アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年06月11日

オールドレンズの魅力

こんばんは。
今日は、オールドレンズの魅力について書きます。



563A30AD-ADE8-4DDD-8B80-08CCF7CC547B.jpegニッコール50mmf1.4非Aiのレンズで切り取ったシーンです。
現行のレンズとは違って、カリッとした仕上がりではないのは当たり前ですが、何だか良い雰囲気のボケ味だと思います。
近年、他社マウントのレンズでもマウント変換アダプターなる便利なものが色んな会社から出ています。
ニコンのDシリーズは昔ながらのFマウントなので往年のニッコールレンズがアダプター無しで使えるのが良いところなんです。
どうしても現行レンズは手ぶれ補正等が入っているので高価なのでなかなかおいそれとは買えないですが、往年のマニュアルレンズなら、安価で買えたりします。
マニュアルの良さは自分の合わせたいところにピントが合わせられるのが良いところなんです。





私はヤフオクで買っていました。
なるべく写真が多く掲載されていて、傷やカビのなさそうなものを買っていました。
数千円で買えるのでありがたいです。
現行のレンズには無い、自分で操作している感なども良い要因ですね。
またf値1.4通しの明るいレンズなので、ISOも高くしないで済んだりとありがたい要素がてんこ盛りです。
ハードオフなどのジャンクコーナーも掘り出し物がたまにありますが、大体はカビているものが多いです。
自分の意のままに移すと言う感覚を知ってほしいと思います。
6D52DECB-6B6A-4399-906B-CD1E5A115F9B.jpeg

ちょっと簡単ではありますが、今日はこの辺で。
ぜひ、オールドレンズで自分の世界観を築いていってほしいなと感じています。

写真素材 PIXTA

2021年06月09日

高画素機を選ぶかオールラウンドな機種かで迷う方へ。

こんばんは。
今日はでは実際にカメラを買う時にどのあたりのモデルを買おうかなって思っている方へ、一緒に考えてみましょう。



スマホで撮ってきたけど、本格的なカメラが欲しいなと思ってきたら、まず考えるのがどの辺りのグレードのとか、価格とかで色々あって悩んだりしますよね。
ショッピングモールとかの家電売り場とかでもカメラを見たりしている方々をよく見かけます。
セットで6万円台とか良く売っているのも見かけますが、どれが一番最適なんだろうか、悩みますよね。
では、そういう所で手頃な価格のカメラを買う…それで良いだろうか。
それを考えてみましょう。

  Twitter→@KsWORLD2020
Instagram→ks.world_2020
862ECE96-9364-451D-9BA3-D866AFAC0B5A.jpeg




5ADA39F6-9D1C-4525-9159-2498ABCE8BD2.jpegこの写真は私の愛機“ニコンD610”で撮影したうちの牡丹の写真です。
今年の大仕事を終え、ゆっくり鋭気を養っている姿をマクロレンズで撮った写真ですが、これは“フルサイズ機”というカテゴリーのセンサーのサイズを搭載した一眼レフカメラで撮っています。
大体、ショッピングモールの家電売り場あたりに展示しているカメラは”APS-C”と言う規格の少しセンサーサイズが小さいカメラで、子供の成長を記録したり、旅行のお供などに買われる事が多いカメラ達です。
それがいけない事ではなく、比較的にローコストで本格的なスタイルで撮影できる良いカメラなのですが、写真を撮って来る内にもっと良いカメラが欲しい、という事になったりします。

また、レンズバリエーションもフルサイズのカメラなどの大口径レンズの方が明るく良いレンズが多いので、それを考えるとカメラもランクアップしたくなります。
私は最初から購入するカメラはフルサイズの一眼レフだと決めていたのでD610を購入しましたが、それでも選ぶのには随分悩みました。


また、フルサイズ機の中でもオールラウンドにいいとこ取りなモデルや、高画素に特化したモデルなど色々あります。
最近では各社ミラーレス機に力を入れてきていますし、
価格も高いし、どれを買おうと悩みます。

★Nikon / ニコン Z 5 24-50 レンズキット 【デジタル一眼カメラ】【送料無料】

価格:187,150円
(2021/6/9 04:18時点)
感想(0件)




3F430EFD-E42B-4B6F-862D-6B0D8A0A51D9.jpeg

写真素材のピクスタ
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/←私のポートフォリオ

8CBA5ABD-A3D1-4582-868F-78ACCA8FA44D.jpegまず、私が勧めるならある程度高感度に強く、シャッタースピードも1/8000秒で撮れて、AF性能も高く、書き込み速度も速めのモデルが良いと考えています。
この写真は夕暮れ時に撮った写真ですが、ある程度常用ISO感度が高めのモデルだと高感度ノイズも目立たなく良いと思います。
また、昨今のカメラ事情でカメラで4K、或いは8K動画が撮影できてしまうカメラが出てきています。
そういった様々な要因を鑑みると、ソニーならα7シリーズ、キャノンならEOS R6、ニコンならZ6II辺りをお勧めしています。
高画素機は風景写真などに特化した用途なら是非欲しいと思いますが、ランクアップ、或いは初めて買うカメラ

ならオールラウンドに使えて動画性能、高感度に強いこのあたりのカメラが最適だと思います。
この辺りの機種を持てば、もっと良いのが良かったとか後悔はすることがないと思います。
また、画質もとても良いです。
キャノンなら、今ならもう少し安価に買えるEOS R、EOS RPなどのモデルが狙い目だったりします。
ニコンの場合、Z5も十分良いカメラでお勧め出来ます。
先代のZ6も良いのですが、記録メディアがZ6だと一枚しかスロットがないのが残念なので、できればZ5、Z6II辺りを推します。




2021年06月08日

身近なもので楽しむ方法。

こんにちは。
今日はうちに咲いているものを撮ってみました。
出かけなくても楽しむ方法。



57C2A69D-FE70-4FA3-894F-D7D7F4B0F467.jpegNikon DR-6を使って出かけなくても自宅などで楽しんでいる様子を紹介します。
このDRー6はヤフオクで買ったもので数千円で手に入れました。
ライブビューでマクロ撮影すると、ピントがずれてしまったりすることも多いですが、これだとファインダー越しにしっかり見て撮れるのでとても良いです。
カビや曇りも一切なくとても良かったです。

Nikon 角窓用変倍アングルファインダー DR-6【送料無料/レターパックあるいは宅配便での発送】[02P05Nov16]

価格:24,588円
(2021/6/8 11:41時点)
感想(5件)







今自宅でツツジが咲き始めまして、ピンク色が綺麗なんです。
こまめに手入れしているっていう訳でもないので、マクロでなるべく綺麗な写真を撮る様にしています。
私は雑草などもマクロで撮ってみたりしていますが、そんな感じの被写体でもマクロで撮るとなかなか絵になるものです。
皆さん写真を撮るときに、有名なところなどに行きがちだと思いますが、コロナ禍でなかなかいけなかったりしますが、普段から写真を撮る様な習慣を身につけておかないと、体が覚えてくれなかったりするので、私の様に毎日撮る様にしていた方が良いです。
0303DC38-9DD6-4093-8C0E-978FF99442EE.jpeg


8A699FBA-6F25-4460-AEF0-58D95327B75F.jpegこれは私は何の植物かわからないで撮っています。
うちの植物は私が生育しているのではないので。
私は撮影専門なんです(笑)。
でも良く撮れていると思いませんか?
どう撮ればこうなるとかを頭の中で自然とわかる様になってくるものです、数をこなして来ると。
撮影の機会が少ないのではなく、取ろうと思わないのが良くない事で、身近にあるものや、環境などを毎日でも撮る様にして感性などを磨いていく様に私はして来ました。

  Twitter→@KsWORLD2020
Instagram→ks.world_2020


写真素材のピクスタ
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/←私のポートフォリオ

また、撮影する時にホワイトバランスもケルビンで調整して、どう設定するとこうなるんだという事を自分なりにわかっていく良い勉強でもあります。
最近のカメラはフルオートでも良い写真が撮れるカメラでもありますが、自分で色々設定して取れる様になると、輪をかけて素敵な作品が撮れる様になってきます。
自宅に花壇などがある方などは、季節ごとの写真を撮って、フォトブックを作って楽しむというのも良いですよ。

キヤノン ミラーレス一眼カメラ EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット EOSRP-24105ISSTMLK Canon【送料無料】【KK9N0D18P】

価格:166,800円
(2021/6/8 12:19時点)
感想(0件)



EF6BE0A4-11A1-4964-9293-3B9D63BE32C0.jpeg

と言う事で、そんなフォトライフに最適なレンズキットなどのリンクも貼りました。
EOS RPは値段も手ごろになってきたフルサイズミラーレス一眼です。
量販店で使ってきましたが、AFも滑らかで早く、また、値段も手が届きやすく良いカメラです。
スマホからのステップアップにおすすめできるカメラです。
私はニコンユーザーですが、キャノンはフィルム時代に使っていまして、良いカメラが色々あります。
レンズキットで10万円台で買えるフルサイズ機なので、これで色々学んで行って楽しんでもらいたいなあと思います。

331DC12E-4B7D-4E64-B3C6-19A58319582C.jpeg

2021年06月07日

生命力を感じ取れる写真を撮り続けたい。

こんばんは。
皆さんにいつも読んで頂けてうれしく思っています。
今日は私が掲げているテーマについて書きます。

<今は便利にショッピング出来ますね︎>



9A485E5C-134E-4E11-AA0E-C62B0BDC47D8.jpeg私は冬場は白鳥の姿を追い続けます。
最初の頃はおとなしくしている白鳥もなんでも撮っていたりしましたが、動体を追う様になりました。
ただ、私はAFの超望遠レンズは持っておらず、ニッコールレフレックス500mm f8を使って撮っています。
当然AF-C(追尾AF)などは使えるはずもないMFのレンズです。
また、若干焦点距離が物足りない時はx1.4やx2のテレコンバーターをつけて手持ちで撮っているという暴挙です。
それでも撮った写真を見て喜んでくれる人たちがいて嬉しい限りです。
「生命力を感じる」といってくれた方もいました。




MFでなんでこういったシーンが撮れるのかというと、ここ数年休みの度に撮影に行っているので、白鳥の動作の前兆がわかる様になったからです。
こうなってくると、そろそろ走り出すなとか、こうなると空から帰ってくる仲間がいるなとか、必ず兆候があるんです。
ですからあらかじめピントを合わせておいて動くと同時に連写を始めるんです。
そういったことなどもあり、生きているとか、生命を感じ取れる様な写真をテーマに掲げて、色んな写真を撮っている次第です。

https://fanblogs.jp/ksworld2020/
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/

DAF52358-9B38-48A4-AA0C-F1F16F313B84.jpeg


FD3EECD8-5269-4BDE-BE31-F16B05DF078D.jpeg風景写真なども然り、その時、その場でしか見れない空模様とかも生きている風景です。
同じ場所、時間帯も一緒でも空模様は同じにはならないものです。
全ての物は生きているんです。
そうした瞬間を、いかに収めようかと考えて撮っています。

<中判カメラで切り取りたい夢があります︎>

富士フイルム FUJIFILM GFX100S ボディ JAN 4547410442861

価格:761,200円
(2021/6/7 05:59時点)
感想(0件)




写真素材のピクスタ
私のポートフォリオ→ http://creator.pixta.jp/@prof1697967/

<“生きる“>
99519AC4-360B-4E86-A523-6988CBA4A412.jpeg624F126C-1253-4EC2-BD6B-73587E8057DD.jpeg


2021年06月06日

画質ではまだまだカメラに及ばないスマホのセンサー。

こんばんは。
昨日はものすごい人数の方々にアクセスして頂き、びっくりしています。
今後とも宜しくお願いします。

さて、今日は綺麗で大きいデータサイズの写真も撮れる様になってきたスマホカメラですが、やはり画質ではまだまだカメラに部があると言うことを書きます。



D95CCC03-18F0-4519-95ED-6878728163CA.jpegこれは昨日の早朝I Pad Proで撮った写真です。
綺麗に撮れています。
空の色や雲の感じ等も端末でも綺麗な写真は撮れるんです…が、拡大してみるとやはり粗さが目立ちます。
写真はより多くの光をセンサーで読み取るという事が事実で、例えば、カメラの種類で言うと、コンデジ<マイクロフォーサーズ<APS-C<フルサイズ<ラージサイズという風な曲げられない事実があります。
高画素=高画質ではない事は、私も以前にブログで書きましたし、色んなプロ写真家たちも口々に言っています。
画質というのは光を読み取るセンサーの大きさに比例するんです。






鏡で光を集めるのも、小さい鏡より大きい鏡の方がより多く集める事が出来ますよね。
それと同じ様に、センサーも大きい方がより光を集める事が出来ますし、それによりより細かいところの光も受ける事が出来るんです。
風景写真家が中判カメラや、フルサイズセンサーの一眼を使うのもそのためというのが大きいんです。
この写真はマイクロフォーサーズ企画の一眼カメラで撮った写真ですが、スマホで撮った写真よりも粗くないのがわかると思います。
画質の良し悪しはセンサーの大きさから来るんです。

  Twitter→@KsWORLD2020
Instagram→ks.world_2020

88763A89-C63F-408C-BCA2-264780D735DA.jpeg



4A5F6BD3-BCB0-49E3-AECB-FBA97EB8E3DC.jpegシャープからライカとの共同開発のレンズ、システム、
センサーを搭載したスマホが登場するというニュースは皆さんも聞いた事があると思います。
レンズには“ズミクロン“の名を冠したものが搭載されます。
センサーは新開発の“1インチセンサー”が搭載される様です。
従来のスマホのセンサーよりも大きいサイズのセンサーが搭載されると聞いています。
格段に画質が向上すると思います、が、それでもカメラの画質は超えられないという事実は変わりません。
双方とも共存という選択をしたんだと思います。




写真素材のピクスタ
私のポートフォリオ→ http://creator.pixta.jp/@prof1697967/

スマホを使って写真を撮る楽しみや、SNSなどを使った交流等、大きいサイズにプリントするわけでなければスマホで十分に楽しめます。
しかし、より高画質を求めてくる人にカメラを買ってもらうという意図がカメラメーカーには当然あります。
そういった人を一人でも獲得していくというのがカメラメーカーの生き残りを賭けた選択なんだと思っています。
スマホには望遠域が弱点で、スマホの望遠機能はクロップによる画像の拡大の様な画質になってしまい粗くなります。
ただ、1インチセンサーがもたらす画質の向上は確実になるので、より写真を撮るのが楽しくなるはずです。
高画質はセンサーサイズの大きさに依るもの…このことはこれからも変わらない事実なので、皆さんもスマホで覚えた写真を撮る楽しさから、ステップアップしてカメラで、自分の選択したレンズや設定でたくさん作品を作っていきましょう。

<ラージセンサーと1億画素で表現する世界がある︎>

富士フイルム FUJIFILM GFX100S ボディ JAN 4547410442861

価格:761,200円
(2021/6/6 03:33時点)
感想(0件)




A1C7B786-6E71-4F64-972E-AB739BD7D904.jpeg







2021年06月05日

Adobe Lightroom モバイル版について。

こんばんは。
昨夜はたくさんの方々にアクセスいただいてビックリしました(汗)。
と、同時に嬉しかったです。
今夜はAdobe LightroomのIOS版について書きます。
<カメラも機材も楽天で検索︎>



最近気が付いた事なんですが(今更何を︎)、と思う方もいると思いますが、
私のI Pad ProでもDNGで写真が撮れると言うことを知りました。
細かく言うといろいろ長く難しかったりするんですが、要するにRAWで撮れるって言う様な事です。
普段からカメラで撮影している方々にとっては、RAWやJPEGという言葉はよく知っていると思います。
JPEGは撮ったままで出来上がりで、RAWは画像編集などRAW現像してJPEGに圧縮して仕上げるというものなんですが、I PadやI PhoneでDNGで撮影した写真をRAW現像して仕上げる事が出来るんですね。
この写真は私のI Pad Pro11でDNGで撮影した写真をRAW現像してものです。
AndroidでもLightroomをインストールしていて購入してアカウントを持っている人ならDNGでデータの大きい写真を撮ることが出来る様です。
321352DA-34BE-44C6-A07D-2BB9572C02FF.jpeg

<スマホで撮った写真でもフォトブックが作れるんです︎>



7F938A27-E900-4C35-965A-841A8ABF2473.jpegLightroomからカメラを起動すると、撮影画面に行きます。
普通にカメラを起動すると、JPEGでしか撮影出来ませんが、Lightroomからカメラを起動するとDNGで撮影できる様になります。
<スマホで撮影する楽しさを知ったら、次はいよいよ一眼デビューです!!>

【最大1000円OFF■当店限定クーポン 6/6 23:59迄】Z6IILK24-70 ニコン フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z6II」24-70 レンズキット FXフォーマット Nikon

価格:345,300円
(2021/6/5 02:38時点)
感想(0件)






32EA57B6-C1EF-40EE-81E2-9F4AABAF3DBE.jpegこれが起動したカメラです。
左の下にモード切り替えがあります。
プロフェッショナルで撮るとDNGで記録されます。
シャッタースピード、ISO、WBなど色々調整できてカメラそのものの様です。
また、右下に超広角切り替えがあります。
望遠の場合は指2本でスワイプです。
画面上部に画面設定があり、私の様に格子が選べたりしますので、構図作りにいいですよ︎
いよいよスマホでRAW現像の時代になったんですね〜︎
良かったら皆さんも試してみて下さい。
ちなみに私は写真の編集にLightroomを使っています︎
  Twitter→@KsWORLD2020
Instagram→ks.world_2020

写真素材のピクスタ
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/←私のポートフォリオ

2021年06月04日

広角レンズであやめを撮って来ました。

こんばんは。
この所疲れてしまい、ブログの更新がズレてしまいすいません。
今日はあやめを撮って来ましたが、広角レンズを着けて動いていたので、その辺の話をします。



5EAF4EC6-8465-4034-993C-CD5C96FCD438.jpeg今日は休みでしたが、最近私生活上で色々忙しく、
用事の帰りにちょっとあやめ園に寄って来ました。
先週位まで紫色一色しか咲いていなかったのですが、前を通ったら色んな色が咲き始めていましたので寄ってみました。
レンズをどうしようかと思ったのですが、広角レンズで回ってみる事にしました。
周囲の景色も写るのでこんな感じのところだと言うこともわかって良いのでは無いでしょうか。

<SNSの方で色んな写真をアップしています︎>
  Twitter→@KsWORLD2020
Instagram→ks.world_2020





まだ咲き始めで、見頃になるまではまだ1、2週間早いかも知れませんが、こういった人の少なめな時に撮ると言うのもいいもんなので良いのかもしれません。
ここには紫から、白、黄色、ピンク等色んな色のあやめが見れます。
大体は望遠レンズを使いがちですが、広角レンズで撮るというのもまた、いい写真が撮れますし、最短撮影距離もセンサーから20cmくらいまでは寄れるので望遠では表現出来ない、周囲の背景なども十分取り込む事が出来ます。
持っているならフィッシュアイなどを使っても面白い写真が撮れるかもしれませんが、あいにく持っていないので、所有している範囲で楽しんでいます。

F45322A6-EBD3-4FFF-A0AB-4570D548FB54.jpeg


D80867AC-F2AB-4F01-AA90-4213F4D6082E.jpegこの様に純白のあやめも咲いています。
毎年6月中旬にあやめまつりを開催しているんですが、
昨年は新型コロナウィルスの影響で中止でしたが、今年はどうなんですかね…。
祭りが中止でもあやめは見学出来るので、近くに来た際は是非見て行って欲しいと思います。

ニコン Z 7II ボディ 【クーポン対象外】

価格:398,200円
(2021/6/4 01:14時点)
感想(0件)




写真素材のピクスタ
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/←私のポートフォリオ
52A3A871-3E38-4DD5-AEA3-AAD06B20B9BE.jpegB387E70E-5369-4E26-B7DC-0B13B86CAA55.jpeg

※ここ一面に色とりどりのあやめが咲き、綺麗な景色になるんですよ︎



今日の総括として、花を広角レンズで切り取ると言う事でどういった効果が得られるのかというと、この写真が物語っているのですが、“奥行き感”を表現する事が出来ます。
以前藤棚を撮影した時にも触れましたが、手前を幅広く、奥に行くにつれて“パース“の効果が出て奥の方まで続いていく花々を表現出来ます。
こういった奥行き感の表現は広角レンズやフィッシュアイでなければ表現出来ない世界です。
パースは、スケッチなどでも表現される基本的な表現方法ですので、望遠レンズにだけ頼らない様な表現方法で切り取ることも重要だと思います。

A73F4E90-37EF-41B1-8A9E-B17041B8FE32.jpeg

2021年06月03日

I Pad Proで撮った写真とD610で撮った写真を比べてみる

こんにちは。
最近仕事が忙しかったりして更新時間がずれてしまっていますが宜しくお願いします。
今日は自宅に咲いたツツジをI Pad ProとD610で撮った写真を掲載してみます。



自宅に今年もツツジが咲きました。
これはI Pad Proで撮った方です。
I Pad版LightroomのカメラでDNGで撮影した物をRAW現像したんです。
データは300mm 1/2100秒 f1.8 ISO16です。
今の携帯端末はRAWで撮影できる時代になって来てるんですね。
ただ、300mmで撮った割には周囲のボケが出てくれてないのがまだまだなのかなって思ったりもします。
普通にカメラアプリのポートレートモードで撮った方がボケ味は出るのかなって感じです。

  Twitter→@KsWORLD2020
Instagram→ks.world_2020

513B6CE6-7D78-4452-9C3F-CB704405D9B6.jpeg




4BFF0ABF-1B34-4D0F-B763-AFB8BF19B2EA.jpegこの写真はD610で撮影した写真です。
シグマの50mmf2.8マクロレンズで撮っています。
1/750秒 f3.3 ISO71でWBを3030ケルビンで撮りました。
WBを青みを出して撮っているので全然印象が違ったりするのとマクロレンズを使って撮っていると言うのもあるのでどっちがいいのかと言う写真でも無いんですが、カメラの長所である“レンズを換えて撮れる”と言う所がわかると思います。



9CFE6F05-063C-46CF-867E-CAB7E952F9E4.jpegBC27AB0F-04EF-41A3-BE5A-60C96396440C.jpeg

引きで撮った写真です。
最近の携帯端末の画質向上はすごいですね︎
色んな情報を見ているとライカやハッセルブラッド、ソニーも当然ですがカメラメーカーとのコラボ製品開発なども報じられています。
ライカに関してはシャープとの製品で1インチセンサー搭載でレンズシステムにはズミクロンの名を付けているようですし、眼が離せない状況です。
一般の方々に写真の質をわかっていただき、もっと上のと言う感じでカメラ購入につながっていって欲しいとの意図と、カメラメーカーが生き残る新たな道の開拓なんでしょうね。
写真素材のピクスタ
私のポートフォリオ→ http://creator.pixta.jp/@prof1697967/

最後にI PadでHDRで撮った写真をトリミングしてRAW現像したものを見てみてください。
今日の総括として、“スマホでRAW現像ができる時代になった“と言う事です。
それはすごい事で、スマホを持つ人がアプリを介してRAW現像で作品を作れる時代なんです。
今後、残された課題の“超望遠域”をどうして行くのか、状況を見て行きましょう。

シグマ fp L EVF-11 ファインダーキット

価格:300,000円
(2021/6/3 13:06時点)
感想(0件)



<6100万画素のフルサイズカメラです︎>
106391C1-DE80-4568-A0C0-C24FD91F030C.jpeg


2021年06月02日

一台は持っておきたいスナップ用のカメラ

おはようございます。
私はいつも持って歩くカバンに必ずカメラが入れてあります。
何度かブログでも紹介していますが、皆さんも一台カバンに入れておくと良いと思うので書きます。



EA948413-F18B-45C2-919C-26FAB559A6ED.jpeg何度か載せていますからわかっていると思いますが、
私のカバンにはいつもこのセットが入っています。
オリンパスOM-D E-M5と14-42mmのレンズです。
このカメラは数年前にヤフオクで中古で買ったものです。
初期のE-M5です。
画素は1600万画素でマイクロフォーサーズ規格のカメラです。
レンズは2nd streetで買ったレンズで両方で2万円位です。
今思うとオリンパスPENでもいいかなって思ったりしますが、やはりファインダー越しに撮りたかったのでこのカメラを買いました。
仕事の通勤、帰宅時に変わった空模様や風景があったらすかさず撮れる様に持っているんです。





例えば、この風景は通勤路なんですが、帰りには街灯がオレンジ色の光っていて、今の時期ならではの水田に映り込んでいる光景が見れるんです。
三脚はいつも車に積みっぱになっているのでセットして15秒露出で撮っています。
レリーズケーブルは持ってこなかったのでセルフタイマーを使っています。
たまたまマウントアダプターとニッコール50mmf1.4を持って来ていたのでこんな写真が撮れました。
ライトのクロスはこのレンズの特性みたいで、思わぬ副産物なんです。
常にカメラを持ち歩いているから撮れた写真です。

  Twitter→@KsWORLD2020
Instagram→ks.world_2020

6D8BF534-CDD0-4331-97BD-29FBC3942DE3.jpeg

663AD899-272B-4E2F-B82D-30649487F08B.jpegこれはこのセットで撮った写真で、仕事の空き時間に撮った写真です。
モノクロで撮ったほうがいい雰囲気で撮れそうだったのでモノクロに設定して撮っています。
周りをマンションに囲まれている寺院を撮っていますが、カバンに入っているから撮れる写真です。
スマホでも写真は撮れるんですが、モノクロとか色んな設定で撮るにはやはりカメラでないと無理な所がまだまだあります。

オリンパス OLYMPUS PEN E-PL10 ミラーレス一眼カメラ 14-42mm EZ レンズキット ブラック [ズームレンズ][PENEPL10EZレンズキット]

価格:72,358円
(2021/6/2 05:43時点)
感想(0件)






こんな感じでちょこっと気になった風景や、その時の光景など気軽に写せるカメラを一台カバンに忍ばせておくのもいいと思います。
皆さんも一台どうでしょうか。
写真素材のピクスタ
私のポートフォリオ→ http://creator.pixta.jp/@prof1697967/

2021年06月01日

色んなオールドレンズで遊ぶならやはりミラーレス一眼

こんにちは。
昨日はこれから購入したい方向けにミラーレス一眼を薦めましたが、今日はオールドレンズで遊ぶ人向けにやはりミラーレスを薦めます。



6361FC40-728B-44A1-A593-CDB42E6DCEAB.jpeg私の場合はオールドレンズで遊ぶと言うより、必要に
応じて使い始めた感じでした。
この写真はニッコール50mmf1.4で撮影した写真です。
とにかく明るい標準レンズが欲しかったのでMFでも良いからと買ったものです。
カメラはニコンD610でFマウントです。
これは最大絞りで写しています。
空の夕陽に染まった雲と田んぼに映し出された空を撮った一枚です。

https://fanblogs.jp/ksworld2020/
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/





残念なのは私のD610ではフランジバックが長すぎてニコン以外のレンズでは焦点距離が変わってしまうと言うところです。
キャノンにしろペンタックスにしろ各社フランジバックが異なって来ますが、最長なのがニコンなんです。
マウントアダプターも他社レンズからニコンへの物があまりなく、限られています。
そこで、皆さんにお勧めするのがミラーレス一眼です。

Z6IILK24-70 ニコン フルサイズミラーレス一眼カメラ「Z6II」24-70 レンズキット FXフォーマット Nikon

価格:344,300円
(2021/6/1 09:34時点)
感想(0件)



DA7D5AF6-BE5F-4A71-B696-D5E9D6F840C0.jpeg


F6BFC973-FB45-4B43-B459-F547A6460218.jpegミラーレスはミラーが無い分フランジバックも少なく済むのでオールドレンズ遊びにはもってこいのカメラです。
ニコンでも他社製のオールドレンズがアダプターを介して使用可能です。
古いタイプでも構わなければ中古でαシリーズを買うも良しだと思います。
レンズはいつの時代のレンズもいい機材です。
最新レンズは良いですが高価です。
オールドレンズで広角、フィッシュアイなど使って撮影の幅を広げてみましょう。


写真素材のピクスタ
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/←私のポートフォリオ

ファン
検索
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
K‘s.world.2020さんの画像
K‘s.world.2020
K’s worldと言います。 Twitter Instagramでフォローいただいている方々はよく知っていると思います。 主に宮城県での撮影をしています。 PIXTA PHOTO libraryにも載せてもらっています。 “誰かの心に伝えたい“をモットーに撮影に勤しんでいますにこにこ その他 物撮り、物件撮影、記念写真等の案件受け付けています。 お気軽にお声がけください。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。