2021年06月05日
Adobe Lightroom モバイル版について。
こんばんは。
昨夜はたくさんの方々にアクセスいただいてビックリしました(汗)。
と、同時に嬉しかったです。
今夜はAdobe LightroomのIOS版について書きます。
<カメラも機材も楽天で検索︎>
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0eb4bbc7.e9e6f789.0eb4bbaa.95151395/)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+69P01)
<スマホで撮った写真でもフォトブックが作れるんです︎>
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=201118038385&wid=001&eno=01&mid=s00000012477002005000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BQNO6+6D7WOI+2O9U+BXQOH)
![](//www12.a8.net/0.gif?a8mat=3H39QZ+C08PYQ+249K+BWGDT)
![写真素材のピクスタ 写真素材のピクスタ](https://pixta.jp/img/affiliate/banner/photo/468x60.gif)
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/←私のポートフォリオ
昨夜はたくさんの方々にアクセスいただいてビックリしました(汗)。
と、同時に嬉しかったです。
今夜はAdobe LightroomのIOS版について書きます。
<カメラも機材も楽天で検索︎>
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+69P01)
<スマホで撮った写真でもフォトブックが作れるんです︎>
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BQNO6+6D7WOI+2O9U+BXQOH)
![]() | Lightroomからカメラを起動すると、撮影画面に行きます。 普通にカメラを起動すると、JPEGでしか撮影出来ませんが、Lightroomからカメラを起動するとDNGで撮影できる様になります。 <スマホで撮影する楽しさを知ったら、次はいよいよ一眼デビューです!!>
![]() |
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3H39QZ+C08PYQ+249K+BWGDT)
![写真素材のピクスタ 写真素材のピクスタ](https://pixta.jp/img/affiliate/banner/photo/468x60.gif)
http://creator.pixta.jp/@prof1697967/←私のポートフォリオ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10774209
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック