新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年06月11日
オールドレンズの魅力
今日は、オールドレンズの魅力について書きます。
ちょっと簡単ではありますが、今日はこの辺で。
ぜひ、オールドレンズで自分の世界観を築いていってほしいなと感じています。
2021年06月09日
高画素機を選ぶかオールラウンドな機種かで迷う方へ。
今日はでは実際にカメラを買う時にどのあたりのモデルを買おうかなって思っている方へ、一緒に考えてみましょう。
また、レンズバリエーションもフルサイズのカメラなどの大口径レンズの方が明るく良いレンズが多いので、それを考えるとカメラもランクアップしたくなります。
私は最初から購入するカメラはフルサイズの一眼レフだと決めていたのでD610を購入しましたが、それでも選ぶのには随分悩みました。
また、フルサイズ機の中でもオールラウンドにいいとこ取りなモデルや、高画素に特化したモデルなど色々あります。 最近では各社ミラーレス機に力を入れてきていますし、 価格も高いし、どれを買おうと悩みます。
|
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/←私のポートフォリオ
ならオールラウンドに使えて動画性能、高感度に強いこのあたりのカメラが最適だと思います。
この辺りの機種を持てば、もっと良いのが良かったとか後悔はすることがないと思います。
また、画質もとても良いです。
キャノンなら、今ならもう少し安価に買えるEOS R、EOS RPなどのモデルが狙い目だったりします。
ニコンの場合、Z5も十分良いカメラでお勧め出来ます。
先代のZ6も良いのですが、記録メディアがZ6だと一枚しかスロットがないのが残念なので、できればZ5、Z6II辺りを推します。
2021年06月08日
身近なもので楽しむ方法。
今日はうちに咲いているものを撮ってみました。
出かけなくても楽しむ方法。
Nikon DR-6を使って出かけなくても自宅などで楽しんでいる様子を紹介します。 このDRー6はヤフオクで買ったもので数千円で手に入れました。 ライブビューでマクロ撮影すると、ピントがずれてしまったりすることも多いですが、これだとファインダー越しにしっかり見て撮れるのでとても良いです。 カビや曇りも一切なくとても良かったです。
|
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/←私のポートフォリオ
また、撮影する時にホワイトバランスもケルビンで調整して、どう設定するとこうなるんだという事を自分なりにわかっていく良い勉強でもあります。 最近のカメラはフルオートでも良い写真が撮れるカメラでもありますが、自分で色々設定して取れる様になると、輪をかけて素敵な作品が撮れる様になってきます。 自宅に花壇などがある方などは、季節ごとの写真を撮って、フォトブックを作って楽しむというのも良いですよ。
|
2021年06月07日
生命力を感じ取れる写真を撮り続けたい。
皆さんにいつも読んで頂けてうれしく思っています。
今日は私が掲げているテーマについて書きます。
<今は便利にショッピング出来ますね︎>
MFでなんでこういったシーンが撮れるのかというと、ここ数年休みの度に撮影に行っているので、白鳥の動作の前兆がわかる様になったからです。 こうなってくると、そろそろ走り出すなとか、こうなると空から帰ってくる仲間がいるなとか、必ず兆候があるんです。 ですからあらかじめピントを合わせておいて動くと同時に連写を始めるんです。 そういったことなどもあり、生きているとか、生命を感じ取れる様な写真をテーマに掲げて、色んな写真を撮っている次第です。 https://fanblogs.jp/ksworld2020/ http://creator.pixta.jp/@prof1697967/ |
風景写真なども然り、その時、その場でしか見れない空模様とかも生きている風景です。 同じ場所、時間帯も一緒でも空模様は同じにはならないものです。 全ての物は生きているんです。 そうした瞬間を、いかに収めようかと考えて撮っています。 <中判カメラで切り取りたい夢があります︎>
|
私のポートフォリオ→ http://creator.pixta.jp/@prof1697967/
<“生きる“>
2021年06月06日
画質ではまだまだカメラに及ばないスマホのセンサー。
昨日はものすごい人数の方々にアクセスして頂き、びっくりしています。
今後とも宜しくお願いします。
さて、今日は綺麗で大きいデータサイズの写真も撮れる様になってきたスマホカメラですが、やはり画質ではまだまだカメラに部があると言うことを書きます。
私のポートフォリオ→ http://creator.pixta.jp/@prof1697967/
スマホを使って写真を撮る楽しみや、SNSなどを使った交流等、大きいサイズにプリントするわけでなければスマホで十分に楽しめます。 しかし、より高画質を求めてくる人にカメラを買ってもらうという意図がカメラメーカーには当然あります。 そういった人を一人でも獲得していくというのがカメラメーカーの生き残りを賭けた選択なんだと思っています。 スマホには望遠域が弱点で、スマホの望遠機能はクロップによる画像の拡大の様な画質になってしまい粗くなります。 ただ、1インチセンサーがもたらす画質の向上は確実になるので、より写真を撮るのが楽しくなるはずです。 高画質はセンサーサイズの大きさに依るもの…このことはこれからも変わらない事実なので、皆さんもスマホで覚えた写真を撮る楽しさから、ステップアップしてカメラで、自分の選択したレンズや設定でたくさん作品を作っていきましょう。 <ラージセンサーと1億画素で表現する世界がある︎>
|
2021年06月05日
Adobe Lightroom モバイル版について。
昨夜はたくさんの方々にアクセスいただいてビックリしました(汗)。
と、同時に嬉しかったです。
今夜はAdobe LightroomのIOS版について書きます。
<カメラも機材も楽天で検索︎>
<スマホで撮った写真でもフォトブックが作れるんです︎>
Lightroomからカメラを起動すると、撮影画面に行きます。 普通にカメラを起動すると、JPEGでしか撮影出来ませんが、Lightroomからカメラを起動するとDNGで撮影できる様になります。 <スマホで撮影する楽しさを知ったら、次はいよいよ一眼デビューです!!>
|
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/←私のポートフォリオ
2021年06月04日
広角レンズであやめを撮って来ました。
この所疲れてしまい、ブログの更新がズレてしまいすいません。
今日はあやめを撮って来ましたが、広角レンズを着けて動いていたので、その辺の話をします。
この様に純白のあやめも咲いています。 毎年6月中旬にあやめまつりを開催しているんですが、 昨年は新型コロナウィルスの影響で中止でしたが、今年はどうなんですかね…。 祭りが中止でもあやめは見学出来るので、近くに来た際は是非見て行って欲しいと思います。
|
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/←私のポートフォリオ
※ここ一面に色とりどりのあやめが咲き、綺麗な景色になるんですよ︎
2021年06月03日
I Pad Proで撮った写真とD610で撮った写真を比べてみる
最近仕事が忙しかったりして更新時間がずれてしまっていますが宜しくお願いします。
今日は自宅に咲いたツツジをI Pad ProとD610で撮った写真を掲載してみます。
この写真はD610で撮影した写真です。 シグマの50mmf2.8マクロレンズで撮っています。 1/750秒 f3.3 ISO71でWBを3030ケルビンで撮りました。 WBを青みを出して撮っているので全然印象が違ったりするのとマクロレンズを使って撮っていると言うのもあるのでどっちがいいのかと言う写真でも無いんですが、カメラの長所である“レンズを換えて撮れる”と言う所がわかると思います。 |
引きで撮った写真です。
最近の携帯端末の画質向上はすごいですね︎
色んな情報を見ているとライカやハッセルブラッド、ソニーも当然ですがカメラメーカーとのコラボ製品開発なども報じられています。
ライカに関してはシャープとの製品で1インチセンサー搭載でレンズシステムにはズミクロンの名を付けているようですし、眼が離せない状況です。
一般の方々に写真の質をわかっていただき、もっと上のと言う感じでカメラ購入につながっていって欲しいとの意図と、カメラメーカーが生き残る新たな道の開拓なんでしょうね。
私のポートフォリオ→ http://creator.pixta.jp/@prof1697967/
2021年06月02日
一台は持っておきたいスナップ用のカメラ
私はいつも持って歩くカバンに必ずカメラが入れてあります。
何度かブログでも紹介していますが、皆さんも一台カバンに入れておくと良いと思うので書きます。
何度か載せていますからわかっていると思いますが、 私のカバンにはいつもこのセットが入っています。 オリンパスOM-D E-M5と14-42mmのレンズです。 このカメラは数年前にヤフオクで中古で買ったものです。 初期のE-M5です。 画素は1600万画素でマイクロフォーサーズ規格のカメラです。 レンズは2nd streetで買ったレンズで両方で2万円位です。 今思うとオリンパスPENでもいいかなって思ったりしますが、やはりファインダー越しに撮りたかったのでこのカメラを買いました。 仕事の通勤、帰宅時に変わった空模様や風景があったらすかさず撮れる様に持っているんです。 |
例えば、この風景は通勤路なんですが、帰りには街灯がオレンジ色の光っていて、今の時期ならではの水田に映り込んでいる光景が見れるんです。 三脚はいつも車に積みっぱになっているのでセットして15秒露出で撮っています。 レリーズケーブルは持ってこなかったのでセルフタイマーを使っています。 たまたまマウントアダプターとニッコール50mmf1.4を持って来ていたのでこんな写真が撮れました。 ライトのクロスはこのレンズの特性みたいで、思わぬ副産物なんです。 常にカメラを持ち歩いているから撮れた写真です。 Twitter→@KsWORLD2020 Instagram→ks.world_2020 |
これはこのセットで撮った写真で、仕事の空き時間に撮った写真です。 モノクロで撮ったほうがいい雰囲気で撮れそうだったのでモノクロに設定して撮っています。 周りをマンションに囲まれている寺院を撮っていますが、カバンに入っているから撮れる写真です。 スマホでも写真は撮れるんですが、モノクロとか色んな設定で撮るにはやはりカメラでないと無理な所がまだまだあります。
|
こんな感じでちょこっと気になった風景や、その時の光景など気軽に写せるカメラを一台カバンに忍ばせておくのもいいと思います。
皆さんも一台どうでしょうか。
私のポートフォリオ→ http://creator.pixta.jp/@prof1697967/
2021年06月01日
色んなオールドレンズで遊ぶならやはりミラーレス一眼
昨日はこれから購入したい方向けにミラーレス一眼を薦めましたが、今日はオールドレンズで遊ぶ人向けにやはりミラーレスを薦めます。
私の場合はオールドレンズで遊ぶと言うより、必要に 応じて使い始めた感じでした。 この写真はニッコール50mmf1.4で撮影した写真です。 とにかく明るい標準レンズが欲しかったのでMFでも良いからと買ったものです。 カメラはニコンD610でFマウントです。 これは最大絞りで写しています。 空の夕陽に染まった雲と田んぼに映し出された空を撮った一枚です。 https://fanblogs.jp/ksworld2020/ http://creator.pixta.jp/@prof1697967/ |
残念なのは私のD610ではフランジバックが長すぎてニコン以外のレンズでは焦点距離が変わってしまうと言うところです。 キャノンにしろペンタックスにしろ各社フランジバックが異なって来ますが、最長なのがニコンなんです。 マウントアダプターも他社レンズからニコンへの物があまりなく、限られています。 そこで、皆さんにお勧めするのがミラーレス一眼です。
|
ミラーレスはミラーが無い分フランジバックも少なく済むのでオールドレンズ遊びにはもってこいのカメラです。 ニコンでも他社製のオールドレンズがアダプターを介して使用可能です。 古いタイプでも構わなければ中古でαシリーズを買うも良しだと思います。 レンズはいつの時代のレンズもいい機材です。 最新レンズは良いですが高価です。 オールドレンズで広角、フィッシュアイなど使って撮影の幅を広げてみましょう。 |
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/←私のポートフォリオ