2020年12月03日
株式投資してる人っぽい(してるケド)
資産運用は、ほぼ楽天証券を利用しています。
楽天カード持っていて、楽天モバイル(但しMVNO)使ってて、楽天でんきも使ってる、俗にいう楽天経済圏なら、楽天証券を使わない理由はないですね。
ちなみに楽天ひかりはIPv6対応前にNURO光に切り替えて超快適なので戻る気はありません。
なんですが、楽天証券以外にも利用しているところがありまして
その一つがネオモバことSBIネオモバイル証券
ここを使う理由は、まとまったお金がなくても、1株から購入が可能だから。
通常、100株単位で取引するので、1株1000円としたら、10万円が必要ですが
ネオモバだと1000円で1株だけ購入することができます。
10万円あれば、いくつもの銘柄を買えるので、少額投資のために利用してます。
そのネオモバで購入した株の配当金のお知らせが届きました。
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2020/12/img_0546-500x752.jpg)
凄い投資してる人っぽい気分になれますね。
でも配当金全部足しても2000円程度でしたw
少額投資なのでリターンも少額
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10383967
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック