アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年12月22日

多嚢胞性卵巣症候群の私のBMI、テストステロン値

33才から始めた不妊治療も早2年、もう35才も半年すぎてしまいました・・・。

前々回、ブログには書きましたが、私は多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)です。
今日は私のテストステロン、BMI、AMH等の各数値についてです!

テストステロン


私のテストステロンは以下の通りです。

2015年・・・0.59 ng/ml
2016年・・・0.32 ng/ml

2017年は測ってません。
テストステロンの基準値は0.11ng〜0.47ngなので、2015年の時は基準値を超えていますが、2016年の時は基準内に収まっています。

ホルモンの値なので常に変動はあると思いますが、異常に高い、という訳ではなさそうです。
ちなみに、2016年でテストステロンの値は下がりましたが、特に自覚症状もなく、多嚢胞が緩和した、という感覚はありません。

まぁ、、最近はずっと排卵誘発してるので、なんとも言えませんがね。。。

BMI


私のBMIは以下の通りです。

2016年11月・・・22.4
2017年12月・・・21.6

妊娠しやすいBMIは22なので、適正な体重なのですが、妊娠は愚か、一度も着床すらした事ありません。

AMH


ちなみに、私のAMH(抗アンミュラーホルモン)の値は以下の通りです。

2016年10月・・・3.60 ng/mL
2017年9月・・・3.26 ng/mL

まぁ、、ちょうど35才〜40才の基準値ですね。。
多嚢胞なのでもう少し高いのかと思いましたが、結構平均的な値でしょうか?
AMH低い方から見れば、いい値なのかもしれませんが。。。

フェリチン


私が通ってる病院はフェリチンという貯蔵鉄の値も毎年検査するんですが、私が検査した中で基準内に収まらなかったのはフェリチンだけでした。
フェリチンの値の基準値は3.6~114ng/mLなのですが、50ng/mL以上ないと妊娠しにくいそうです。

私のフェリチンの値は以下の通りです。

2016年10月・・・24.1 ng/mL
2017年10月・・・45.9 ng/mL

2016年10月に測った時に引っかかったので、1年間サプリメントを飲み続けた結果、かなり改善しました。

鉄サプリですが、ヘム鉄をビタミンCと一緒に摂取すると吸収率が高いらしいです。
女子のおまもりサプリは、ビタミンCが配合されているので、別でビタミンCを摂らなくてもいいので簡単です♪





と、、なんだか最後フェリチンの話になってしまいましたが、私の数値はこんな感じです。

次は今までの治療歴を書こうかな〜と思います。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7117724
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
プロフィール
青クマ子さんの画像
青クマ子
プロフィール
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。