2017年10月11日
断捨離は部屋のスペースと家族の笑顔を得るツール
ご訪問ありがとうございます。仕事終わりで家に帰ると常に断捨離スイッチが入ってしまうふるきちです。
みなさん、断捨離してますか??w
テレビ、スマホ、パソコン、広告などのプロの宣伝に煽られる
消費社会のカモにならないためにもモノは最小限に生きたいですね。
まだまだ断捨離入門者の私ですが、モノの購入意欲は以前より激減しました。
またモノだけじゃなく、『楽しむために使うお金』の価値観も変化したように感じます。
高すぎる外食、大きすぎるテーマパーク、見栄のためのファッション、生活を便利にする家電。
これらは今の私にとっては『なくてもいいかな』と思います。
自分にとって一番大切なものは、『モノではなく、家族と過ごす時間』
→ものすごい月並みなことをドヤ顔で言ってみるw
したがって、目的が『家族時間の充実』なので、別にそこにお金をかけなくてもいいかなって思います。
これが断捨離4か月目にして変化した一番の心境かなって思う。
別に、テーマパーク行ってもいいし、たまには外食でもいい。
そこには家族の笑顔が溢れるから。
でも必ずしもそこじゃなくてもいい。
笑顔を得るためにお金を費やすのは違うと思う。
常に『幸せってなんやろ』って考えるけど、今の状態がいいと思ったら、それをどう続けるかってことが
幸せにつながるのかなと思う。
自分が若いころには考えられなかったなー
ってか、1年前には考えてなかったなー
・・・と頭を巡らせながら今日もせっせと断捨離やるよー
今日は
・大量に貯まったポケットティッシュ
・大量に貯まった使い途中のボールペン、シャープペン
と、完全に断捨離スタートでとっかかるものを後回しにしていたせいでだいぶストレスたまってたわ。
ポケットティッシュは会社へ徐々に持っていく。
(通勤用のバックが小さくて徐々にしか持っていけないw)
→交通費が支給されないことをチャンスと捉える
ボールペン、シャープペンは数本残して全捨て。あー気持ちええわ。
ということで皆さんも断捨離ライフで部屋のスペースと家族の笑顔を取り戻しましょうー^^
みなさん、断捨離してますか??w
テレビ、スマホ、パソコン、広告などのプロの宣伝に煽られる
消費社会のカモにならないためにもモノは最小限に生きたいですね。
断捨離4か月目にして変化したこと
まだまだ断捨離入門者の私ですが、モノの購入意欲は以前より激減しました。
またモノだけじゃなく、『楽しむために使うお金』の価値観も変化したように感じます。
高すぎる外食、大きすぎるテーマパーク、見栄のためのファッション、生活を便利にする家電。
これらは今の私にとっては『なくてもいいかな』と思います。
自分にとって一番大切なものは、『モノではなく、家族と過ごす時間』
→ものすごい月並みなことをドヤ顔で言ってみるw
したがって、目的が『家族時間の充実』なので、別にそこにお金をかけなくてもいいかなって思います。
これが断捨離4か月目にして変化した一番の心境かなって思う。
別に、テーマパーク行ってもいいし、たまには外食でもいい。
そこには家族の笑顔が溢れるから。
でも必ずしもそこじゃなくてもいい。
笑顔を得るためにお金を費やすのは違うと思う。
常に『幸せってなんやろ』って考えるけど、今の状態がいいと思ったら、それをどう続けるかってことが
幸せにつながるのかなと思う。
自分が若いころには考えられなかったなー
ってか、1年前には考えてなかったなー
・・・と頭を巡らせながら今日もせっせと断捨離やるよー
今日は
・大量に貯まったポケットティッシュ
・大量に貯まった使い途中のボールペン、シャープペン
と、完全に断捨離スタートでとっかかるものを後回しにしていたせいでだいぶストレスたまってたわ。
ポケットティッシュは会社へ徐々に持っていく。
(通勤用のバックが小さくて徐々にしか持っていけないw)
→交通費が支給されないことをチャンスと捉える
ボールペン、シャープペンは数本残して全捨て。あー気持ちええわ。
ということで皆さんも断捨離ライフで部屋のスペースと家族の笑顔を取り戻しましょうー^^
幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 (講談社現代新書) [ 前野隆司 ] 価格:864円 |
タグ:幸せとは何だろう
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6797676
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック