アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年02月28日

プレゼント

先日結婚式に行った事を書きましたが今日はその時の引出物についてちょっと書こうかなと思います

と言っても中身に対して何か言うのではなく、ギフトセットがあったので私が何を選んで頼もうかなって話です(笑)

結構色んな物が選べるみたいでした・・・バック・インテリア系・ちょっとした食べ物・財布等カタログには色々ありました〜

皆さんはこう言った時何をもらいますか?絶対に買わないもの?偶々欲しいもの?もしくは食べたいもの?

どれを優先していますか?

個人的にはあまりボストンバックを買うことが無いのでそれを頼もうかなと思っています!

何故かこういった機会じゃないと買わない気がして・・・(笑)

しかし自分が結婚することは何時になるのやらww





posted by クロス at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 結婚式

2018年02月26日

ブーケトス

結婚式・・・に参加してきました(笑)

ちょっと最近忙しかったので更新してなかったですが再開します!

つい先日、人生で初めて結婚式に参加してきました!!

新郎新婦凄い幸せそうでしたねー

学生時代の同級生が結婚というのもあって色々感慨深かったです

しかし新郎新婦さん方は主役というのもあり沢山色んな方に写真撮られるんですね(笑)

ある種芸能人のような体験ができるのかって感じがしました

新婦さんは凄い美人な方で羨ましかったな〜

披露宴初出席だったせいか何故か緊張してしまいました(笑)

これも良い経験だったのではないだろうか

自分はいつになることやらという感じなのですが見ていてこちらも幸せになれたような気がします!





ちょっと面白かったのは新婦さんのお色直しの後衣装が変わるのですがその衣装が何色か当てるというミニゲームがありました

私は黄緑を選択しその時まで待機・・・するとまさかの黄緑!!


当たっちゃったよwwこれどうなるんだろう?と思っていると色を当てた方が前に呼ばれました

そしたらその人たちだけブーケトスに参加してもらいますとの事(笑)

マジか・・・私男ですよ(笑)

全体で6人くらい呼ばれ内2人女性の方がいたからその方の方向へ無事飛んでくれって祈ってました(笑)

何とかこちらには飛んでこなかったものの、全員男だったらどうしてたんだろうって思っちゃったんですがそういう事ってあるんですかね?

しかし色々体験できた良い一日でした〜自分にも幸運来い!!











posted by クロス at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 結婚

2018年02月21日

ラーメン珍道中A(ハワイ編)

前回は油そばを紹介しましたね〜

今回はまさかのハワイで食べたラーメンを紹介します!

ハワイ行ってまでラーメン?ってと思うかもしれませんがそれくらい私はラーメンが好きです(笑)

場所はワイキキですね・・・ビーチではたくさんの方が泳いでいました!

初の海外という事もあり色々緊張しながらの旅でした

そもそもハワイでラーメン屋さんなんてあると思ってなかったので行き当たりばったりで得た情報でした(笑)





実は私が訪れたお店は朝のニュース番組でお馴染みの小倉智昭さんがオーナーのお店だそうです!

日本でなくてハワイで知ることになるとは(笑)

皆さんは知っていましたか?

お店の名前はラーメンなかむらです!

そして私が食べたラーメンはオックステールラーメンです!!

聞いたことありますか?オックステールラーメン!!!

私はなかったのでちょっとワクワクしながら注文しました(笑)

そして来たのがこのラーメン!!

IMG_0709.JPG






セットで頼んだのでチャーハンも付いています(笑)

因みに2つ小皿があると思いますが、1つは生姜を入れて食べるための生姜、もう一つはオックステールという骨付き肉の骨を入れる用のお皿だそうです・・・

おーって感じでした(笑)

なるほど〜チャーシューの代わりがオックステールっていう骨付き肉なのか〜

味は結構あっさりしており、野菜が予想より多いラーメンでした・・・生姜入れなくても生姜の風味が結構あった気がするなー

お肉は結構食べ応えがあり量も申し分ない感じでした!

ハワイだとちょっとラーメン食べたいってなっても中々お店が無いので一度行くくらいは良いのではないでしょうか?

因みに日本人にはちょっと量が多い気がしたのでチャーハンは無しの方が良いかなって思います。

ハワイでラーメン食べる事になるとは思わなかったけど経験としては面白いかなと思うのでワイキキ行った際は少し覗いて見てはいかがでしょうか?









2018年02月20日

ラーメン珍道中@(愛知編)

私はラーメンが大好きなのでちょくちょく色んな所に出没します(笑)

今日は愛知で良く食べた・食べるラーメンを紹介したいと思います。

前のブログでは煮干し系を紹介しましたね!

今日は油そばです・・・知ってます?

私は愛知県の油そばは主に2強だと思ってます!

まず一つ目は歌志軒(かじけん)さんですね・・・

こちらは色んな所にちょくちょく点在しているお店なので見たことある方も多いのではないでしょうか?

こちらも凄い好きなのですが、一番最初に油そばにハマった場所は東京油そば本舗さんですね!!





こちらは名城大学にある店舗が本店で学生さんから凄い人気があるみたいですね!!

私はここの油そばに絶対半熟卵を入れるのですが皆さんも是非試してください

卵と醤油タレが混ざると本当に美味しいんですよ!!!

食べたことない人は油そばってこってりしてそうってイメージありませんか?

私も最初入るの抵抗ありました(笑)ラーメンって唯でさえカロリー高いのにって思いますよね!

でも意外に低カロリーなんですよ!





何故か?・・・そう基本スープが無いんです(笑)

ラーメンのカロリーが高い理由の大半がスープにあります・・・ついつい飲んでしまう事ありますよね。

ですがそのスープが基本無いのでまずそこまでこってりしてません・・・むしろあっさりしているのです!

これまた何で?って思いますよね(笑)

油そばって基本的にお酢をかけて食べるんですよ!!

あんまりお酢をかけて食べるラーメンってのも無いですよね・・・だけどこのお酢が美味しいんですよ!!

お酢っていうと普通に酸っぱいじゃんってイメージで合うはずないって思いますよね?

だけどこちらのお店で出されているお酢はお酢嫌いな人でも食べれるお酢ってのが市販で売っているのですがそれを使用しています。

良い感じに甘みと酸味があり、これが醤油タレとマッチして非常に食欲をそそります!!

下記に写真を載せておきますね〜まだ油そばデビューしたことない方是非一度行って見てください!!

IMG_0498.JPG















2018年02月19日

ブラック企業体験談D

さあ5回目ですよ!

結構書きましたね(笑)

前回までで部署移動と報連相の酷さを話したと思います・・・今回は移動してから起きたことについて話していきます。

部署移動する前は腕や腰等非常にダメージを追ってたのですが今回のはかなりきつかったですね・・・

元々非常にニッチな製品を作っていた企業だったのですが、その最初の工程での仕事でした。







経験した仕事とは、太陽光のような非常に強い光を発する物を一日中見なければいけない仕事でした。

これはかなりきついですよ・・・普通は遮光板と言って強い光を遮るための板が渡されるのですが、私に配布された板はバキバキにヒビが入っており全く遮光機能を果たさないものでした。

遮光板もサングラスやマスク型のものではなく、単に長方形の板切れを渡されました・・・アイフォンの3分の1程度の大きさですかね・・・


知っていますか?非常に強い光を一日中見続けるとどうなるか・・・まず頭痛が凄いです

それだけで済むならまだましで・・・目から涙が止まらなくなります・・・

マジでシンドイですよ・・・目を開けているだけでシンドイって状況になったことありますか?

目を休めようと瞼が凄い勢いで下がってくるんですよ

ちょっと光が強い場所に出ると眩暈がするなど日常生活にも支障が出ました・・・休みの日でも症状が無くなることは無く辛かったですね・・・





酷い時には信号機の色が良くわからなくなるなど、もう最悪でした・・・病院にも休みが不規則な上にずっと目を閉じていないとしんどくて行けませんでした・・・

朝起きて車に乗って仕事に行く際に朝日を見て既に涙が止まらなくなる症状が続きました・・・これは最後まで改善されることは無かったです。

遮光板変えろよって思うじゃないですか?

勿論言いましたよ・・・これは使えないと思いますが?

そう言うと新しいの買ってる金無いと上司に言われ何一つ改善されませんでした・・・

もう諦めですよ・・・完全に辞める気持ちになりましたね

上司も会社も全てがレベルが低くここにいても身体壊すだけだってね・・・

このように少しでも体調に支障が出るような職場で働いている方は転職をした方が良いのでは無いかと思いますよ・・・あくまで私の意見ですが・・・


今回はここまで・・・次は変わった規則があったなーとかそんな話をしようかなって思います


















2018年02月18日

睡眠問題・・・

寝ているときに寝にくい・・・そう思うことはありませんか?

中々質の高い睡眠が取れない・・・そう思った事はありませんか?

私は良くあります・・・原因としては枕が自分に合っていないという事が一つ上げられるそうです

では自分に合っていない枕を使うと何が眠りを妨げるのか?

考えたことはありますか?

最近多いのはイビキのようですね・・・

そう気道の確保が上手くいかないというのが上げられるそうです。










自分に合わない枕を使用すると舌が下がり気道の確保がしにくい状態になってしまうそうです・・・

知ってました?


そんな方々のために最近はマイ枕を作ってくれるお店が増えました!!

マイ枕は自分の体形に合った枕をオーダーメイドで作ってくれるという商品です!

凄いですよね!色々測定してくれて自分専用の枕を作れるってちょっと面白くないですか?

どんな高さなのか?どれくらい自分にフィットするのか?どれくらい寝やすいのか?



睡眠障害で困っている方は多いと思います・・・自分も人の事言えないので・・・

最近ではイビキがうるさい家族の方にマイ枕の券をプレゼントして枕を贈ってあげることをしている方も多くいるそうです

普段使うものなので誕生日プレゼントとしても面白いかもしれませんね!

今回はそんな面白いプレゼントが贈れるマイ枕の紹介でした

良ければ下に2種類リンクを用意させて頂きました!一度覗いて見てはいかがでしょう?


睡眠の質を高めれば健康にもなりますし、毎日寝ることが楽しくなると思いますよ!!

全国の店舗で製作・調整・メンテナンス可能。オーダーメイド【マイまくら】


オーダーメイド枕チケットがネットで購入できる!【まくらる。】












posted by クロス at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 睡眠

2018年02月17日

ブラック企業体験談C

さあこの記事も4回目です・・・読んでる方いるのかな?という気持ちもありますが今日も書いていきますよ!

さてさて前回までで人手が足りないとモラルや最低限の情報管理まで疎かになるといった話をしました。

今回は部署移動した際について話そうかなと思います。

先ずは部署移動の際に起きた出来事について・・・

入社して数か月後・・・その日普通に出社した私はいつも通り自分の部署に行き、その日の作業の準備を始めました。

そうすると、部門長からいきなり今日からこの部署じゃないからバイバイと言われました・・・・・???

ん???えっ??どういうことですかと尋ねると「今日から違う部署への配属らしいよ」と当日言われ普通に絶句・・・

確かに末端の社員に連絡無く部署移動はあることです。

唯一人いなくなるだけで部署が回らなくなるような人員のため私一人がいなくなるだけでも非常にマズイ状況なんですよね・・・

凄いことにこれ位じゃもう驚かなくなるんですよね・・・落胆しすぎてここまで酷いのかの連続です。

勿論いきなりの異動で後で凄い小言を言われる始末・・・疲れるなーって感じでした。





そんなこんなで取り合えずその日のうちに移動になりました。

移動先で先ず言われたことが、いきなり移動してくるな!予定が色々あるんだよ!って言われました・・・なんて言うデジャブだろうか(;'∀')

私は部署移動するたびに怒られるのだろうか?

そしてやはり驚いたのが末端の私に移動の話が来ていなかったのはいざ知らず移動先の部門長もやはり知りませんでした。

この会社はどれだけ報連相できないんだって感じですよね・・・

何処までも落胆させてくれます(笑)

この日から始まった作業が非常にヤバく、長くなるので次回に続きます・・・










花粉症?それとも・・・?

花粉症に悩まされている方多いですよねー

そろそろ始まるでしょうこの季節が・・・私も花粉症です・・・

その上、基本的に年中鼻炎で非常にキツイ生活をしています・・・

症状にも大きく分けて2種類ありますよね・・・そう鼻水系か鼻が詰まるパターンの2種類!!

私は主に後者で何時もシンドイ思いをします・・・そして基本的に薬が効かないというお決まりのパターン

だけど眠気は襲ってくるという、もう悪循環ですよね(;'∀')





そんな状況がずーっと続いていたのでふと花粉症意外に蓄膿症などがあるからなのかなと思い蓄膿の検査を受けたのですが別に何ともないと言われました・・・

では他に何か原因あるのかと医師に尋ねたところレントゲンを撮ってもらい新たな原因が判明しました!

どうやら鼻の骨が少し曲がっているらしくそれで呼吸がしにくくなっているのではないかという事でした

鼻骨湾曲症と呼ばれるそうです・・・今まで生きてきて初めて知った!





皆さんはご存知でしたか?

どうやら直すには手術で骨を削るしかないそうです・・・正直ちょっと抵抗あるので未だ手が出ない状況です

どうやら、一週間くらい入院が必要らしいですね

うーん、実際どの程度改善するのかが分からない以上正直中々怖さが勝って手術する気になれないのですがこのような方いらっしゃるかな?

でも少し謎が解明されてスッキリしました・・・薬が完全に効かないのではなくて骨が曲がってるせいもあったのかって思うとちょっと気持ちが楽になりました

少しでも同じ症状の方いたらコメントして頂けると嬉しいです!







posted by クロス at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 花粉症

2018年02月16日

ホワイト餃子!

最近ハマってるモノありますか?

色んなジャンルがありますよね〜

読書・映画鑑賞・グルメ・スポーツ等色々あると思いますが私は最近中華料理にハマってます(笑)


その中でもなぜか餃子

何でだろう・・・最近美味い餃子を探すのにハマってるんですよね〜

孤独のグルメというドラマでも餃子の回があるのですがその時のシーンが凄い印象に残ってるからかな(笑)

ドラマの中では酢に胡椒を入れて食べるというシーンがあるのですが滅茶苦茶旨そうに食べるんですよね〜





それでふと思ったんですがお酢と醤油が別にあるお店って少ないのかもしれないなって思ったんですよ・・・

大体既に餃子用のタレが作られててお酢のみで食べるってのが出来ないお店が多いなって気づかされました(笑)

皆さんはやった事ありますか?

お酢に胡椒を入れて食べるやり方!!


正直中々できるお店に出会えなかったのですが偶々入ったお店でそれが出来て凄い楽しくて満足したんですよね(笑)

ちょっと興味ある方は是非やってみてください!!意外に楽しくて美味しいですよ〜

餃子も色々あって面白いですよね・・・水餃子・焼餃子・揚げ餃子

今まで生きてきてちょっと面白いなって思った餃子を紹介しますね〜





その名もホワイト餃子!!

まあこれは店の名前なんですが(笑)

東海県内にある餃子屋さんですね!!

このお店では餃子専門店で、その上揚げ餃子に特化しています!!

正直是非一度行って見てほしいです!餃子の皮が非常に厚く食べ応えがあります

更に皮が厚いので中の肉汁が滅茶苦茶熱い状態で食べられます(やけどする位熱いです)

正直見た目は餃子なの?って感じですよ(笑)

それとご飯を一緒に食べると凄い美味しんですよね〜

愛知や岐阜に来る際は是非一度訪れても良いのではないでしょうか?

写真を下に載せておきますね〜

46762897.jpg









posted by クロス at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 餃子

2018年02月15日

ブラック企業体験談B

さあ今回も前回に続き私が体験したブラック談を話しましょう!

前回までで、研究職の可能性は消え、腕を壊してしまいまいした(笑)

普通に笑えませんよ(-_-;)

今回は会社内部が忙しい余りに起きる事について少し記載します。

要は人手不足過ぎて起きる事ですね・・・






まず前回でも話したように、その日のうちに辞めてく方が普通にいるような企業であったために勿論人手も足りていませんでした。

それにも関わらず増産の嵐・・・人に作業を教えては辞めの繰り返しのため非常に従業員の方のモチベーションが下がる一方でした

その上現場ではシフトも休みもめちゃくちゃな上に交代勤務でも無いので深夜まで作業もあります・・・

このような状況下だと、疲れ過ぎて基本的に話しかけるだけで怒られます・・・とにかく職場内の空気は最悪でした

また疲れが溜まると指先に力が入らなくなってきて旋盤で指を削ることも多くあります・・・私は一回人差し指の爪を全部削ってしまいました

あの時はホントに疲れがピークでした





人が足りないと色んな部分でストレスが溜まります

例えば、昼食です。私の会社は朝出社カードを押す際に昼食を頼む方は票に丸を付けるのですが付け忘れた方がつけてる方の昼食を奪うなど酷いもんでした・・・そうモラルまで低下していきます。

またこの昼食管理が不出来で食べていないのに多めに給料からお金が引かれていたりなんかもう滅茶苦茶ですよね・・・

そう常にアナログなのです・・・一番びっくりしたことは、余りにも人の入れ替わりが激しくてPCのワードのデータファイルが古すぎてWindows8に更新したら開けないという事態が多発していたことです。

これはホントに驚かされました・・・しかも現場は誰もこれに対応できないという始末

これを何とかしてほしいと言われた私は、無理やり開く方法だけ教えて後バックアップ取っておいて下さいねと言い放置しました(笑)

相手の社員さんは取り方絶対分かってなかったけどねww

機材が古いのは仕方ないがそれに対応できる(した)人さえいない現状でした・・・

こんな会社見つける方が難しいのかもしれませんが中々でしょ・・・これでまだ一つ目の部署の話ですからね・・・

今回はこの辺で切り上げますか(笑)

良ければ皆さんの経験したおかしいことコメントして言って下さい・・・愚痴でも良いですよ

色んな情報見てみたくはないですか?










ファン
検索
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
クロスさんの画像
クロス
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。