、シリーズ恒例のライブ。
あのお方のテーマ、キングPのテーマ、トンダゴッサ!
クマトラの名前をヨシコシにすると偽名がクマトラになるらしい。
ネズミ「タカシね?」リュカの名前をタカシにすると、どうなるんだろう。
おりょー たかっしゃんな
右が祖父で左が祖母らしい。
バカガミール「あれはなんだ!?」FF9の秘技・・・?
嫉妬に狂うベースは強敵だ。
DCMCの部屋のBGMは2の戦闘曲に似ている。
ハラペコザウルス戦?

ヨシコシ「・・・ヒトシラズのたに だわ!」
このセリフだけクマトラのしては妙に女性っぽい。
クマトラとしての台詞なのかヨシコシとしての言葉遣いなのか。

ダスターか タメキチの どちらかが 今日 今 居なくなる・・・
運命に訊くしかない。ジャンケス。
確かにジャンケンで5連勝もしたら運命かもしれない。
普通に考えたらダスター側が不利すぎる条件だ。

「これで私が此処にいる理由も無くなったわね」
「よーし!女の服を脱いでくるぜ!」

ボンボヤージュ・アミーゴ
DCMCのメンバーにお礼を言いアフロのカツラを扉の前に置くダスター。
ウエスの伝書鳩を解き放つリュカ。揃った4人パーティー。
名シーンだ。名作だ。

タメキチをウエスに会わせるとダスターの足を気にする台詞を言う。
クロスロードのノッポさんがアレックの夢に出たらしい。
パッションさまは、この時点で厳しいか。
こもちカンガルーザメ、おやこあいメガガブリアス。
カメメカ、背中に砲台、カメックスかな。
沢山ある穴はクロノ・トリガーの原始時代の様だ。

MOTHER3の隠しステータス「やさしさ」についてまとめ
・「心に何か温かいものが感じられた」というテキストが出た時に1上がる。
・1上がるごとにPSIまたアイテムを使った時の回復量が1%アップする。
・作中で獲得できる最大値はリュカ、ダスター、ボニーは3、クマトラは2。
・フリントとサルサはやさしさを獲得する機会がないので常に0。
…なんだけど、デス砂漠のフンを無くしたフンコロガシのテキストのエリアに
「心に何か...」のテキストがあるのが気になる。没なのかな。
・・・との事らしい。本当なのだろうか。

ブタマスクの服装になってもダスターは足を引きずっているのが細かい。
DCMCグッズで動かなくなるコワモテブタマスクはゲップーのポジションか。
犬用クッキーと鉛筆ロケットで金策が出来るらしい。
麻布十番にあるタイ焼きで有名な「なにわや」の、
キャベツと揚げ玉のみの焼きそばが美味しいらしい。
ポークビーンを充電エリアに放置しておくとロボットが充電できずに停止してしまう。
1DPも持っていない状態でジュークボックスを使おうとすると専用のテキストがある。
レオレオのプレゼントボックスは、どれも手編みのセーターらしい。
ひかりのタマゴ、記憶を封じている装置だけあって、
取り戻すと記憶を失ったダスターの記憶が回復する。

イカヅチタワーの温泉のある子供部屋のBGMは
初代の砂漠の地下遺跡のBGMに似ている?

キジモ ナカズバ ウタレマイニ・・・
ニンゲン バンジー サイオウガ ウマ
トンカツ クッテ ウマカッタ・・・
アナタノ オカケニナッタ
デンワバンゴウハ ゲンザイ
ニシカラヒガシ デス・・・
コーワレチャッタ コーワレチャッタ
コーワレチャッタヨ〜ン
プスッ プスプスッ ポンッ。

リュカ PKフラッシュ テレポート失敗の様な黒焦げ

ジェネッタくんの裏側から進むと隠しNPCがいる。

ジェネッタくんを攻撃すると感電してコンボが途切れる。
マリオストーリーのビリビリ状態の様だ。

ブタぼかん
オレにとっての いいニュースと
おまえにとっての わるいニュースを
つたえたい。
・・・くちおしい! 口だけに

ボートの二人組は爆笑問題がモデルらしい。

オウム「ドッコイ イキテル!」 シャツの中

きえたりも してるけど
わたしは げんきです。 糸井重里さん繋がりらしい。

エオリアのテーブルという没データの敵キャラクターがいたらしい。
エオリアは黒幕だった・・・?
クラウスを止めずにPSIを教えたのもエオリア?
例のPSIを使える者だけが針を抜ける設定。
最初に針を抜かれたマジプシー。敵と通じていた?
エオリアの針は何処にあったんだろう。オソヘ城か。
針を抜く光の心と闇の心。しかしクラウスは闇ではない。
闇とは・・・?

ミイラキャット、ミーラキャット、ミーアキャット。

マジカントの様な家に住むマジプシー、
闇のドラゴンを封印するマジプシー、
マジカントとドラゴンと言えば、
エイトメロディーの楽譜を守るドラゴン。

バイビーと言えば高田みづえ、涙のジルバ。

ニッポリート
クラウスを
さがすー さがすー
ヒナワさんの はかまいり
クラウスを
さがすー さがすー
ヒナワさんの はかまいり。
あんたの おやじは
それだけの まいにちに
なっちまったなぁ。

とても印象的な台詞。

い いまどこですか!
ぐんまけんですか?!

秩父(チチブー)があるので
群馬県も近くにあるのかもしれない。

ブタマスクが迷っているという体で
プレイヤーに次へ行く場所を教えてくれるのは面白い。

リッチ
強烈にアタックしてきたと思ったら今度はクールに
他人のふりをする あなたみたい
章の主人公になると無口になる事に対するメタ発言だろうか?
ダッシュによる体当たり?

YADOで既にニューポークシティの話題が出ている。
トマスの店のニコルがニューポークというワードを口にしている。

雷に打たれて焦げた羊の毛が白くなってきた。
ノッポの鐘の音の設定は時忘れの迷宮に似ているか?
グリーン車は本当にただ車体が緑色というだけらしい?
ネンド人は需要が無くなりコーバは閉鎖している。
まだ受付に居る人気キャラのヨシダさん。

なぜか長老の家のオウムがキマ研に居る。
長老とブタマスクが繋がっていた可能性が・・・?
ちなみに本当はオウムじゃなくてベニコンゴインコらしい。

ネンド人の躍動感と重量感あふれるドロップキック。

スマブラのニューポークシティにも登場する
きゅうきょくキマイラがいる廊下は普通のBGMが流れるらしい。
部屋の中にいると近くにやって来るらしい。
大きな物音がしたらキマイラがマップを移動する様だ。

高い所にある薬品には手が届かない。
サルサがいると取ってくれるらしい?

倉庫に
「むくちをなおすほん」という
タイトルの ふるいほんが あった。
古い本という描写が過去作の未来説を裏付けるかもしれない。
また、
「わが ひみつの しょうがい」
だい3しょう。もある。
どちらも2に登場した書物だが・・・。
図書館と、くちばし岬の別荘。
単に過去作のキャラが持ち込んだ可能性もあるか。
我が秘密の生涯というタイトルの本は実在する。

ヌシワンワンがメテオタイトを落とす。
すると、この池は隕石で出来たのだろうか・・・?

せんりょうやくしゃだわ!
よっ ポンプや!
中村屋!
値千両とは、小せえ、小せえ!この五右衛門の目からは、値万両、万々両!!
屋号いただきました!
そう言うあなたはドリ屋。
ウッドー.png
ポンプキマイラは初代の砂漠の敵、ガビランに似ている?

ドリア
わかくて きれいなままに
きえていくわたしって・・・
あるいみ・・・シアワセ。
ヒナワの死との対比になっている。

記憶を封じる前に闇の心が闇のドラゴンを目覚めさせたのか。

チューさんがシールド取り紙の一家の旦那か。

道を塞いでいるレンコンは2のタコやこけしのオマージュか。

オケラにわざと負けると専用の台詞があるらしい。

オケラのオトートのグッズ扱いは
あなぬけネズミのオマージュか。
オトートという名前の弟らしい。

「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」
初代のスノーマンの曲が流れる。

ここの雪だるまは2のマジカントの物と同じか。

テンイエティ、1080(テンエイティ)、
イエティはヒマラヤ山脈に住むといわれている未確認動物で全身が毛に覆われ直立歩行するとされる。
テンエイティとは1080度、水平方向にスピンするスノーボードのトリック名称である。
上手いネーミングだ。ヒマラヤと言えばプーの故郷ランマ。

針の表記がカタカナだったりひらがなだったり変わるのは何故だろうか。

ゆきうさぎの未使用の敵データがあるらしい。

ブタマスク達と仮面の男の針への襲撃の描写は、やたらと破壊音が激しいが、
結界トリオの様な何かマジプシー側の防衛があったのかもしれない。

マジプシーの形見の身代わりはフライングマンのオマージュなのか。

ちゃぶだい、スマブラの登場シーンにも登場する乗り物だ。
チューさんがハイウェイの家庭に帰っている。
相変わらずどせいさんの手前にはアレがいる。
オナラのプレゼントボックスも多いし、どせいさんは不衛生なのだろうか?
ゲップーの所為で汚い訳では無かった・・・?

ほぼ日刊イトイ新聞、2006年11月21日(最後)によると、

『ことばぜめ』
(ゲームのサウンドプレイヤー194番)
「♪どせいのリボンは蝶ネクタイ
 ♪大きなお鼻と長いヒゲ」という歌詞らしい。

いわば、ブタマスクたちが
「おまえのかあさんデベソ!」
と歌っているような曲のつもりらしい。

よわむし けむし どせいさん。

なんとなく、ゆだんロボを思わせる、こわがらせロボ。

どせいさんが「どやどや」言っている。
この頃から「どや」ってあったのか。

仲間の名前を叫ぶダスターのリアクションが意外だ。
ぽえ〜んなリボン。どせいさんのリボンじゃないのか。
こうげきホイホイ、敵一体を臭くする。やっぱり、どせいさんは臭い・・・?
ぐんまけんの台詞、チチブーの東の方か・・・?

はげましのことば、あいのことば、のろいのことば。
タイタニースカイ!スカイライダー!

ミセスようがん、あつくもえるてき、夫婦か?
眼鏡をかけているのでミセス老眼かもしれない。

ツーヤクが喋っている時のBGMのメロディーが
マジプシーの物なのはロクリアの伏線か。
ニューヨクバ、入浴場、ニューヨーク、ニューポーク。
イカスミタワーから突き落とされたという言いがかり、
ストーリーの内容は「いわれなきリベンジ」なのだが、
BGMはプライドをかけたハッスルとなっている。

マジプシーの名前の由来は教会旋法らしい。

どせい谷、謎のカマキリブーム。

ぽてんしゃる!

ちんちんごはん、ネスの名前の「おまかせ」にも「ちんちん」があった。
犬のしつけ、犬と縁の深いシリーズだ。
食べると「いけない気持ち」になる様だ。

あら まっちゃん デベソの宙返り
「まっちゃん」とは明治大正期に人気があった役者で、
「尾上松之助(おねえまつのすけ)」のことらしい。

コーヒーブレイク。聞こえるかい?きこえたかい?

ヒモヘビDXという没アイテムがあったらしいが、
鳥かごのイベントのヒモヘビの事なのだろうか。
入れなくなるオソヘ城、未使用のBGM「てごわいやつら」、
没アイテム「ヒモヘビDX」、名前も似ているオソヘビ、
オソヘビの色違いでヒモヘビDXが「てごわいやつら」のBGMで、
寄り道のボスキャラとして出てくる構想があったのではないかと想像する。

トカイで「だいじゃ」になった オレに
あったら こしを ぬかすぜ?
でも だいじょうぶ。
だいじゃは いつまでも
おまえらの ともだちさ。
またな! トカイでな!

イベリコ、カマボコガニ。
そこから すべては はじまる。
はじまりの おわり。 おわりの はじまり。

ザリガニにヤドを奪われたヤドカリ、
やどかりデビル・・・。
うみザリガニというガラの悪そうな敵が進んだ先にいる。
ヤドカリのヤド。

魚心あれば水心。ロマサガ3のレアドロップを思い出す。

やたらとPP回復アイテムが置いてある。

うずしおさま、てんぐどの、いなずま・あらし、似ている?

ムーンサイドやマジカントに似ていると言われるタネヒネリ島。
フォーサイドの様に虚ろな目で歩き回っていたのだろうか。

キノコを食べた後の沖縄の音楽の様なBGM。琉球音階?

ゾンビダケは2の「おまえのばしょ」の「きょだいキノコ」に似ている?
俳句の神様に似ている。
ぶきみなわらい、ビューン系や、あくまのディープキスに似ているか?

ウエスの台詞はダスターの記憶が元の筈なので。
ダスターはウエスの罪悪感を気に掛けているのだろうか。

ポストの中の葉書のリュカの中傷は、
仮面の男に改造されたクラウスの事か・・・?

ぼくと とりかえっこ しようよ。
双子のリュカとクラウスの人生。リュカの記憶が元の筈。悲しい。
逆だったかもしれねェ・・・。

なぐってやる。
おまえを なぐってやる。
焚火の時に暴れたフリントの記憶だろうか。

ビーチコーミング

ゴージャスな温泉「うふふ」に入らなかったり、
リュカとボニーの二人だけで来た時に、
テキストが細かく変わる様だ。作り込まれている。

ニットキャップマンズカー、ムーンライダーズのイメージらしい。

ドブのゴミはタツマイリの物なのかニューポークの物なのか、
記憶を封印する前の時代の物なのか。

結界トリオの後ろに回り込もうとすると勝手に戦闘になる。
結界トリオは「くすぐりぼう」等のディフェンスダウンで
パターンに陥れる事が出来るらしい。

ブロンソンやイベリコ豚が焼けている。
人が殆ど居なくなっているタツマイリ。
ニューポークはデス砂漠のあった場所らしい?
蟻がいて通れなかったアウサケキ峠の先へ満を持して向かう。
ブロンソン、アレック、ナナ、プッシャー、ウエス、エド、
ライタ、フエル、ゼバスチャン、ニッポリートは残っている。
時間の経過によって変化するタツマイリを見るのも終わりが近い。
オリシモ展望台とは何だったのか。

右上のクマトラの近くの小さい物を掘り出し、
セーブしてからリュカに見せればドスンのおまもりを粘りやすい様だ。
話しかけるタイミングで10秒に1秒くらいで出るらしい。

やきざかな

だきつきボム、ジッパヒトカリゲに似ている?
ネガティブマン、オレナンカドーセを思わせる。

何度か登場したイオニアの針が満を持しての登場か。

お忍びのどせいさんは消し忘れたついでに台詞を用意したらしい。

ブタマスク大佐はカッコいい。
大佐は「なぞなぞカード」の正答率が高いらしい。
PKフラッシュの気絶が効く事がある様だ。

仮面の男の攻撃音はクラウスと同じシタールという楽器のものらしい。
エオリアがクラウスに教えたという、とびっきりのPSIとは、
PKLOVEの事なのか「でんげきこうげき」の事なのか。

闇のドラゴンを 封じ込めたのは
私たちの 先祖の マジプシー達。
何代もの マジプシーが
7本の 針を 守って来た。

1万年の寿命があるのに何代もいたのか?
それ程までに闇のドラゴンの歴史は長いのか。

だから 私達 マジプシーの
遠い昔の 先祖が
7本の 針を 打って
眠らせてあるのよ。

7人のマジプシー達は
自分の守る針が 抜かれた時
1万年の寿命を 終えて
消えるのよ。
ロマンチックなのよ わたしたち。

リムジンを遠回りさせるのは長さを自慢する為か。

・・・べつの かおで。
ある時はタクシーの運転手。世を忍ぶ仮の姿。

神曲、ユートピアでしょ?!
ニューポークの、この世の終わりの様な雰囲気が好きだ。

大きな王将が飾ってあるが将棋の概念があるのだろうか。

ラードナ・ミンチに似せたウェイトレス。
パンチョ、ピンチョ、大塩平八郎。
彼らのカードゲームのグッズが現実にあるらしい。

オネットのゲームセンターを思わせる。

例えるならば 全部で 16章として
その 15章目の 前半 ぐらいの所に
自分たちが いるような 気がするんだよ。

容量が足りていれば16章の構成だったのだろうか。
そう考えると構成だけでなく章の数もFF15に似ている。

エンパイア・ステート・ビルディングは、
アメリカ合衆国のニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン区にある超高層ビル。

アチャト「ヤドカリじゃないっつーの!」

ポーキーの像、キングの像は自由の女神がモチーフか。
ポーキーの像の足元には廃棄物が積まれている。
タネヒネリ島のドブを思わせる?

スリークの美人局の様な美女もエスカレーターの下にいる。

ポーキーはやたら世界中の風景に詳しい気がする。

ホットドック寿司はキマイラらしい。

小麦ネンドで出来たバケツを持った人形
映画ずきのトトとかいう少年
映画、ニュー・シネマ・パラダイスのネタらしい。

名も無い「おばあちゃん」はタツマイリを出たくなかったらしい。
名無しのタツマイリの住民というのは何者なんだろうか。

ブレンダとヨーネルが冷たい。
特にヨーネルの真剣に相談してくれたら
クラウスも見つかったのかもしれんという発言は異様に傲慢で無神経だ。

フォーサイドの下水道を思わせる。
スリークのカビクサイマンが終盤での登場。

アパートでは何故かイカヅチタワーのマップが表示されるらしい。
掃除機の様なコードで縛られているリダ。
ヒモを ひっぱると すごく あぶない・・・らしい。
製作段階ではイカヅチタワーの電気のコードだったとか?
リダに話しかけると何故か一人ずつゆっくり定位置に移動する。
喋らなかったのはノッポさんが元ネタらしい。
リダのジムノペディ。
64版の開発時代のスクリーンショットに滅びるオネットがあったらしい。
「しろいふね」、ノアの箱舟か。ノーウェア島。No Where。
リダが攫われて、鐘を突かなくなったから村人たちは変わってしまったらしい。
ウエスの言動の曖昧さも役だったから。
リダは自分の鐘で記憶を消されないのだろうか。
記憶喪失のダスターの記憶が戻ったのも卵に触れたから。
クマトラヒメの出自から白い船がやって来たのは十数年前と割と最近の出来事と分かる。
そうなると、マジプシーの「先祖」が針を刺したという話がどうも噛み合わない。
その辺も用意した設定なのだろうか。
大昔に封印したドラゴンのエネルギーが十数年前の世界の終わりからノーウェア島を守った、か。
おそらくロクリアは捨て駒で真の裏切り者はエオリアだったと思われる。
クラウスにジョニーを教えて最初に自分の針を抜かせた黒幕。
「おもすぎる にもつを かみさまは せおわせないものだ」

ヨクバはマリオに似ている? 下水道に登場するミラクルヨクバ・・・。
しかしキノコではなくバナナを食べる。スターストーム、スターと言えばマリオ。
大量のラッパが外れると強力なPSIを使って来る。流石はマジプシー。
しかし、ならば何故、序盤からPSIでリュカ達を攻撃しなかったのだろうか。

ニューポークシティでは警察が交通規制をしている。
オネットのオマージュか?

島中の生き物が集められ奇しくも白い船と似ている状態になっている。

ヒモヘビ「まずは よい おとしを!」
ポーキーの像に「おおみそか」を使えというヒントか。

矯めつ 眇めつ(ためつ すがめつ)とは、あるものを色々な方向から、よくながめる様子。

ナナがニューポークシティに来ている。

24階、ライブハウス。

バッチー
俺たちは 音楽に 酔っぱらっているもんで
あいつの 出鱈目なんかにゃ まどわされないのさ。

ポーキーの洗脳は音に弱い。
だからリダの鐘も真っ先に抑えているのかもしれない。
DCMCのファンは洗脳に抵抗できないのだろうか?

OJ
誰かさんが 力ずくで 俺たちの 演奏を 止めて下さった様だぜ。

マジック
ポーギーの 子守歌でも 演奏しでいだら
止められなかっだのかな?
エイトメロディーズとギーグのオマージュだろうか。
「ギー」繋がり。

1曲目は自分のテーマ曲だからポーキーは止めなかったのだろうか。
キングPのテーマは作中では誰が作曲した設定なのだろうか。

何者かの名残、スカラビにもあった物か。
ロクリアはデス砂漠のマジプシーらしいが・・・。
ニューポークもデス砂漠のあった場所らしいが・・・。
つくりかけの・・・、砂上の楼閣。
ポーキーのロクリアの家に対する反応が素っ気ない。
ヨクバはポーキーの父に似ている・・・?

あいてくてウォーカー、韋駄天か。

おっちゃん
このビルは コンクリートと 大木で 造られているんでぃ!

テリの森を伐採したのか。タイトルのロゴと同じ材質か。
ピタゴラスイッチで「ねこぐるま」も再登場。

ポーキー「入れ歯が 痒いよ!」
ポーキーが老人になっているという伏線と
歯痒いという表現のダブルミーニングか。

ポーキー大浴場 予定地 ニューヨクバ

ギーグの施設を思わせる。

ぺっぺっぺっ ツバ ぺっぺ。シャーク団か。

ボクハポーキーダヨ
バラエティー番組のようなミニゲームと接待、
シアワセのハコ。

ナチュラルキラー細胞は、
文字どおり生まれつきの殺し屋で全身をパトロールしながら、
がん細胞やウイルス感染細胞などを見つけ次第攻撃するリンパ球である。

蟹のような豚の兵器。蟹味噌、ぶたみそ・・・。

自己修理システム、世紀末ビーム、
最終防衛システムの修理やスターバスターに似ている?

ポーキーが放送で主人公たちを煽ってくるのも
ジグナタス要塞のアーデンに似ている。

タイムパッセージ。初代のタイトル画面のBGM。
名曲ポリアンナと2のオブジェクト。
ここにきて白ゴマと黒ゴマが再開できている。

無機質な灰色の部屋に生い茂る蔓がロゴを思わせる。
過去の最低国の雰囲気を感じさせる真の100階。

ポーキーのポーキー
こうもりさんツイストのメロディ。
ファミコンの音楽の8bit風音源が奏でている様な音色が2のラストのBGMを思わせる。
バーサス. ギーグ&ポーキー
「ギーグ戦」、「重装備ポーキー戦」
海外では「pokey means business」と呼ばれている
長い間この曲の名前が「イナクナリナサイ(最終決戦のテーマ)」と呼ばれ続けたが、
サントラに入っている曲は、
ギーグ戦直前のBGMから悪魔のマシンのスイッチを切ったギーグ変態後のBGMをメドレーにしたもので、
この曲のパートが含まれていないので正式名称ではないらしい。
序盤の、こうもりさんツイストの布石で
聴き覚えがあるため懐かしさを錯覚させる。秀逸なBGMだ。
コウモリとポーキーの戦闘BGMのメロディーが同じなのは、
どちらも「コウモリ野郎」という意味が込められているのだろうか?
こうもりさんは たちばを かんがえた…
序盤と終盤を飾り見事に盛り上げる素晴らしい曲だ。

メカポーキー達の行動は2の序盤の仲間のポーキーを思い出させる。
スマブラXのボス戦のメカポーキーは、
この自爆するポーキーのポーキー達が元なのだろうが、
デザインとしては頭のランプが接待のミニゲームのポーキーに似ている。
サッカーチーム1つ分の人数のポーキーたちが襲って来る事になる。
でんちマン、乾電池は1.5ボルト。
DCMC、呼ばなくても来る奴ら。
ゆだんロボのトンズラブラザーズを思わせる。

DCMCに続いて、フリント、ウエス、
ブロンソン、アレック、フエル、ライタ。アンドーナッツが駆けつける。

時間旅行を繰り返して体が老衰し切ってしまったポーキー。
ネス達がロボットにならないと過去の最低国に行けなかった理由か。

僕の奴隷 僕の命なき息子が 最後の針を 抜いてくれる。
ポーキーにとって自分も含め息子は奴隷の様な存在だった?

プレゼントボックスの中の温泉、ゆげ2・・・。
過去の最低国を思わせる地下の雰囲気。
フェノメノ、現象、ミネラリ、物質
2のシンボルエンカウントを想像させる敵のデザイン。

フリントが禿げたのはヒナワを失ったストレスかもしれないと思うと悲しい。

映画館のニセバットに対してホンモノのバットが手に入る。
バット系は棒じゃなくて、その他の武器のカテゴリなのか?

ギーグの様に正体のつかめない攻撃をしてくるポーキー。
「リュカは ともだちのヨーヨーをひろうした!」
「ポーキーは リュカに はくしゅをおくった!」
戦闘中に敵が話しかけてくるのもシリーズのラスボスの恒例か。
分類上はメカなので、なぞなぞカードは効果が無い。

◇リュカが ハリをぬくことを
 じゃますることはできない。
 だれにも。

最後の針を抜くときの選択肢で「いいえ」を選んだときに
表示される構想だった?

1でも100でもなく、50が好きです。

その他の考察など。

スロットブラザーズの名前が「3アミーゴス」だった。スリーアミーゴス?
スリーアミーゴス、スリーアミーゴ(Three Amigos)は、スペイン語で「3人の仲間」
コメディ映画『サボテン・ブラザース』の原題(!Three Amigos!)および同作品の三人組とのこと。
個人的に踊る大捜査線の上司を思い出す。

ひかりのとり
◆やみのドラゴンの
 それは
 たいきょくにある。
◆「やみ」と「ひかり」
 「ぜつぼう」と「きぼう」
 「はかい」と「さいせい」
 そういうことだ。

光の鳥がハミングバードの卵から孵り、
クラウスやヒナワが救われてハッピーエンドの構想だった?

◇リュカとクラウスの
 ふくが ほしてある。

二人の服が干してあるのは1章のテリの森で焚火をしているシーンくらい?

◇ポストには
 なにも とどいていない。

ポストがあったのは幻覚時のタネヒネリ島くらいか。
ポストマン「だから〜さっきから言ってるけど〜俺は郵便局員じゃない。」

◆よう たかし。

タカシならチチブーの屋根裏のネズミの家族の名前か・・・?
た たかしくんが やろうって いったんだよ!・・・は流石に関係ないか。

◇なかには コロッケパンが
 はいっていなかった・・・。

4章のYADOにコロッケパンの話をしていた人がいたが・・・。

まるで別人の様なロクリアの没台詞。
本当はエイトメロディーズに因んで針は8本あった・・・?


posted by くさよ at 04:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2006年03月30日

MOTHER3 BGM 曲名 日本語と英語


MOTHER3 BGM 曲名 日本語と英語

1 はじめよう! Let's Begin!
2 たのしいネーミング Fun Naming
3 VOICE1101
4 WELCOME! Welcome!
5 アレックのログハウス Alec's Log House
6 ママのふるさと Mom's Hometown
7 セーブ Save
8 おれはオケラだ! I'm a Mole Cricket!
9 敵にぶつかった! Enemy Encounter!
10 こまったやつら Bothersome Guys
11 たたかいに かった! You Won!
12 きみよ立ちあがれ Stand Up Strong
13 お気に召すまま As You Wish!
14 あなたへの手紙 A Letter to You, Honey
15 伝書バトよ Carrier Pigeon
16 なぞの飛行物体 Mysterious Flying Object
17 LOG−O−TYPE LOG O TYPE
18 か か 火事だーっ! F-F-Fire!
19 第1章 Chapter 1
20 サウンド・オブ・サイレン Sound of Siren
21 いっしょに Together!
22 テリの森へ To Sunshine Forest!
23 森のイノリバ Prayer Sanctuary
24 炎の森 Forest of Flames
25 敵におそわれた! The Enemy Attacks!
26 こうもりさんツイスト Mr Batty Twist
27 いい湯かな The Water's Great
28 ブタマスク参上!
29 やっかいなやつら Dangerous Guys
30 めいわくなやつら Troublesome Guys
31 なに? 火事の中でブタマスク発見時など
32 バックビートバトル Back Beat Battle
33 ジェントルレイン Gentle Rain
34 そぼくなYADO Homely Yado Inn
35 きみからの手紙 Letter From You, My Sweet
36 ハードレイン Hard Rain
37 いっしょに行こう! Let's Go Together!
38 走れマイドッグ! Run My Dog, Run!
39 きっとどこかで Somewhere, Someday
40 手にしたものは…
41 おそるおそる Cautiously
42 やんちゃなブルース Mischievous Blues
43 哀しき改造 Tragic Reconstruction
44 コンフュージョン Confusion
45 MOTHER3 愛のテーマ MOTHER 3 Love Theme
46 悲しみのタツマイリ Sorrowful Tazmily
47 さみしい部屋 Lonely Room
48 イン・ザ・ルーム In The Room
49 ひとりで行く Going Alone
50 たのしいバザール Fun Bazaar
51 パンがやけたよ! The Bread's Ready!
52 テリの森を抜けて Beyond the Sunshine Forest
53 もっとやんちゃなブルース More Mischievous Blues
54 じゃまなやつら Cumbersome Guys
55 マンボ・デ・バトレ
56 おしゅうとさんといっしょ With My Father In Law
57 ぶったまげマーチ Astonishing March
58 マジプシーのパーティー Magypsy Party
59 ハイげんき! Much Better!
60 DANGER Danger
61 もっとめいわくなやつら More Troublesome Guys
62 つんのめりマーチ Toppling March
63 でかい敵にぶつかった! Big Enemy Encounter!
64 メカドラゴとのたたかい Fight With Mecha Drago
65 たたかいに かった… Victorious!
66 レベルアップ! Level Up!
67 長い影 Long Shadow
68 第2章 Chapter 2
69 一子相伝 Passing Down Secrets
70 ドロボー・マインド Mind of a Thief
71 あやしい飛行物体 Suspicious Flying Object
72 ん? Huh?
73 ゾンビート Zombeat
74 きっついゾンビート Tough Zombeat
75 運命(さだめ) Fate
76 アッチェレランド Accelerondo
77 もっとじゃまなやつら More Cumbersome Guys
78 オソヘ城 Osohe Castle
79 もっとやっかいなやつら More Dangerous Guys
80 バックビートバトル・ハード Back Beat Battle HARD
81 そしてエル・マリアッチ And El Mariachi
82 ドライなやつら Dry Guys
83 オバケのためのエチュード Etude For Ghosts
84 いいもの手に入れた! Got Something Good!
85 ラグタイム・オソヘ Ragtime Osohe
86 マンボ・デ・バトレ・モット Mambo De Battle Plus
87 真剣(まじ) Serious
88 いわれなきリベンジ Unfounded Revenge
89 ポルターガガガガイスト
90 家庭の事情・第2楽章 Family Matters 2nd Movement
91 不思議すぎる部屋 The Room too Mysterious
92 気高きタンつぼのファンファーレ Fanfare of the Noble Spitoon
93 もう朝だった Morning Already
94 師匠で父でドロボーで A Master, A Father, A Thief
95 ブタ的なやつら Piggy Guys
96 ブタ的ななにか Piggy Something
97 ひらけゴマあぶら! Open Sesemie Oil
98 ひらけゴマどうふ! Open Sesame Tofu
99 PSIおぼえた! Learned PSI!
100 先祖のおかげ・第8楽章 Ode to Ancestors; 8th Movement
101 手ごわいやつ Formidable Foe
102 ブッチと村人たち Butch and the Villagers
103 第3章 Chapter 3
104 サルにはサルのラブソング Monkey's Love Song
105 いっしょに行くのか… We're Going Together?
106 ビンビン・ポークビーン Bean Bean Pork Bean
107 夢の中でもビリビリビリ! Bzzt, Even in my Dreams
108 行商人の大演説 The Peddler's Grand Speech
109 おサルの宅配便 Monkey's Delivery Service
110 おどれ! Dance
111 なにがどうした?! What Happened?
112 わらえ! よろこべ! Laugh! Be Happy!
113 手ごわいやつら Formidable Foes
114 ずうずうしいマーチ Audacious March
115 ドラゴ!? Drago?
116 ドラゴありがとう! Thanks Drago!
117 何かがおかしくなっている Something Strange is Going On
118 愛のテーマ(リプライズ) Love Theme (Reprise)
119 第4章 Chapter 4
120 鉄道がこの村に! A Railway in Our Village?
121 おはよう Good Morning
122 おもかげ Reminded
123 ホテルなYADO Hotel Yado
124 すてきなマイルーム My Wonderful Room
125 たのしいショッピング Fun Shopping
126 ハッピータウン? Happy Town?
127 いささかエレジー A Little Elegy
128 トンネルを抜けると? What's Beyond The Tunnel
129 もっとドライなやつら Even Drier Guys
130 ムラサキの森 Murasaki Forest
131 運んだ運んだ Whew, Hauling is Hard Work
132 おつかれさま Good Work
133 ストリンジェンド Stringet
134 ロープウェイに乗って Ride the Ropeway
135 クラブ・チチブーのテーマ Club Titiboo Theme
136 おえらいさんのテーマ Big Shot's Theme
137 ガールズ・ルーム Girl's Room
138 シャワー浴びながらのバラード Shower Time Ballad
139 ヤネウラがダンジョン?! The Attic's a Dungeon?
140 はげしいやつら Intense Guys
141 16ビートでこうげきだ! A 16 Beat Attack!
142 マーチングでこうげきだ! A Marching Attack!
143 ロックンロール(あまくち) Rock 'N Roll [Mild]
144 ロックンロール(からくち) Rock N Roll [Spicy]
145 タメキチズ・ルーム Lucky's Room
146 ボンボヤージュ・アミーゴ Bon Voyage Amigo
147 あれはなんだ?! What's That?
148 第5章 Chapter 5
149 ヤバイ! Oh No!
150 デンジャラス・ハイウェイ Dangerous Highway
151 ガスケツ・ポークビーン Pork Bean Outta Gas
152 パーキングエリアのキタナカフェ Parking Area; Dur-T's Cafe
153 白銀(PAのママいちおし曲) White (Owners Recommendation)
154 妖精(クマヒゲいちおし曲) Fairies (Neckbeard's Recommendation)
155 決意(ガムの兄さんいちおし曲) Resolve (Gum Guy's Recommendation)
156 祝福(スキンヘッドいちおし曲) Blessing (Skinhead's Recommendation)
157 青春(トイレ待ち牛いちおし曲) Adolescence (Toilet Cow's Recommendation)
158 モッタイナイ賛歌 Wasteful Anthem
159 あのお方のプレイルーム His Highness' Playroom
160 あのお方のメモリー・2S His Highness' Memory; 2S
161 あのお方のメモリー・2H His Highness' Memory; 2H
162 MROB-6720M MROB-6270M
163 GENE163-1425 GENE163-1425
164 胸さわぎのアリア Aria of Unease
165 第6章 Chapter 6
166 ひまわりとまぼろし Sunflower and Illusions
167 この子たちに名前を Name These Children
168 おかあさん?! Mother?!
169 小さくて大きな奇跡 A Tiny, Enourmous Miracle!
170 第7章 Chapter 7
171 みぎ ひだり みぎ ひばり
172 なかなかのリバー Quite The River
173 マジプシーの お・へ・や Magypsy's Home Sweetie Pie
174 マジプシーは お・る・す Magypsy's Gone Cutie Pie
175 ヒゲそりと くちべに Razor and Lipstick
176 それなのにエル・マリアッチ And Yet, El Mariachi
177 クローズユア お・め・め Close Your Eyes Sugar
178 ひまわりのような人だった She Was Like a Sunflower
179 電車に乗って行こう! Let's Ride The Train!
180 たまにはいいでしょグリーン車! The Green Train's Fun Too!
181 キマイラの研究なのだ It's Chimera Research
182 ピンクのシェル Pink Shell
183 ハリを抜くということ Pulling of the Needles
184 もっとずうずうしいマーチ More Audacious March
185 オケラの長老 Mole Cricket Elder
186 スノーマン Snowman
187 あのお方のテーマ His Highness' Theme
188 ブッコワシ賛歌 Smashing Song of Praise
189 ソラトブナニーカ A Flying Watchamacallit
190 なんとかさん Mr. What's-His Nose
191 どせいさんのテーマ・Z Mr. Saturn Theme Z
192 哀しき警備 Tragic Security
193 プライドかけたハッスル Hustle for Pride
194 ことばぜめ War of the Words
195 はみんぐ するです We Humming
196 ボルケーノ! タギリーノ! Volcano! Inferno!
197 ヨクバ&ツーヤク Fassad and Interpretor
198 コーヒーブレイク Coffee Break
199 すごいもの手に入れた! Got Somthin' Great!
200 ビーチ・コーミング Beachcombing
201 恋する酸素 02 in Love
202 タネヒネリ島 Tane Tane Island
203 あかみどりきいろきいろ♪ Red-Green-Yellow-Yellow
204 キミがキレイだキのせいか Is it Just Me Or Are You Gorgeous?
205 つよきもの Strong One
206 そして誰もいなくなった And Then There Were None
207 誰かいないのか? Is Anyone There?
208 落ちたピクルス探すようなものさ Like Looking For Dropped Pickles
209 チュピチュピョイを世界遺産に Chupichupyoi for World Heritage
210 WHO? Who?
211 つよきもの(仮面の男) Strong One (Masked Man)
212 ホントのWELCOME! True Welcome
213 内輪差だよ人生は Life's An Inner Turn Radius
214 NPC LOVES YOU! NPC Loves You!
215 第8章 Chapter 8
216 ユートピアでしょ?! Isn't This Such A Utopia
217 ピコピコ・ハイスコア Blip Blip High Score
218 映画館でせんべいは食べないで No Eating Crackers in the Cinema
219 ビューティ・アンド・テイスティ Beauty and Tasty
220 ニューポーク・ボッサ New Pork Bossa
221 汚れきったアパートメント Absalutely Filthy Apartments
222 リダのジムノペディ Leder's Gymnopedie
223 アフロでボンバボン Afro Bam-Babam
224 ヘイブラザー! Aをくれ! Hey Brother, Give Me an A!
225 DCMCのテーマ Theme of DCMC
226 サンバ・デ・カンボ Samba De Combo
227 かば Hippos
228 雨のちハーレム Rain, Followed by a Harem
229 さわやかトイレット Refreshing Toilets
230 つくりかけの… Under Construction
231 機械じかけの… Automated
232 もっとはげしいやつら Even More Intense Guys
233 プチポーキー選手の入場です Mini Porky's Enterence
234 ほどほどにガンバレ! Try Kind of Hard
235 ハイそこまで! And... Stop!
236 ナチュラルキラー・サイボウグ Natural Killer Cyborg
237 タイム・パッセージ Time Passage
238 だれかさんのおもいで A Certain Someone's Memories
239 ぼくはポーキー I am Porky
240 ポーキーのポーキー Porky's Pokies
241 乱入ロックンロール Burst In Rock n Roll
242 ポーキーさまのテーマ Master Porky's Theme
243 絶対安全カプセル Absolutely Safe Capsule
244 仮面の男とのたたかい Battle Against the Masked Man
245 メモリー・オブ・マザー Memory of Mother
246 おわった It's Over
247 走馬灯のように Phantasmagoric
248 カーテンコール Curtain Call
249 16メロディーズ(はじまり) 16 Melodies (Beginning)
250 いのちの記憶 Memory of Life
- We miss you 〜愛のテーマ〜



posted by くさよ at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2006年03月29日

MOTHER3のバトンを勝手に拾ってみた



MOTHER3のバトンを勝手に拾ってみた

「MOTHER3ネタバレです注意!!」

■ MOTHER3やった人に10の質問 ■

◆MOTHER3をプレイしたきっかけ

64のスマブラのネスで知った1と2の惰性

◆プレイする前、どんなゲームだと想像してたか

漠然と1や2のようなRPGかと

◆はじめてクリアしたあとの感想

衝撃だった。余韻が強く残り何度もラストの仮面の男と戦ったりした。

◆好きな(心に残った?)主人公

フリント、リュカ

◆好きな脇役や敵キャラクター

ボニー、あずかりやのおじさん、ブタマスク大佐、きゅうきょくキマイラ

◆好きなBGM

LOG−O−TYPE
こうもりさんツイスト
でかい敵にぶつかった!
メカドラゴとのたたかい
手ごわいやつ
ずうずうしいマーチ
何かがおかしくなっている
小さくて大きな奇跡
あのお方のテーマ
ソラトブナニーカ
ホントのWELCOME!
ユートピアでしょ?!
ナチュラルキラー・サイボウグ
ポーキーのポーキー
ポーキーさまのテーマ
カーテンコール

かなり絞って、これ。
絞らないと250曲以上もあるのに、
3分の1くらいがお気に入りになってしまう。

ゲームのサウンドテストの機能で
好きなBGMで再生リストを作ってループさせて
よく聴いていたなぁ、懐かしい。

◆いちばん印象深かった章

4章 8章

◆前作(「MOTHER」「MOTHER2ギーグの逆襲」)はプレイしたか。

どちらもプレイしました。

◆2周目や3週目ってやりました?(やってます?)

やりました。敵の背後もアイテムも全て集めました。

◆ここまで振り返ってみて、MOTHER3は、あなたにとって
 どんなゲームだと思いますか?

終末感を強烈に感じさせられ、その後も意識する様になった奇怪な名作。

◆ご回答ありがとうございました。

ありがとうございました。

◇その他、勝手に語る。

MOTHER3のリュカとクラウスの元ネタは悪童日記という小説らしい。

このゲームは、序盤でヒナワが死亡する事で、
MOTHERというコンセプト自体が排除されると述べられていたが、
筆者の感想は少し違う。
むしろ、ヒナワの死というテーマがMOTHERというタイトルとして、
シリーズの中でも最も直接的である事に逆に違和感を覚えたくらいである。
ストーリーと描写が最も直接的で且つ最も重い作品である事が、
高評価されている点であると同時に賛否が分かれる原因でもあると思う。

スマブラXのニューポークシティで流れる
あのお方のテーマとLOG−O−TYPEのメドレーが好きだった。

炎の森の曲って逆転検事のぬすみちゃんに似てるな。

こうもりさんツイストは屈指の名曲だと思うが、
「オラはにんきもの」のパワフルパワフルパワフル全開の歌詞が
頭をよぎってしまう。

「きっとどこかで」、FF12の大砂海っぽさがある。

哀しき改造で逆転裁判3「五十嵐将兵 〜せつなき哉、軍歌のしらべよ」を思い出す。

おしゅうとさんといっしょ
メタルマックス2で戦車が手に入って名前を決めているシーンの曲を思い出す。

アレックが
ドラゴのキバはどうかと ていあんした!
 
フリントは ドラゴのキバを にぎりしめ
メカドラゴに とびかかった!
メカドラゴの かたいひふを つらぬいた!
 
メカドラゴは
うめきごえを あげた!

これって要はドラクエ3の光の玉と同じ様なギミックですよね。
最初のボスにゾーマの闇の衣の様な要素を持ってくるとは、
改めて考えると、やはり変わったRPGシリーズだ。
同じ3作目なので案外、本当にオマージュの可能性が・・・?

一子相伝の曲、既聴感はあるけど思い出せない。

「もっとじゃまなやつら」は、つっかかる所が聴いてて、ちょっとイライラする。
でも元が良い曲だ。というか、こっちがサントラだと先なのか。いや、聴き逃しただけか?

ドライなやつら、今、聴くと大逆転裁判感があるな。
ピアノはFFXの襲撃っぽさがある。ドラマチックな曲だ。

ラグタイム・オソヘは最近のポケモンっぽさがある。DSくらいの。HGSSかBW?

正直、運命と真剣の区別がつかない。

パッションさん、眠らせて鼓動を聞いたなぁ、懐かしい。
パッションさん、パッション様、どちらも強かった気がする。

オソヘビの色違いの没モンスターのグラフィックは、
修行の旅に出て逞しくなったヒモヘビと再会し、
戦闘するサブイベントがあったんじゃないかと想像している。
ん?そんなものは無いか。記憶違いかな。
未使用BGMの手ごわいやつらの事かな?
ヒモヘビがオソヘビの色違いのボスとして、
出てくる構想があったんじゃないかなと思ったのか。

ブッチと村人たちのイントロも昔に聴いた洋楽を思い出すが曲名も分からない。

夢の中でもビリビリビリ!は哀しき改造と同じメロディーか。

ドラゴの母親が助けてくれる展開が、ある意味MOTHERか。
ヨクバがオカマ口調で命乞いをするのがマジプシーの伏線なんだよな。

タメキチをバラードで送り出すDCMCのメンバー達、
BGMを聴くだけで何年もやっていなかったゲームの展開を思い出せる。
今、思うと良いシーンだった。良いゲームだった。

ハミングバードの卵をネンド人に隠したら収集車に回収されたとか、
そんな展開だったっけ、懐かしいなぁ・・・。

主人公が何故か敵の組織の幹部と間違えられるのが、
今、考えると露骨に双子のクラウスを臭わせているのに、
当時は頭が悪くて全く気にしなかったなぁ。
MOTHERシリーズ特有の謎のノリとしか思わなかった・・・。

キタナカフェのジュークボックスの曲は64版の物だったらしい。
「いちおし」しているキャラはスタッフだったりするのだろうか。

戦闘も無く、すぐに終わる6章も印象的だった。
ひまわりとまぼろしの曲は、今、聴くと、それだけで胸が切なくなる。
全てが終わった天国の様な印象さえ受ける曲。
ヒナワの幻影が見えている時の曲の盛り上がりが更に切ない。

フリントが墓参りとクラウス探しを繰り返す事に対して
村の人が否定的な発言をするのが、また悲しい。
普通のRPGなら単に同情する台詞に留めるであろう部分で、
あえて厳しい視点を取り入れているのも考えさせられる。

きゅうきょくキマイラは怖かった。インパクトが強すぎる。
ライブ・ア・ライブのベヒーモスを連想させがち。

スノーマンは1の曲だが
ソラトブナニーカは2のスカイウォーカーに似ている様で違う曲か。

・・・そもそも、ヨクバ&ツーヤクのBGMが、
今、聴くと、もろにマジプシーのメロディーなんだ・・・。

ピクルス探しってボニーが何か掘り当てるんだっけ?
あんまり覚えてないな・・・。

ニューポークシティの店員がポーキーの母親に似せられているのも設定として哀しい。

リダから真相を聞いた後の「何かがおかしくなっている」も熱かった。

只でさえ、きゅうきょくキマイラが怖くて苦手だったのに、
トイレで再登場するものだから大変だった。

モノトリービルやマグネットヒルの下水道、ストーンヘンジ基地など、
終盤は2を連想させるダンジョンが多い気がする。

タイム・パッセージの流れる長いじゅうたんの通路、あったなぁ。
星をみるひとのリメイクの土偶が出現するエリアって、
もしかして、ここのオマージュか・・・?

ポーキーのポーキー戦でのDCMCの乱入も、ゆだんロボを思い出させる。

この世の終わりの様なストーリーと、
実質的なラスボスであるポーキーとの4人でのバトルと、
ラスボスとの1対1のイベント戦という構成は、
今、考えるとFF15に似ている気がする。
時期的にはFF12の頃か。
FF12+MOTHER3=FF15・・・?

エンディングの曲に力を入れるのは当たり前かもしれないが、
カーテンコールの曲が、また良いんだ。
マジプシーのフレーズのパートが好きだ。
どの曲も元が良かったからこそ、エンディングで、どの曲が流れても良いのだ。
リュカとクラウスが一緒に駆けて行くシーンは感動的で切ない。

3の愛のテーマは1や2の8メロディーズのポジションの様だが、
1や2の様に少しずつ集める形にしてしまうと、
繰り返しの様になっている部分が合わないかもしれない。だが良い曲だ。

曲数が多すぎる。表現力のデパートか。
遊んだ時は何気なくBGMを聞いていたが、作曲者は天才なのでは。

当時はゲームが良作である事が当たり前だと思って遊んでいたが、
今となっては、その頃の甘い考えが懐かしくて恋しい。
MOTHER3なんて今でも割りと新しいゲームのイメージだが。

◇絞らなかった場合の好きなBGM

アレックのログハウス
ママのふるさと
セーブ
お気に召すまま
LOG−O−TYPE
こうもりさんツイスト
ジェントルレイン
やんちゃなブルース
悲しみのタツマイリ
イン・ザ・ルーム
ひとりで行く
テリの森を抜けて
もっとやんちゃなブルース
じゃまなやつら
マジプシーのパーティー
でかい敵にぶつかった!
メカドラゴとのたたかい
長い影
ドロボー・マインド
運命(さだめ)
そしてエル・マリアッチ
オバケのためのエチュード
ラグタイム・オソヘ
マンボ・デ・バトレ・モット
真剣(まじ)
いわれなきリベンジ
家庭の事情・第2楽章
師匠で父でドロボーで
ブタ的なやつら
ひらけゴマどうふ!
先祖のおかげ・第8楽章
手ごわいやつ
ビンビン・ポークビーン
おサルの宅配便
ずうずうしいマーチ
ドラゴ!?
何かがおかしくなっている
ホテルなYADO
すてきなマイルーム
ハッピータウン?
はげしいやつら
モッタイナイ賛歌
あのお方のプレイルーム
胸さわぎのアリア
ひまわりとまぼろし
この子たちに名前を
おかあさん?!
小さくて大きな奇跡
それなのにエル・マリアッチ
クローズユア お・め・め
ひまわりのような人だった
あのお方のテーマ
ブッコワシ賛歌
ソラトブナニーカ
どせいさんのテーマ・Z
ことばぜめ
はみんぐ するです
ボルケーノ! タギリーノ!
ホントのWELCOME!
内輪差だよ人生は
ユートピアでしょ?!
映画館でせんべいは食べないで
ニューポーク・ポッサ
ナチュラルキラー・サイボウグ
ポーキーのポーキー
ポーキーさまのテーマ
メモリー・オブ・マザー
カーテンコール




posted by くさよ at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム