アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ちょこびさんの画像
ちょこび
長崎出身福岡在住システムエンジニア 気が付けばシニア 記憶力がポンコツである
プロフィール
頻繁に利用しているショップ
楽天ブックス
楽天トラベル
さくらトラベル
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
検索
個人的リンク
Progate
Q-JiNどっとわーく福岡

広告

posted by fanblog

2021年02月13日

天神飯=くら重のハンバーグランチ=


出社したついでに普段行かないようなトコでメシを食う企画





緊急事態宣言により出社率がガクンと下がっていますが
出社したからには行ったコトないトコでメシ喰います。





今回は、以前ゆう太に行ったトキに見つけた、ランチ営業している店が並ぶ一角のお店。
表を通ると、店から出てきた4人組が「おいしかったー!」とか言ってたので釣られてはいりました。





店内はお客さんがいっぱいで、入れ違いになったお客さんがいたであろう四人席に案内されたんですが「後からお客さんがきたら相席をお願いすることになりますが・・・」とのこと。
まぁそうそう来ないだろうと思ったら、ソッコー相席になりましたw





ハンバーグに自信ありげだったので、ハンバーグランチをチョイス。





ハンバーグランチ990いぇん。テールスープ、サラダ付き。ライスかパンを選べます。




最初にテールスープとサラダが到着
テールスープうまっ!
おまけ程度に考えてたケド、テール肉がしっかり入ってる!
これは嬉しい





そしてハンバーグが到着





うまっ!





ハンバーグうま!





自信ありげなワケですわ。
粗びき肉が凝縮されてる感じが良いです。
ごはんがすすむハンバーグ
醤油バターも良いアクセントになってる





ちなみにこの日は最初、バキンに行こうと思ってポケットに1000円だけ入れてたんです。が、バキンが休みでこの店にたどり着いたので、ポケットに入っているのは1000円のみ。





そのことを思い出したのはハンバーグ2口目あたりでした。
ランチでも記憶力のポンコツっぷりが恨めしい。





食べながら脳内をめぐるのは
・990円って税込みだよな・・・?
・PayPayとか楽天ペイとかd払いとかIDとかApplePayとか使えるよね・・・?
・それかクレカかEdy・・・あ、カード入れも置いてきた・・・
・サイアク、990円が税抜きで、現金のみだったら・・・スマホ預けて財布取りに行くとか・・・?
という考えばかり、ハンバーグの味があまりしないw





結果、税込みだったのでセーフ





よかった、直前までハンバーグとエビフライのセットと悩んだけど「初めての店だからとりあえず高くないのにしとけ」と判断しておいて。
ケチな性格もたまには身を助けるな。





そんなワケで、現金のみのお店です。








関連ランキング:洋食 | 赤坂駅天神駅西鉄福岡駅(天神)


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10536414
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。