新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年09月20日
3連休中に仕事用ケイタイに着信
3連休中なのに仕事用のケータイに着信が入る
誰だよ!
非常識なヤツだな!
それともお仕事の緊急なトラブルか!
それはそれでしんどいな!
と思いながらスマホの着信画面を見ると
番号と地区名が表示されている
(※iPhoneは未登録の番号から着信があると、電話番号と、市外局番に対応した地区が表示される)
未登録の番号か・・・
嫌な予感がする・・・
(※ジブンの嫌な予感は大体当たらない)
電話に出たところ、出張用に予約したホテルでした。
夕食付プランを予約したものの
緊急事態宣言中なのでお酒の提供ができなければ、
食事も20時までで終了になりますが、どうしますか?
という確認の電話でした。
そうか、出張だから会社用携帯で予約したんだった。
忘れてた。
とりあえず20時までには食事を終わらせるようにしているので
そのままにしてもらいました。
出張先でトラブルがなければ、18時にはホテルに行けるでしょう。
へーきへーき
(※こういう予感はよく外れる)
2021年09月19日
財布を忘れて愉快な
ホットサンドを食べようと
バイクで
出かけたが
財布を
忘れて
・・・愉快じゃない
ホットサンド屋に着く直前に忘れたことに気付いた
スマホはあったんで念のためにスマホ決済可能か確認したら
現金のみと言われた
そのまま帰りました。
「サテハラタカ」を自分用にカスタマイズした「サケハカテイ」がきかなかった。
財布とイヤホンを入れたリュックごと忘れたのだ。
「サテハラタカ」でチェックした後にカバンを忘れるという
正ちゃんのパパと同じボケっぷり
久しぶりに盛大な忘れ物で凹んだ
出かける直前にチェックしたのに
リュックを玄関に忘れたので
今後は
玄関を出てからもう一度確認する
ということが必要かもしれない。
ちなみに、バイクの鍵を忘れたまま駐輪場に着いたコトは
既に数えきれないほどあります。
あと、鍵は持ってたケド、ヘルメットを忘れてたとか。
関連記事
2021年09月18日
白州蒸溜所オンラインツアー
先月申し込んだ白州蒸留所の工場見学に参加してきました。
ただし、リモートですが(そりゃそうだ)
規則で撮影や録音、スクショなどは全てNGなので
文章だけのレポになります
この日(2021/09/18)は台風が上陸していたため、前日に延期の可能性があるというメールが届いたのですが、当日朝に予定通り開催との連絡がありました。一安心。
(余談:台風が福岡上陸したのはこの台風が観測史上初だったとか)
まずは準備
時間前にZOOMで接続し、問題なくつながるコトを確認(このあたりは普段のリモート会議の経験が役に立つ)
事前に配達される白州ミニボトルとテイスティンググラス、常温の水を準備
早めに接続している人のために、開始までの時間を白州蒸留所360°オンラインツアーを楽しむよう案内しているのも気が利いている。
開始時間は予定どおり
ガイドの説明と、チャットでの説明の2段構えで聞き逃しもフォロー
実際の工場見学になぞらえてウイスキーの製造工程順に説明をすすめ、
途中でアンケート機能を使ったウイスキークイズなども実施
参加者はチャットで感想や質問を送れ、質問もその都度答えてくれる
(回答漏れがあっても、最後に回答の時間を設けてくれる)
ガイド中でもチャットの感想とか拾ってくれて
オンラインであることを実感できます。
自分は以下の発言を拾ってもらえました
・ニューポット(蒸留したての無色透明のウイスキー)飲んでみたい
→工場見学実施時は一杯100円で試飲できます。
・白州ハイボールのためにミント栽培してます
→それは凄いですね
あと個人的に驚いたのが、樽の貯蔵庫は温度管理をしないというところ
ワインは低温になるよう温度管理しているよね?昔もやしもんで読んだよ?
・貯蔵庫の温度管理をしないのは何故?
→白州の自然の中で作っているからです
こだわりが凄い
これはもう、本当に白州蒸留所でしか作られないウイスキーなんだということを
強く印象付けられました。
最後はみんなで試飲タイム
あと、終始ガイドさんがオカリナちゃんみたいな雰囲気でかわいらしいと思ってました(※褒め言葉)
カミッカミだけど全然気にならなかった←
来週は山崎蒸留所編です。
こちらも楽しみ。
白州蒸留所に行けない無念を晴らすつもりが
ますます行きたくなるという逆転現象が起こってます。
2021年09月17日
高千穂牧場シリーズが好き
夜、なぜか飲むヨーグルトが飲みたくなるトキがあって
スーパーで色々と(R-1とかブルガリアとかガセリ菌とか)買って飲んでいる中で
お気に入りの一つになったのが
高千穂牧場のむヨーグルト
全体的に量もお値段も手頃
そして、コンビニで高千穂牧場のカフェ・オ・レを見かけたので買ってみたら
これもまた美味しい
客先に行く途中のコンビニで飲むのがルーティンになるほど
そういったつぶやきをしていたところ
知り合いから
「そのシリーズのミルクティーがお昼のお供」
というリプが飛んできた。
ミルクティー!そういうのもあるのか!
それ以来、行く先々で高千穂牧場ミルクティーを探す日々が始まる
客先近くのローソン、
休憩で寄るセブン、
帰り道のファミマ、
路地裏の窓、
新聞の隅、
こんなとこにあるはずもないのに。
結論:イオンにあった。
イオンにはなんでもあるな。
これもまた美味いんだよ。
教えて貰えて良かったよ。
なんでどこのコンビニにもおいてないんだよ。
置きましょうよ。
置くべきですって。
高千穂牧場から直で通販も可能です。
2021年09月16日
スガキヤラーメン食べてみた(但しインスタント)
名前は聞いたことあるのに食べたことがないラーメン屋
次郎系
家系
そして
スガキヤ
北のエースでみかけたので買ってみた
袋ラーメンなのに160円くらい(覚えてない)と、ちょっとお高め
麺はスタンダードな雰囲気
スープは液体
そして
かくし味
隠し味という名前の調味料入ってるの初めて見た
臭いを嗅いだ感じ、カツオっぽい
嗅覚もポンコツなので自信はない
袋に「だしをきかせた和風とんこつ」と書いてあるとおり
とんこつなんだけどあっさりしたカンジ
うーん
アリ
ナシ寄りのアリ
うまかっちゃんとはまた違う美味しさ
サイトをみたら福岡どころか東京にも店舗がなかった
そりゃ行ったコトないわけだ
しかし、気になるのはその下に書いてある「博多うどん」の文字
博多うどん木村屋も福岡にないのか
2021年09月15日
俺は今何腹なんだ?=えぞっ子のしおラーメン=
出社したついでに普段行かないようなトコでメシを食う企画
昼休み時間に移動してたので、ついでに出先で食事をとる
しかしどうにも仕事中は食欲が出ないというか、何を食べたら良いのかわからなくなる。
きっとストレスのせいだ。
そこで冷静に、いま、何なら美味しく食べられそうか?を考える。
そう、孤独のグルメの名台詞の一つ
俺は今何腹なんだ?セルフリサーチ方である(今考えた)
濃い味の和風のスープなら美味しく飲めそうだ。
例えば?
水炊きのスープ的な?
そういう感じで、すぐに食べられそうなもの・・・
塩ラーメンだ。
そうか、オレは塩ラーメン腹になってたのか。
その場でググると、遠くないところで、営業中のラーメン屋を発見
初めて入るラーメン屋ってちょっとビビる
入るとカウンターと奥側にテーブルが見える
特に案内される感じもないので、カウンターの空いている席にさっと座り、
メニューに塩ラーメンがあるのを感じて、カウンター越しに注文。
このプロセスでよかったのか・・・?
少々不安を感じていたところ、後から来た客は店員に案内されてたので
ちょこびっと間違えていたようです。
それはさておき、お楽しみの塩ラーメン
しなちくもチャーシューも味が濃くてうまい
ネギもほどよくアクセントになる
もやしはヒゲを取ってないのが若干きになる
麺は普通
スープも濃いめで好み
結構好みかも
次回来ることがあれば、気になった「しおバターラーメン」か「みそラーメン」もありだな。
ただ車がないと行きにくい割に、駐車場はギリ3台停められるくらいなのがネックか
向かいのセブンイレブンは利用客以外停車禁止と明記してあるので、きっとそういう客が多いのでしょう。
そんな行くのに少しハードルがあるラーメン屋は
えぞっ子
2021年09月14日
Amazonの(怪しい)ジャンプスターターを試した
バイク(GSR250)のバッテリーが上がったので充電器とポータブルバッテリーの購入を検討した結果
考えが一周して、ジャンプスターターを購入
Rikopin(リコピン)のtol-190
ぷちぷちで包んだ状態で送られてきました。
ケースはダンボール代わりのオマケととらえた方が良いでしょう
スマホ用アタッチメントは最近のスマホに一通り対応できてます。
ミニUSBが今どき需要あるかわかりませんが。
ライトは4つ点いてるように見せかけて
中心の2つしか点きません。
電源を長押しで点灯し、1回押すと点滅、2回押すと早い点滅、3回押すと消灯。
点灯中に長押しでも消灯します。
商品説明には端っこが赤ランプのように書いてますが、色々試してみても点きませんでした。
蓋はペロンペロンのゴムです。
少しややこしいですが、スイッチと電源ボタンがあります。
・スイッチが主電源(コンセント)
・電源ボタンが起動ボタン
と思っていただければ良いかと。
スイッチをONにしないとライトも点かないし、バッテリーとしても使えません。
使わないときはスイッチ(主電源)を切っておけば自然放電が抑えられるみたい。
このお値段でエアコンプレッサー付き
うそー!?と思ったケド本当に付いてました。
用途はタイヤの空気入れにしか使えないようですが。
ジブンのGSR250にはアタッチメント不要でコンプレッサーから直接繋げられました
このコンプレッサー
オマケ程度に考えていたんですが
本当にオマケ程度に考えていた方が良いです。
試しに使ったらとんでもなくうるさい。
音の大きさにびっくりして一瞬で止めちゃったよ。
タイヤの空気はこれまで通り、ガソリンスタンドで入れることにして、
こいつは緊急用ですね。
そして肝心のジャンプスタート
これまでの作業のまとめ
@ケーブルを+、ーの順でバッテリーに接続(本当はどっちでも良いはず)
Aケーブルの元をジャンプスターターの専用電源ポートに差し込む
Bジャンプスターターの主電源スイッチON
Cジャンプスターターの電源ON
Dバイクのセルスタート
みごと一発始動!!
ジャンプスターターとしての機能は十分に果たしてくれます。
250ccのバイクのバッテリーをスタートさせるには1%程度しか消費されません。
アダプターのアタッチメントが8種類ついてます、ところが、
ちょっと知識がある人は知っての通り、アダプターは極性というのがあって、内側と外側のどちらかがプラスでどちらかがマイナスなんですが
コレ、極性の記載が見当たりません。
PSPの充電に使えるとマニュアルに書いてあるので、PSPのアダプタを参考に外側がマイナス(内側がプラス)と予測できますが、まぁ使わない方が無難な気がします。
評価ポイント
・ジャンプスターターとして問題なし
・フル充電で届く
・値段が高くない
残念ポイント
・全体的に作りがチープ
・アダプターの極性が不明で不安
・コンプレッサーがうるさすぎる
・商品説明に嘘偽りがある
総合評価
星3つです。
2021年09月13日
100日後に食べられるネギ
美味しいハイボールが飲みたいがためにミントを育てていたんですが
へたに自信がついてしまって今度はネギを育て始めました。
収穫まで3カ月ほどらしい
βカロテンが豊富とか知らんかった
美味しいだけかと思ってた
マニュアル人間なので、マニュアルに忠実に従いたいと思います。
初手でいきなりマニュアル通りにいきませんでした。
1cm間隔で2こずつ種を植えるのに、種がよく見えなくててけとーに植えました。
まぁなんとかなるっしょ!(根拠のない自信)
ラーメンに入れようと思います。
ちなみにミントは一度むちゃくちゃ枯らせてしまいました。
2021年09月12日
ワクチン接種2回目=副反応編=
ワクチンは2回目の方が副反応が強いという情報を予め仕入れていたので、準備万端。
といっても1回目が殆ど何もなかったので、前回準備したものをそのまま残してました。
・経口補水液
・スポーツドリンク
・ゼリー飲料
・プロテイン
・快復系サプリメント(にんにく玉、マルチビタミン、ヘム鉄、亜鉛、プロテイン)
・痛み止め・解熱剤
・湿布
今回は接種して24時間後に発熱!
37.3度!
微熱やん!
それに伴い、寒気と関節痛と頭痛が少しずつ
薬飲むほどでもないな・・・
経口補水液とゼリーで水分不足だけ対策して
できるだけ早めに寝たところ
翌日にはほぼ快復
注射を打った肩の痛みが残ってるくらい
副反応はご高齢者にはあまり出ないというから、
やはり、もうおじいさん寄りなのでしょう
まぁキツいのイヤなので、結果オーライとしましょう。
2021年09月11日
オンデマンドバス「のるーと」に乗ると
以前、出かけたトキに「のるーと」と書かれた乗り物から降りる親子を見かけた。
気になってその場でググると、
区間限定で利用できる、乗り合いタクシーのようなものらしい。
面白い!
いつか使ってみたい!
と思っていたら、ちょうどワクチン接種の予約をした病院が駅から遠いので
利用してみました。
アプリを起動して、乗る場所と行きたい場所を指定するだけ。
今回は乗車指定位置に到着するまで20分くらい
他の乗客は無し
行き先が決まっているので料金は先払い(現金や交通系ICカード利用可能)
車内の撮影は自重しましたが、
車内から外の風景を撮ってみました
車両がどこにいるかで、待ち時間が変わりますが
バスよりも行き先が自由で
タクシーよりも安く利用できる
利用エリアが今のところ
・アイランドシティ
・壱岐南
・宗像
の3か所しかありませんが
順調にいってエリアを広げて欲しいものです。