アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2022年11月02日

茨城県-大洗町へ

16箇所目。
まずは前回の続き。偕楽園のそばの千波湖へ。ちょうど噴水が噴水

C3EE9A14-942D-467C-BF3E-BA305AF1A89F.jpeg

水戸黄門こと徳川光圀公の銅像。

5648D61B-8AF1-4F08-ADFC-5EF8857ECD6D.jpeg

訪れた当日が日曜日だったこともあって、隣接の公園でイベントをしてました。
写真は屋台でGETした煮イカ🦑
屋台でイカ焼きは食べた事はあったけど、煮イカは初めて。美味しかったです

7247073C-CD7B-4DEF-BDCE-17127D105274.jpeg
0B40FFC1-2C1D-4952-BB1C-8B267AEDCE26.jpeg

水戸駅に戻り、鹿島大洗臨海鉄道線へ。
列車で15分ほど電車 目的地の大洗駅に到着駅
ここはアニメ「ガールズ&パンツァー」(通称ガルパン) の舞台となった都市。駅にも顔ハメ看板。

4D1F2BF9-7C0B-431D-AF8F-06409353909B.jpeg

ここで今日のマンホール。
大洗町編。汚水のイメージからは全く想像出来ないようなデザイン。ちよっと見惚れました

0BD24D34-2DA8-44EC-9126-482A8AEE6785.jpeg

駅から海側へ徒歩歩く人で15分ほど。商業施設の大洗シーサイドステーションへ到着。
ココへ来た目的は1つ。クックファン(Cook Fan)大洗出張所。
ココはガールズ&パンツァーに関連したメニューを出すことで有名なお店
かつて、アニメテレビが放映された直後の頃、大洗に出張所が出来る前だったので、
水戸駅からバスで約20分の本店まで足を運んでて紳士靴

そのお店がアニメの舞台、大洗に出張所を出したとの事でココは行かねば🫵と。
コロナ禍で中々来れませんでしたが、ようやく来る事ができました

6DCF5D82-4FF4-4ACC-AB2F-D35E6735FD95.jpeg

オーダーしたのは「ガルパンかつリアルバージョン」
メンチカツ、トンカツ、アスパラガス、お菓子で戦車を見立ててるのが特徴的。
クックファンのオリジナルメニュー。

BE8D05B1-E809-4A60-9A5E-E69816E85E28.jpeg
DE9ABEA2-E90A-46FA-BED4-7FE191857B8C.jpeg

コレで2人前らしいのですが、なかなかのボリュームでした。
完食した時の店員さんのビックリした時に漏れた声は忘れられないですね
あと、今まで載せた食事🍽の中で一番豪華だったり賞金

腹ごなしに歩いてすぐのマリンタワーへ東京タワー

5EA6EF99-0B66-44FC-9DD3-153050E14413.jpeg

タワーの展望台からの景色。
港で有名な大洗町。港にはカーフェリー🛳と多くの貨物が置かれていました。

569EE1B9-BA03-4513-BC64-B659C3A5E718.jpeg

展望台から1階下がった所に喫茶店。ガルパン喫茶。
注文したのはダージリンティー🫖
アニメで主人公率いる大洗女子学園旗(祝日・日の丸)のライバル、聖グロリアーナ女学院イギリス国旗
この学校のメンバーが戦闘時に紅茶をすすっていたのが忘れられずてれてれ

85C9B844-5DC0-4686-92FE-52121FE6FD67.jpeg

ちなみにダージリンティーはHOTだけ。
9月下旬の夕方、まだ少し暑かったですが、暑さの事なんて考えてられませんね😎

最後は大洗駅のモニュメント。
今回はトラブルから始まった旅でしたが、楽しかったです。
「終わりよければ全て良し」ですねわからん

8BDACD76-2EB7-4800-8B7B-2FEE0CD2B12C.jpeg


次回は月1のまとめ回。
各地を振り返りながら、本編で紹介しきれなかった写真も出していこうと思います顔1(うれしいカオ)

ーーー
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます













2022年10月28日

茨城県-水戸市へ(偕楽園)

15箇所目。
前回の続き。猪苗代町から列車電車で福島県を東へ横断右向き三角1️。郡山駅駅

C89AFD0E-FBAE-4549-8594-87E5465EE9A2.jpeg

いわき駅。いわき市内で1泊。ホテル東洋さん。ホテル

いわき駅から特急電車🚆で南下。今回の目的地、茨城県水戸市に到着。

96C16A7A-CA62-43D7-87B0-AA1B2C70635A.jpeg

水戸市での狙いはズバリ偕楽園。
偕楽園と言えば梅花見(さくら)が有名ですが、この時期に行ったらどんな感じなんだろう?

水戸駅からバス移動バス 周遊用のチケット購入チケット・キップ

C01BCF8B-EA58-4B13-A3DF-5BF3111E37C1.jpeg

バスに揺られること15分。偕楽園に到着バス
JR偕楽園駅駅 ここは普段は電車は全て通過。ホームも東京から来る線路にだけ。逆方向は無し。
梅の花が咲く季節のみ停車する臨時駅になっています花見(さくら)

32922E19-C905-470E-BAF5-DF20DDD99C4E.jpeg

偕楽園の隣にある常盤神社。水戸黄門こと徳川光圀公を祀っています。

EB902D3E-4410-4589-B852-3CCEBCF042A5.jpeg

偕楽園の入口にあったお茶屋さんで一杯日本茶
梅ジュース。

A4A6A332-6CB5-485C-A06A-F6656C7B690A.jpeg

偕楽園内。一面の梅の木🌳
コレは花の咲く時期は綺麗だろうなぁと花見(さくら)

2C37ADEA-602A-435A-B338-42B5470CEB77.jpeg

好文亭。好文とは梅の異名とのこと。
「学問に親しめば梅が咲き、学問を廃すれば咲かなかった」という故事が名前の由来だそう。

930C6CD6-1527-4CA7-81FA-B6D1AAA351DC.jpeg

好文亭は3階建。最上階から観た千波湖側の景色。
偕楽園内、木の剪定が行き届いてて上品な美しさですきらきら

C498BE9F-E673-4009-8B49-819102220CA2.jpeg

今日のマンホール。偕楽園内にデザインの違うものが2つ。
電気と消火栓。どちらも偕楽園を意識してますねにこにこ

44FA2564-1F00-49DF-9622-7C13886034DC.jpeg
D9586370-DD8D-46F6-83B6-0F1B625658FE.jpeg

偕楽園内の地図。広いですねえ🧐
梅の木があるのは園全体から見るとほんの一部のようです。

C01BCF8B-EA58-4B13-A3DF-5BF3111E37C1.jpeg

吐玉泉。好文亭を建築した徳川斉昭が、好文亭の茶会で使う水を運ばせるために作られた泉、とのこと。
この日は朝から晴れて汗ばむ陽気太陽️ でも泉の水は冷たかったですジュエリー

40EF8877-138A-4598-ADEE-843F1CB6C191.jpeg

偕楽園の南門を出た所で1枚。
偕楽園で有料の敷地は全体の一部。ココは偕楽園の敷地内。
庭園の美しさと、先に見えるエレベーターと陸橋の現代建築の美しさのコントラストが鮮やかです

EB393169-6BA3-41A6-AC1D-EBC133913C43.jpeg

今回はココまで。
次回は水戸散策から某アニメの聖地としても有名な都市へ向かいます。

ーーー
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます♪













2022年10月25日

福島県-会津若松市へ

14箇所目。
福島県会津若松市。
まずは会津若松城へ。地元での呼び名は「鶴ヶ城」城(日本)

B6DA8A21-5C33-40EB-B263-D405C2ABE834.jpeg

鶴ヶ城を説明している看板とお堀。お堀広かったです。
休日にはお堀でボート🚣‍♀️に乗船できるとのこと。

BABD5AEE-1206-4911-AD6C-7E4BAD1604B2.jpeg

天守閣を近い所から 大きいですね顔1

51C13E66-707E-4BEA-9E7E-41793BF77406.jpeg

入口。靴のまま入れます紳士靴
城内も5階まであり、広かったです️。

E6922563-1C20-4157-A8B3-F51BB55E46E5.jpeg

城内の資料から1つピックアップ。
会津藩と言えば、江戸末期の戊辰戦争での白虎隊の悲劇が有名です。
鶴ヶ城の城下が燃えるのを観て、自刃した白虎隊の隊員は合計17人。
1人1人の生立ちを記した資料が1枚ずつ壁に貼られていました。
この方はその17人の中で唯1人、一命を取り留めました。彼が生き延びたからこそ、白虎隊の悲劇が世間に知れ渡ることになりました。
お互いの正義を信じての戦い。新時代への移り変わりの中で生まれた出来事です。

49E143DE-E93C-42EB-A974-0538599B9201.jpeg

最上階からの風景。遠くまで見えます🔭 まずは北側。会津若松市の中心部。

BDDC6581-EF1E-4040-99EE-F5EF40A2C033.jpeg

東側。白虎隊の眠る飯盛山があります。写真だと白いポールのすぐ右側。

A856295D-06EE-4946-BCE0-D535085AE3FC.jpeg


今回訪れた鶴ヶ城の公式HPは下矢印1️コチラ下矢印1
https://www.tsurugajo.com/tsurugajo/

話変わって、今日のマンホール。会津富士と呼ばれる会津磐梯山富士山と松が描かれてます。
会津磐梯山、きれいな景色を観たかったなぁ。
(台風通過後でくもり️曇天くもり️だったので断念しました)
次回来た時はきれいな景色が観たいてれてれ

44E15125-9C39-4811-9734-A78EC80160A3.jpeg


食事🍽
喜多方ラーメンラーメン
発祥の喜多方市から会津若松市まで距離にして20kmほど。
なので喜多方ラーメンのお店も多くあります。
今回訪れたのは「喜鈴」さん。

96491450-9C43-4C45-80B7-5302C182EF1A.jpeg

今回はラーメンと鰹節ごはんをいただきました。
個人的に喜多方ラーメンはチェーン店の「坂内食堂」さんで食べてからハマってて。
子供の時に家で出るラーメンが醤油ラーメン(豚骨なし)ばっかりだったので、特に醤油ラーメンには愛着があるんですよね。
発祥地の会津地方で食べるラーメンはマタ格別でした。

22154309-E664-48BF-800F-343CA7B8D6A6.jpeg
9F2290C2-08D5-4340-AB5D-6AA96B1C969F.jpeg


【ふるさと納税】会津若松産コシヒカリ10kg(白米)

価格:11,000円
(2022/10/25 22:40時点)
感想(1件)




会津若松市から少し東に移動して猪苗代湖へ。田園地帯の先に湖がありました。
黄金色の稲穂が光ってますきらきら

793DFE17-2D6A-487B-836C-3C3623BB2AA6.jpeg


猪苗代町もマンホールが独特でした。急いでたのでボヤけてますあせあせ(飛び散る汗)
白い花は町の花「サギソウ」とのこと🤍

A33DE026-9BEF-4ABC-9423-52A3BFE5FFEE.jpeg


排水溝の蓋にもカラーのデザインが。白鳥🦢と会津磐梯山🏔

B7092262-0104-4429-94C9-E771A6F13CE9.jpeg


今回はココまで。
次回は猪苗代から福島県を横断して南に進みます。

ーーー
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます♪













2022年10月21日

栃木県-日光市へ(鬼怒川温泉)

13箇所目。
今回は栃木県日光市(鬼怒川温泉温泉️)に寄った時の話。

スタート地点は大宮。キップ購入チケット・キップ
目的地は会津若松市。ここから東武鉄道+野岩鉄道+会津鉄道 と私鉄3社を跨ぎます。

4A4BD1B4-6F37-43FD-A05E-3F2C1966FE3E.jpeg

大宮から春日部に出てから特急。「リバティきぬ」で鬼怒川温泉駅へ🚆

DAFAE185-DD97-4A87-8191-F3DAF46724B2.jpeg


ここでアクシデント️️
この日は、前日の深夜帯に台風🌬が通過したばかり。
その台風の風🌪で、木が倒れて線路を塞いだとのこと🌳🛤
幸い短時間で木は除けたものの、自分が鬼怒川温泉駅から乗りたかった会津方面の電車電車は運休に🙄
次の電車は約2時間待ちとの事しょぼり


でも旅にはトラブルが付きもの。台風が進むのは事前に分かってたことで。
置かれた状況で楽しむしかないきらきら

という事で、駅員さんのOKも出たので鬼怒川温泉駅で途中下車。
天気は小雨傘

6391D59C-8CC7-4246-B69B-37784C51A9E2.jpeg


ちょうど駅前に足湯🦵温泉️が。
温泉街ならでは。いい癒してれてれ

D0855C5E-051F-49B6-B6E4-B5A7780ECD49.jpeg


SL🚂
当日はSLのイベント開催日だったみたいです。
カッコ良かったです。汽笛の音もGood😀 SLが動いてる所を間近で見たの、いつ以来だろう

ちなみにヘッドマークは桃鉄のデザイン。
東武鉄道と桃鉄のコラボ企画とのこと。

E936D515-CF2F-47B7-BC3F-02D7CCD08DAA.jpeg


駅に戻っておやつ。ブラックソフトクリームソフトクリーム
チョコレートと竹炭(ちくたん)で色付けしてるとのこと。

49D3630E-3EE4-4C22-815D-7081AC905EFB.jpeg


そんなこんなで2時間。鬼怒川温泉駅から北に移動。今度はリバティあいづに乗車。




西若松駅から徒歩で20分ほど。会津若松城(鶴ヶ城)城(日本)が見えてきました。

B6DA8A21-5C33-40EB-B263-D405C2ABE834.jpeg


次回は会津若松市の話になります。

ーーー
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます♪

















2022年10月19日

島根県-松江市へ

12箇所め。
前回に引き続き島根県。今回は松江市です。
スタートは前回の続きで出雲大社前駅。今回も一畑電鉄電車

1DAE6639-8EA7-4999-A81E-93ECA9B2EA51.jpeg

電車に揺られること1時間。松江しんじ湖温泉駅に到着駅


5BEF31A6-046B-4AF8-87C6-D3C6994E76E7.jpeg


ココから徒歩で松江城下町を散策紳士靴
散策途中にランチ🍽「季節(とき)の風、蔵」さん。

AA981CE6-24DB-4C0A-9A91-EA09DDAEA461.jpeg

暖簾にも書いてある「しじみ丼」を注文。
しじみをメインにした丼は初めて。出汁と良く絡んで美味しかったですにこにこ


417A8EBB-A14F-44A3-AA0F-3F4ABA38B83B.jpeg

ココで不定期連載。今日のマンホール。
松江市の伝統ある街並みがデザインされてます。

9BAC9278-4EDA-4628-9FFA-6927CE4A1A45.jpeg


一服した後、今回の目的地、国宝松江城へ。
松江城の公式HPはコチラ下矢印1下矢印1
https://www.matsue-castle.jp/


C9D8ADDD-4A9F-4D1D-920E-FC547AAC1DCE.jpeg


松江城のほとりにある島根県庁の敷地内にあるモニュメント。
松江城の初代城主、松平直政の像。大きいです。

AA030014-55D6-463C-B35C-3A902DE28D10.jpeg


本丸の外観。高くてどっしりしてます。
現存の天守12城の中では3番目の高さ。
松江城の中は木造なので入口で靴を脱いで上がります紳士靴


54D198CE-485F-4495-BDD2-D4C018560E84.jpeg


城内は広々。床面積はさっきの現存天守の括りで言えば2番目になります。
城内にある松平直政の小さめの像。当時14歳。初陣だけあって外にある像より初々しいですね顔1


52B03158-74A2-4B30-8266-9DBAFEC878F5.jpeg


松江城の天守から街を一望。宍道湖と都市部のマッチしてる景色がイイ感じです。

7912E8DA-E519-4D8D-B0A9-CEBF19EC9EDE.jpeg

お堀にはビックリ。
広くて、木々が青々としてて、松もしっかり剪定されて、堀の水も汚れてなくて。

174C4026-0C1E-46A5-BA9E-2BF945AF5964.jpeg


松江城の近くの温泉へ温泉
「松江しんじ湖温泉駅」の名の通り、温泉があります。
今回訪れたのは「松江ニューアーバンホテル」さん。
ホテルの写真はリンク先からどうぞ。楽天トラベルさんになります。

松江しんじ湖温泉 ニューアーバンホテル


浴場から宍道湖が望めてイイお湯でしたにこにこ

JR松江方面に向けて散策。夕方に差し掛かり、宍道湖が一層キレイになりました。
宍道湖のほとり白潟公園から。

A7BBA4FF-040B-4EDB-B0DF-D3090E1A59A6.jpeg
8596093D-BE64-41B4-B4E6-47E1E0A7F6A1.jpeg


夕方の時間帯向けに松江駅からバスが出てましたバス

C58F326D-5AAE-4AF3-99A9-90C186E61746.jpeg


公園から歩いて15分ほど。JR松江駅に到着。

E182F327-6A53-46CD-8AF4-61A29814AA34.jpeg


最後にお土産。ご当地キャラ「しまねっこ」のお菓子。


578586E8-7A32-4072-934C-9CC30F4DFF9C.jpeg


今回は、松江城の大きさと松江の日常の風景がすごく新鮮でしたきらきら
また癒されに来たいですにこにこ

ーーー
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます。