2014年12月02日
ほっとsaiby(サイビー)は寒い時期でも手軽に食べられるホールフードのホットスムージーでした
キューサイのホームページ確認してみたのですがホームページに掲載ありませんでした
ほっとsaiby(サイビー)は販売しなくなってしまったのかもしれませんん・・・
先日、青汁で有名なキューサイの
食べるホットスムージー【ほっとsaiby(サイビー)】が新発売になりました
キューサイさんが主催する商品説明会に参加できたのでお話を伺ってきました
キューサイのsaiby(サイビー)は
可能な限り野菜をまるごと使うホールフード(Whole Food)の考え方が用いられています
植物は自然に近い状態で摂取すると
ビタミンやミネラルなどの栄養素が体内で相乗効果を発揮してくれるらしいですょ
今回、商品説明会で聞く事ができた
食べるホットスムージー【ほっとsaiby】について書きたいと思います
根菜を中心に23種類の国産野菜・果物が使われています
食べるホットスムージーのほっとsaibyは
安心の国産野菜と果物が使用されています
体を温めてくれる根菜を中心に
素材を活かすために、
何も引かない
何もたさない
自然な色と味で勝負しています
素材の持つ甘味・酸味・辛味・苦味をそのまま生かし
砂糖・食塩、香料、水、調味料、着色料は足されていません
ぽかぽか素材が入っています
私もたまにスムージーを飲んでいるのですが
寒くなってくると飲む気にならなくなってお休みしていました
2014年11月22日に放送された世界一受けたい授業でもホットスムージーが紹介されていましたね
ご覧になりましたか?
ポイントは体を温める食材が使われているかだと理解しました
生姜が加熱されていないで使用されているようなのでそれがちょっと残念です
生姜と同様にポカポカ効果があるのが人参
ほっとsaibyには5種類全てに人参と生姜が使われていますよ
他にも根菜のポカポカ素材が入っているようです
国産野菜・果物に日本の力がプラスされています
福岡の老舗の蔵元 篠崎の塩麹と甘酒も使用されています
発酵食品は体にいいと昔から言われています
塩麹は素材の魅力を引き出す万能調味料でもあり女性に嬉しい美容効果も期待できる食材
甘酒には、米麹を発酵させて作る方法と
酒かすを溶かし砂糖を加えた方法の2種類があります
米麹を発酵させて作られる甘酒には体にいい事がたくさんあるんです
ほっとsaibyに使用されている篠崎の塩麹も甘酒も体にとってもよい発酵食品が使用されているんです
5色のほっとsaibyも試食させてくれました
サツマイモなど甘味がある素材も使用されているので
5種類とも少し甘さがありました
5種類どれも素材の味がしっかりするスムージーでした
これは飲むものではなく食べる!という表現が正解です
もう少ししたら、それぞれのほっとsaibyを頂いてみようと思います
頂いたら、またレビューしますね
最後までお読みいただきありがとうございます
☆ブログランキングに参加しています☆
皆様の応援が励みになります
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3029871
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック