2022年04月24日
出張道=天草プラザホテルのベルメゾンはキッチン付き=
出張道-それは、ビジネスマンとして避けては通れない道
今回はビジネスホテルのおハナシ
天草本渡にはプラザホテルというグループのホテルが3つあり、
今回はプラザホテルの離れにあたる「ベルメゾン」を利用してきました。
プラザホテルは満室だったので。
初めてのベルメゾンの利用だったのですが、特徴は以下の通り。
・受け付けと、宿泊費の支払いはプラザホテルで行う
・朝食付きプランの場合、朝食はプラザホテルまで食べに行かないといけない
・ベルメゾンは無人ホテルなので、用事があれば内線を使ってプラザホテルへ連絡する
・プラザホテルからは500mくらい?離れている。まぁまぁな距離
・建物に入るにも鍵が必要(ルームキーと共通)
・エントランスからスリッパに履き替える(館内土足禁止)
・部屋にキッチンが付いている
・茶わんに電子レンジ、洗濯機まで付いてる
・ユニットバスじゃない(風呂、トイレが別)
・広い
・風呂の扉が入浴中にいつの間にか開いている
特徴を説明している中に突然怖い話を挟んでスミマセン
思い過ごしだと思うんですが、湯船につかってふと扉を見ると少し開いてたんです。
しっかり閉めてなかったのかもしれませんが。
しかし2日目も同じ現象が発生したんです。
初日にそういうコトがあったので2日目はしっかり閉めたハズなんです。
でも少し開いてたんです。
思い過ごしだと思いたいんですが。
ちなみに霊感的なモノは私にはまったくありません。
という個人的な体験はさておき
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2022/04/img_3725-500x375.jpg)
部屋はビジネスホテルでは広めの方
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2022/04/img_3728-500x375.jpg)
部屋に入って最初に驚いたのがキッチン
電子レンジ、食器乾燥機、換気扇、全自動洗濯機まで付いてる
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2022/04/img_3727-500x667.jpg)
手前の取っ手がついてるのがトイレ、その隣が風呂
ビジネスホテルで風呂トイレ別って最近じゃ珍しい
ちょこびっと特殊な体験をしましたが
綺麗で広くて電子レンジが使えるのはありがたいので
また利用したいと思えるホテルは
グーグルマップに掲載されてない・・・だと・・・
(登録申請しておきました)
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11402312
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。