アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ちょこびさんの画像
ちょこび
長崎出身福岡在住システムエンジニア 気が付けばシニア 記憶力がポンコツである
プロフィール
頻繁に利用しているショップ
楽天ブックス
楽天トラベル
さくらトラベル
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
検索
個人的リンク
Progate
Q-JiNどっとわーく福岡

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年06月10日

簿記ってきた


簿記検定
そこそこ準備できてたつもりだったんだけど
「つもり」じゃ不十分だったかな





2か月勉強してきたけど、1〜2週間前に学習したことは大体忘れる





直前に過去問題を解きまくるってのをやったケド、これは効果を感じた





てコトは、最初にあらかた学習してすぐ過去問題に取り掛かるのがよかったかも。





今回ダメだったら次回は過去問題ばかりやろう





ちなみに自己採点の結果は・・・ギリギリ不合格、かな。





しかし今日はG20サミットの影響で大規模交通規制があるってんで
1時間早く出たんだけど
1時間早く着いた


2019年05月23日

転職後初残業


見積もり作成が終わらない・・・終わらない・・・





前職でもあったなぁ、見積もりができなくて深夜まで残業





数字の「根拠」をとにかく求められるんよね





なんでこの工数?→この機能は1本あたり2日かかるので、10本で20日です→1本あたり2日かかる根拠は?





これの繰り返し





ただ、前職と1つ違うのは、相手が同じ会社ってコトですね
この1つがかなり大きい。





SES時代は、ジブン→出先→お客様で、出先のヒトからの指摘だから、お客さんなんだけど、
今は、ジブン→会社上司→お客様なので





遠慮なく言い返せる





あ、SESでも言い返すヤツは言い返すか(何かを思い出した)


2019年05月16日

RPAセミナー

世はまさにRPAブーム!



言ってみただけ。



そんなワケでRPAのセミナー受けてきました。
今回受けたのはUiPath
今の会社はWinActor推しなのは置いといて。



まぁ一朝一夕で身に付くようなもんでもないんで、
概要的な部分が殆どなんだけどね。



しかしいくつかの疑問点が解消できたのはよかった。
特に、RPA導入によっていったいどこで利益を出すのかってトコが。



元々プログラマ上がりなんで
ロボを開発して、それを売ることで利益を得る
という発想しかなかったんですが、正しくは
ライセンスを販売して利益を得る
ロボを開発して一緒に売れば、更に利益が出る

だったようです。



なるほどねー。



とりあえず営業もわかってない節があるんで、明日話してみよう



しかしRPA開発も面白そうだなー、個人的にやってみようかなー

2019年05月06日

簿記3級への道


資格学習は基本的に書籍を使って独学でやる派




なんですが、簿記3級は本を買う前に軽くネットで勉強しようと思ったところ、凄く良いサイト見つけました。




StudyPro




資格学習に必要な
@どれくらいの時間が必要か
Aいまどこまで進んでいるか
B最新の試験情報に対応
が全てクリアしている。
イラストでもわかりやすく説明。
しかもログインしなくても進捗状況はキープされる。




もうココだけで良い気がしてきた。


2019年04月30日

平成→令和に変わる日、世間はどうなるか

昭和→平成の時は

TVが昭和振り返り特番ばかりになり、
それにうんざりした視聴者が、
レンタルビデオ店に殺到する。

というコトを経験しているので、
おそらくその時と同じようになると想定すると・・・

TVが平成振り返り特番ばかりになり、
それにうんざりした視聴者が、
ネットの動画を見始める。

となるね。

先回りして無料お試しがある動画配信サービス貼っておきますね。

U-NEXT

TSUTAYAの動画配信サービス

Hulu




あと、ちょいちょいシステム障害起きるでしょうね。
前職のままだったら何かあったら呼び出されるか、
何か起こる想定で出社とかになってたかもなー。

2019年04月23日

次なる目標

DBスペシャリスト試験が終わったので、
次の目標に取り掛かります。

DBスペシャリストの次といえば?

ネットワークスペシャリスト!

はさておき

何故か簿記3級に行きます。

新しい職場では現場で役立ちそうなスキルの方が重宝されるみたい。
たしかにSESじゃなければ情報処理資格なんて飾りかもしれんしね。

ところで簿記って、情報処理と畑が違いすぎてどこから手を付けて良いかわからんです。
とりあえず本買って読むトコから始めようかな。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スッキリわかる日商簿記3級 第9版
価格:1080円(税込、送料無料) (2019/4/22時点)


2019年04月22日

DBスペシャリスト午前解答速報

午前はマークシートなんで解答も即日アップされとります。

で、自己採点したところ、とりあえず午前T、午前Uともクリアしてました。

一安心

あとは午後か・・・

今回はホント手ごたえがよくわからん・・・

2019年04月21日

DBスペシャリスト直後状況

疲れた・・・

なんだあの問題・・・

過去問題やりまくったつもりだったケド
なんかどれとも似てなかった感じのがチラホラ・・・

これ合ってんのか・・・?
てな感じの回答ばかり。

こんなに手ごたえが良くわからないの初めてかも

しかし午前Tの免除がなくなっただけでこんなにキツいとは思わんかった
というか午前Tで切られる可能性もあるんだよな・・・

しかし疲れた・・・

・・・・・

とりあえず遊ぶか!!

2019年04月20日

DBスペシャリスト直前状況

うーん
平均点だと合格なんだけど
得意不得意の落差が激しい
得意問題が出るかどうかで結果がかわるという
ギャンブル要素強めの試験になりそう

まぁギリギリまで足掻くしかないですね。

それよりも気にしないといけないのは

忘れ物!

受験票ヨシ!
筆記具ヨシ!
財布ヨシ!
時計ヨシ!
電車の時刻確認ヨシ!
目覚ましヨシ!
あと特にないよね?
んじゃおやすみ!

長男 ノートPCデビュー

長男、大学生になりまして、ノートPCが必要になるとのこと。

そうかー、そうだよなー。

でもPCに疎いのでどれが良いか相談されたわけです。
大学推奨PC3台(機種名は伏せられている)を見ると、
「どう見ても富士通LIFEBOOK」が15万
「どう見てもSuface pro 6タイプカバー同梱版」が15万
「どうみてもDELL Inspiron13インチ」が12万
いずれも大学に通う4年間はがっつり保証付き

保証考えるとまぁ悪くないんじゃない?

と思いつつも、とにかく納得いく価格(要は最安値)で買わないと気が済まない性格なので
今大学生が買うならどれがベストか調べてみました。

まずスペックとしては
CPU:Core i 5
メモリ:8GB
SSD:256GB
保証:4年間(落下や水こぼしも対象)
これはマストでしょう。

OSはWindows10 Homeで十分、と思うんですが、大学推奨PCがすべてWin10Proなのが気になるので、
念のためProに。

タッチパネル、光学ドライブはなくても良いでしょう。
Officeは大学から貸し出しがあるので不要。

長男の用途としては、
・論文作成
・授業動画の再生
が必須で、
・DTM
ができれば尚良いらしいので、
上記スペックなら問題なし。

てコトであれこれみたんですが、
結論から言えば

DELL Inspiron 14 5000 プレミアムに4年保証を追加したものに決定

なんでコレにしたかというと、
上記のスペックを備えているうえに、
いま何故か2000円オフで、さらに
いま何故か17%オフクーポンがあったから。

これで、送料・消費税込みで
113,540円
となるところを、
94,238円

なんか知らんケド、バチボコ安く買えました。
まぁ即納モデルではないんで二週間以上は待たされそうです。

ちなみに対抗馬はツクモの14インチノートでした。
こっちは3年保証までしかないみたい。
大学生向けに4年保証作れば良いのに。

まぁ他にもNEC、東芝、富士通、ASUSとか見ましたケドね、
安いエントリー機は4年持ちそうになかったですね。

こんな感じで、ちょっと頼まれただけなのに
得意分野すぎて結局ガッツリ調べ上げてしまったのでした。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。