アフィリエイト広告を利用しています
タグ / 石器

記事
歴史3・磨製石器(ませいせっき) [2019/10/29 14:00]
 表面をみがいた石器を、磨製石器といいます。  打製石器にかわる新しい石器を使うようになったので、この時代を新石器時代といいます。  ちなみに、縄文時代は新石器時代にあたります。  約1万年前から、金属器が道具として使われるまで、数千年間続きました。  食べ物を保存したり、煮炊きするために、土器も使っていました。  この時代に、農業や牧畜も始まりました。  新石器時代の特徴をまとめると、  @磨製石..
歴史2・打製石器(だせいせっき) [2019/10/26 13:35]
 打製石器を使っていた時代が、旧石器時代です。  人類の誕生から新人までの時期が旧石器時代で、長い歴史の99%以上が、この時代になります。  日本の歴史は、時代区分を次の縄文時代から覚えていくのが一般的ですが、群馬の岩宿遺跡の発見によって、旧石器時代があったことがわかりました。  この時代は長くても、覚えることはあまりありません。  2つだけ書いておきます。  @狩りや漁をしたり、木の実などをとったりしながらの..
≪前へ  次へ≫

プロフィール
コロ丸さんの画像
コロ丸
塾講師・文筆業をしています。 塾では、小・中学生を教えています。イラストは素人なので、ヘタなのは勘弁してください。 『簡単中学歴史』、『勉強嫌いの勉強法』、『受験勉強の戦略』を電子書籍で出しています。
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索